ハイ、今週も週末がやってきた(笑)
6月も中旬になってきた。
まぁこの時期らしい陽気が続いている。
既に梅雨入りしている。
道端を歩いているとよく紫陽花を見かけてキレイに咲いている。
そこに雨粒が落ちてくるとより一層キレイにみえる。
それと同時にやはりムシムシする💦
こうしたムシムシは先月の下旬あたりから続いている。
一昨日の水曜あたりまで雨が降ってムシムシした。
昨日今日は梅雨の晴れ間で雲は多めながらもまあまあの天気。
しかしムシムシは変わらず不快な季節でもある。
6月はこんな感じだが、来週からまた潮目が変わってくる。
なんと、さらに気温が上がるのだ。
猛暑日続出のところもあるみたいで、もう真夏到来といった感じである。
あまりに早すぎる。
それも暫く暑い状態が続く予想で、ただでさえ身体がまだ完全に暑さに慣れていないのに、夏バテとか大丈夫かねぇ💦
ハァ、長い長い暑い夏が始まるって感じで・・・・・・
最近、若造とか子供とか見ると元気だなぁって思う。
先週の土曜日に友人の地元のお祭りに参加させていただいて、いわゆる子供神輿を手伝わせていただいたのだが、子供がもう元気すぎてこちらが参るくらい💦
ましてや暑いでしょ?
もうね、足がもつれて子供たちのパワーに圧倒された💦
これがいわゆる、老いってやつか💦
そういう年齢に差し掛かってきたのが何とも・・・・・・
さて、プロ野球はインターリーグ(交流戦)が折り返し地点に入った。
俺の応援する横浜DeNAベイスターズは一時はインターリーグ首位タイになったものの、オリックスに負け越して今日もソフトバンク第1戦は相手のモイネロに完全にやられた。
まぁいわゆる技巧派といわれる投手に滅法弱いベイ打線なので、打てるとは思わなかったが、案の定そうだった。
おまけに20時20分頃にもう試合が終了するという体たらくっぷり。
唯一ホームランを放つなど、モイネロにタイミングが合っていた佐野だけじゃ勝てるわけがない。
それにしても、前カードのオリックスに負け越したのがイタかった。
第1戦の相手の九里は広島時代から苦手としていた。
ここでも苦手意識が出てまったく手も足も出ない体たらくっぷり。
第1戦は許せるとしても、第3戦のバウアーがちょっとなぁ💦
ていうか、バウアーは勤続疲労が出ていないか?
そりゃあ中4日、5日で先発して毎回120球、130球も投げれば疲れは出る。
繰り返し言うが、バウアーのいい意味でも悪い意味でも自己流は危険と隣り合わせのような気がする。
この自己流(わがまま)のせいでチームが負けることもあり得るから。
普通なら昨日の出来を考えるともっと早く交代させるだろう。
それが6回途中130球まで引っ張って攻撃陣のリズムを狂わせた。
次は先発を1回飛ばしてほしい。
それでもバウアーの意向に忖度するなら、三浦は監督に向いていない。
これは俺の戦術だけど、昨日にケイを先発させて勝ちに行って、今日は捨てゲームでバウアーを先発させれば良かったかもしれない。
明日のソフトバンクの先発は上沢か。
厳しい戦いが続く・・・・・
さて、米騒動とか2万円給付とかいわれているが、本当にこの連中のやることってみみっちいなぁ。
バカじゃねぇのって思う。
米騒動なんて、このほど自民党が農家に所得保障をすることを決めたが、何をいまさら感満載だ。
そもそも農家への所得保障は民主党政権がやっていたこと。
それを当時下野していた自民党が「バラマキだ!!」と猛非難して、自民党政権に戻ったらそれを廃止してしまった。
さらにいわゆる減反政策なんかやって農家を苦しめてきた。
挙句の果てに新米がろくに買えない状況に追い込んでしまった。
で、このままだと選挙に負けるというんで、所得保障することに決めた。
何をか言わんや、である。
やり方が姑息すぎる。
てめぇらの言う2万円給付こそをバラマキというのだ。
低所得者にとって、こんなみみっちい雀の涙で何になるというのだ。
富裕層にも2万円給付というのだからバカにしている。
低所得者、中小・零細企業ほど負担の大きい消費税の減税・廃止は何としてでもやりたくないのだろう。
一律給付をすることによって議論の矛先を変えさせる自民党とそれにくっついている財務省の思惑が見え隠れする。
米騒動で農水相に就任した小泉進次郎をなぜかバカなマス・メディアを利用してヒーロー扱いして支持率を上げさせるのも財務省の思惑のような気もするのだ。
増税のオンパレードを国民に押し付けて生活を苦しくさせた挙句に自らの行為がバレないように世論を誘導する姑息なやり方にヘドが出る。
残念ながら洗脳されている国民が多いのも事実。
どーせろくなニュースを見ていないから鈍感なのだろう。
ハァ、イスラエルが今度はイランを攻撃だと・・・・・・
まるで米国とイランとの核合意の交渉が難航しているのを待っていたかのように・・・・・・
パレスティナ人への殺戮行為といい、イランへの攻撃といい・・・・・・
こういう国家を俺は"ならず者国家"と呼んでいる。
ネタニヤフ、もはや人間ではない。
ただの狂人である。
こうして世界を大混乱に陥れ、第3次世界大戦を招きかねない行為・・・・・・
で、そういう行為を背後で支援している米国・・・・・・
異常すぎる。
米国依存の日本人は分からないかもしれないが、戦争をしたい国はどの国なのか、よく考えた方がいい。
ふと、そんなことを考えながら寝酒でも飲んで寝ることにする🍶
でわでわ👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます