goo blog サービス終了のお知らせ 

  しっぽの名言「いつもそばにいるよ」

心も体も晴れるフレーズを猫の版画とともに
お届けします。

漢字は感字 「笑」

2009-03-04 | 生き方

               

                          当ブログへようこそ!
                  ありがとうございます。

 

            恨み、嫉み、憎しみ、そんなことを忘れてしまうと、笑
                              顔は自然と湧いてくるようです。この3っを捨てるよう
                              に努力したいものです。

                            ↓

              笑顔を心がけているうちに、自分自身の心まで解きほ
                             ぐされてくるものです。

                            

            

                 にほんブログ村 ことば

                    ↓    ↓
              ★毎日一回 「ことば」をクリック応援して
                  頂ければ、嬉しいです。

                 ★作品の無断使用をお断りしています。


まだまだこれから

2009-03-02 | 生き方

    

                  当ブログへようこそ!
               ありがとうございます。

 

            ごく短いフレーズや文章に凝縮された「言葉」は、つらいとき、
            迷ったとき、私に励ましと勇気を与えてくれました。

                            ↓

            このサイトの言葉たちは、ふと、あなたの中でよみがえり、癒
            しの手助けをしてくれるに違いありません。
                

                                     にほんブログ村 ことば

                     ↑   ↑

               ★毎日1回「ことば」を応援クリック戴ければ
                嬉しいです。

 

               ★作品の無断使用をお断りしています。


漢字は感字 「心」

2009-02-28 | 生き方

                    

           当ブログへようこそ!
                ありがとうございます。

 

              ごく短いフレーズや文章に凝縮された「ことば」は
              人に潤いと勇気を与えてくれます。その上示唆す
              力をも秘めています。

                            ↓

              このサイトのいくつかの 「お気に入りの言葉」を、
              あなたの心の忘備録に書きとめていただければ
              幸せです。

                                     にほんブログ村 ことば

                     ↑   ↑
                  毎日一回「ことば」をクリック応援をして
                  頂ければ、嬉しいです。

                 ★作品の無断使用はお断りいたします。

     
                


まずやれることから

2009-02-26 | 生き方

 

                      当ブログへようこそ!
                  
ありがとうございます。

 

                   言葉には不思議な力があります。

                            ↓

             ごく短いフレーズに凝縮された言葉は、人に潤いと
             勇気を与えてくれる力があります。「しっぽの名言」
             が、あなたの心に届くことを願っています。

                                  にほんブログ村 ことば

                    ↓    ↓

                       ★1日1回 「ことば」を応援クリックして
                   頂ければ、嬉しいです♪

                       ★当ブログの画像は無断使用をお断りしています。


うまくいくって信じてみたら

2009-02-25 | 生き方

                

           当ブログへようこそ!
               ありがとうございます。

 

             詩・ 掛け声「よいしょつ」

                座る時 立つ時
                掛け声「よいしょつ」
                気付いたのは 60歳の頃だった

                心して言わなくしたら
                動きが良くなった
              

                

                                     にほんブログ村 ことば

                      ↑ ↑

                毎日1回 「ことば」をクリック応援して
                    頂ければ、嬉しいです。

                当ブログの画像は、商用目的でなければ、転載して
                いただいてもかまいません。使用された場合はお手数
                ですが、お知らせ下さい。なお、ポストカードの制作は
                ご遠慮願います。
             


あなたがいたから わたしがいた

2009-02-24 | 生き方

                  

                 当ブログへようこそ!
               ありがとうございます。

 

               世の中、幸せだけの人なんていない。僕の詩画を
               見ている間だけでも、気持が落ちついたり、安らい
               だりして頂ければ、望外の喜びです。

 

               ◆はじめてお訪ねいただいた方へ

               文章および猫の絵はブログ管理人・南部柔心が
                制作しています。
               
当ブログの画像は、商用目的でなければ、転載
                していただいてもかまいません。使用された場合
                お手数ですが必ずお知らせ下さい。
                但し、ポストカードの制作はご遠慮ください。
               
コメントの返事はしていません。どうしても必要と
                されるお方はメールでお願いします。

 

                                      にほんブログ村 ことば

                     ↑   ↑
               ★毎日1回 「ことば」をクリック応援いた
                    だければ、嬉しいです。


あなたが幸せに なるのですよ

2009-02-23 | 生き方

              

       言葉の展覧会 南部柔心の 「しっぽの名言」

             

            当ブログへようこそ!ありがとうございます。

        人生の中では、理不尽なことに遭遇したり、いやな目に
        あわされたり、時には侮辱されたりすることさえあります。

                       ↓

        世の中、幸せだけの人なんていません。僕の詩画を見て
        いる間だけでも、気持が落ち着いたり安らいだりしていた
        だければ望外の喜びです。

                          にほんブログ村 ことば

                  ↑  ↑
            ★毎日1回 「ことば」をクリック応援
                して頂ければ、嬉しいです。

          ★皆様へ

         ◆文章および猫の絵はブログ管理人「南部柔心」が制
         作しています。
         ◆当ブログの画像は、昨日まで作品の使用を一切お断
         りていましたが、商用目的でなければ転載していただい
         てもかまいことにいたしました。ただし、使用された場合
         は、お手数ですが、お知らせ下さい。 (コメント欄でのお
         知らせでかまいません)
         ◆通常のコメントのお返事はしていません。どうしても返
         事を必要とされる方はメールでお願します。
         ◆不快になるコメントや広告宣伝のみのコメントは削除
         致します。  
          

                       

                


大丈夫きっとうまくいくよ

2009-02-22 | 生き方

                  

          言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」 

 

               ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

            言葉には大きな力があります。「大丈夫きっとうまくい
            くよ」「これからこれから」などは、 
僕のお守りとなって
            いる言葉です。

                           ↓

            どんなに深刻に悩んでいる時でも「大丈夫きっとうまく
            いくよ」と口ずさんでいると、気持がスーと軽くなります。

                           ↓

            あなたにもこのサイトで、口ずさみたくなる「ことば」が
            一つでも見つかることを願っています。

                                   

                                  にほんブログ村 ことば

                   ↑    ↑
                 ★ 毎日1回「ことば」をクリック応援して
                   いただけると、嬉しいです。

              ★作品の無断使用をお断りしています。


笑えば心がはずみます

2009-02-21 | 生き方

                  言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

         笑いは人間関係に欠かせない潤滑油です。どんな笑いで
           あってもよいと思います。

                            ↓

           笑えば心がはずみ、身体をリラックスさせて、健康につな
           がっていくのだと思われます。

                            ↓

           「あの人、笑顔がいいなぁ~」と思われるように、遠慮なく
           笑って幸せを呼び込みたいものです。
            

                                 にほんブログ村 ことば

                    ↑ ↑

                    ★毎日1回 「ことば」をクリツク応援して
                 頂ければ、嬉しいです。

                    ★作品の無断使用をお断りしています。


あなたの喜びは わたしのよろこび

2009-02-21 | 生き方

                    

       言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」  

 

               ご訪問いただき、ありがとうございます。  

         人は、そのひと言で喜び、悲しみ、苦しむ。その一言で
           命さえ断つことさえあります。

                          ↓

           言葉は見えないものでありますが、幸運を引き寄せる強
           い力を秘めています。 あなたが、くじけそうになった時、
           プラスイメージの言葉は、あなたの心の支えになってくれ
           ます。

                          ↓

           筆文字に託した言葉が、あなたの心に届くことを願って
           います。
                 

                        にほんブログ村 ことば

                    ↑  ↑

                 毎日1回 「ことば」をクリック応援して
                 頂けると、嬉しいです。

                      ★作品の無断使用をお断りしています。


遊びごころをもとう

2009-02-20 | 生き方

               

     言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

      

              ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

          遊び心を持ちたいものです。遊び心のある人と会話を楽しむ
          ことができれば、ユーモアを持ちつづけることができるように
          なって、小さなことにも 「くよくよ」 しなくなるものです。

                          

               にほんブログ村 ことば

                  ↑   ↑
             毎日1回「ことば」をクリック応援して
                頂ければ、嬉しいです。

              ★作品の無断使用をお断わりしています。


一緒にがんばろうよ

2009-02-18 | 生き方

                     

              言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                     ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                  人生の中では、理不尽なことに遭遇したり嫌な目に
                  あわされたり、ときには屈辱されたりと、世の中幸せ
                  だけの人なんていない。

                                 ↓

                  僕の詩画を見ている間だけでも、気持が落ち着いた
                  り、安らいだりして頂ければ、嬉しいです。

                                

                   にほんブログ村 ことば

                      ↑

                  毎日1回「ことば」をクリック応援
                  して、頂ければ嬉しいです。

                  ★作品の無断使用をお断りしています。


心のふれあいは あたたかい

2009-02-18 | 生き方

 

                        言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                     ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                僕は詩画展(3月31日~4月5日)と、詩画集出版の準
                備のため、このサイトで発表した全ての詩画の中から選
                択して、見直し作業を進めています。

                                ↓

                ところが、気に入らない字や絵、字と絵の組み合わせが
                面白くないものが、あったり・・で、このところ選択した作
                品の手直しをしています。

                                ↓

                「ことば」と「絵」の少しの手直しと「絵」の入れ替えで作品
                の印象はずいぶんと変わりました。皆様にも是非見ていた
                だきたく思いますので、このサイトに発表していきます。

                                ↓

                        ご覧頂ければ嬉しく思います。

 

                       にほんブログ村 ことば 
                  ↑↑↑
               毎日1回 『にほんブログ村 ことば』を、クリツク応援して
               頂ければ、嬉しいです。

               ★作品の無断使用をお断りしています。
               
               

 


笑顔のぶんだけ 幸せになれる

2009-02-16 | 生き方

                       

              言葉の展覧会 南部柔心の「しっぽの名言」

 

                     ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

                  怒った顔は誰でも同じ顔に見えるのですが、笑顔は
                  十人十色、個性が出るものです。

                                 ↓

                  笑顔は見ているだけで周りの人も、心が温かくなれ
                  て、心地の良いものです。

                                 ↓

                  笑うことは身体をリラックスさせて、健康のもとになる
                  と思われます。

                                 ↓

                  「あの人笑顔がいいなぁ~」と思われるように、遠慮
                  なく笑って幸せを呼び込みたいものです。

 

           

                        にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ ← 毎日1回クリックで応援して
                               頂ければ、嬉しいです。

 

                  ★作品の無断使用をお断りいたしています。


小さなことに くよくよしない

2009-02-15 | 生き方

                   

             言葉の展覧会  南部柔心の「しっぽの名言」

      

                    ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

               ”くよくよ、いらいら、かっか”するなと言われても無理だと
               思います。私たちは聖人君子ではありませんから・・だか
               ら・・してもいいのです。

                              ↓

               我慢したらかえって心のためには良くありません。どうや
               ってもストレスはたまるものなのです。 

                              ↓

               だからなるべく 「 小さなことにくよくよしない 」で、その
               都度、ストレスを上手く捨てていくほうがいいと考えます。
               そうすれば、心も身体も軽くなると思います。

   

                      にほんブログ村 ポエムブログ ことば
へ  ←毎日1回クリックで応援頂ければ、
                            嬉しいです。

                     ★作品の無断使用をお断りしています。