goo blog サービス終了のお知らせ 

。.:*・゜☆ kuu neru asobu 。.:*・゜☆

喰う。寝る。遊ぶ。
人はそれが出来るだけで、幸せだと思う。

蛮蛮飯店 万里香

2007-10-29 | 


お仲間さんたちと中華料理を食べてきました

回転テーブルってわくわくする
離れた席の人ともつながる・・・そんな感じがスキなのかな

今日も沢山食べました

メニューの正式名は忘れましたが、

前菜は
ゆで豚四川風ニンニクソース

辛いので食欲が増し・・・

ここからは皆で嵐のように食べまくりました(笑)

海老と帆立の炒め物
豚レバーとセロリの炒め物
麻婆春雨
小龍包
鶏肉入り春巻き
五目チャーハン
鶏肉入りお粥

このお粥が美味しいのよね~

今日初めて一緒に食事した
お粥を外であまり食べたことがない彼、
『お米は硬い方が好き。アルデンテくらいでもイケル。。。』(笑)
とのことでしたが、
こちらのお粥は気に入ったようです

お腹いっぱい食べました~
デザートに辿り着けないくらい
でもやっぱりタピオカココナツ
食べればよかったな~。。。
マンゴープリンも。。。
次回は食~べよっと

今回ご一緒出来なかった方、
今度一緒に行きましょう
あ、北京ダックとフカヒレ姿煮ご馳走して下さいね(笑)

蛮蛮飯店 万里香

Cafe Mizukinosho

2007-10-27 | 
   

また行ってきちゃった

お気に入りは
【季節変わりの本格派、満載プレート】

色々食べれるのが嬉しい
盛り付けも勉強になります

そうそう、こちらのお店の【みそプリン】
一度食べたら忘れられません

ほんのり、でも、しっかり『みそ味』のクリーミープリン

ほんとにほんとにクリ~ミ~で、
とろけるの~
お味噌のスイーツ
絶対また食べた~い!!!
と思う私でした

こちらで購入できます↓
みずきの庄

食べたら感想聞かせてね

かりんとう饅頭

2007-10-24 | 



紅葉が美しい季節ですね・・・

福島県磐梯吾妻スカイライン・・・つばくろ谷

数日前に行った時はこんな感じでしたが、
そろそろ見頃かしら・・・

ドライブ中、必ず何かつまみ喰いしたくなりますよね・・・(笑)

そこで出会ったのが、

かりんとう饅頭

初めは
え???
と思いましたが、
食べてみたら
かなり美味しい!!!

お饅頭がかりんとうでコーティングされています。
絶妙なコラボ

も~おいしいのなんのって

ハマリました

今日もお土産でいただいちゃいました
ご馳走様・・・


私は磐越道阿武隈高原SAで購入しましたが、
↓こちらのお店の商品です
あくつ屋 【田村市船引町畑添96-1】

お近くにお出かけの際には是非~

スイーツ工房 モルトボーノ

2007-06-20 | 
ベリーのタルト



ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリー、
カシス、レッドカラント♪
5種ベリーのタルト

ベリーの酸味と甘みのバランスがスキ~

美味しかった~~~
前にこちらのお店のシュークリームの感想を書きましたが、
シュークリーム、ショコラ、など、
甘さ控えめで、大人向けのケーキ屋さんかなと思います

ココのケーキを全制覇してみたいと思うほど、
私の味覚にぴったりなお店かも・・・



今度一緒に食べようね

 Molto bouno ☆ 日立市旭町

磯茶屋 うおたか

2007-06-18 | 
父の日・・・ということで、
お刺身&天麩羅がとっても美味しいお店に
家族で行ってきました

鮮度抜群のお刺身を満喫



コレ、一人前の舟盛りです

サザエは貝ごと
アジのお造りも見事
甘エビ落っこちそう(笑)

どれもとろける美味しさでした~ & 目でも楽しめました


天丼は、こんな感じデス ↓



どんぶりからはみ出しすぎっ(笑)
ご飯が見えな~い。。。
でも大丈夫。
天麩羅を一時的に置くお皿がついてきます。
ちゃんと考えられてます

定食には、ご飯、あら汁、漬物、マグロ煮付けの小鉢がついてました

も~とっても満足な時間でした

私たちは予約をしましたが、
席に座ってから、お料理が運ばれてくるまで、
一時間待ちでした。

いつもかなり混雑していて、待ち時間は長いのですが・・・、
食の醍醐味を満喫したい方、
是非、お試しあれ~

磯茶屋 うおたか

Groovy

2007-06-11 | 
パスタ専門店に行ってきました
パスタメニューが100種類以上あるこちらのお店
食べたいものが沢山あって、迷ってしまいます。。。

この季節は、春キャベツ、新じゃが、がとっても美味しいから、コレに決まりっ

アンチョビ・キャベツ・じゃがいものペペロンチーノ

美味しかった~~~

ちなみに、ペペロンチーノだけでも、
メニューは10種類あります!
あわびとつぶ貝のペペロンチーノ☆も、食べてみたいなぁ

パスタ、グラタンなどには、嬉しいことに
前菜3品&サラダ付き

前菜は・・・
・生ハム&モッツァレラチーズ
・エビ、イカ、ホタテのマリネ
・オムレツ 蟹ソース

サラダのドレッシングは自家製。
この日は、にんじんドレッシングでした
気にいったら購入することができます



こんなに美味しいそうな前菜には、お酒が必要でしょ
とういことで。。。
ランチタイムなのに生ビールをいただいちゃいました
言っておきますが、グラス一杯だけですよ!ジョッキではありません(笑)

次はワインが飲みたいな(笑)

Groovy

Cafe Mizukinosho

2007-06-05 | 


老舗みそ屋のランチをいただいてきました

懐石風に盛り付けられた、
【季節変わりの本格派、満載プレート】をオーダー♪

鴨肉、鶏肉、鰆、赤貝、新ワカメ、イカ、
アスパラ、ズッキーニ、なす、かぼちゃ、などなど。。。
華やかに彩られて・・・♪
素材の持ち味を生かした、お味噌での繊細な味付けが
食欲をそそりました

ごはん、お味噌汁、デザート、ドリンク付きのお得なランチ

お味噌汁は、味噌本来の味を堪能できるよう、
一番先に運ばれてきます!
味噌田楽の ゆず味噌は、
全国味噌鑑評会で、伝統的地域特産味噌褒賞
に輝いた逸品らしいです
勿論、普通のお味噌も 賞をいただいてますよ~
どれも美味しかった~

女3人。話が尽きず、
ドリンクをおかわりして長居してしまいました~

お酒なしの健全な時間も良いですね~~
でも、美味しいお料理の隣には、やっぱりお酒が欲しいかな・・・

相変わらず、お酒ガッツリ呑んでます
私は、主婦というより・・・酒婦?(笑)

みずきの庄

絶品です。

2007-04-23 | 
飲みに行ってきました
気分転換にお付き合いありがとう


お目当ては
定期的に食べたくなる絶品。
炭火で焼かれたこのレバー
なかはふんわりレア状態。
口の中でとろけます

串物はどれも美味しいけど、
お気に入りはやっぱりレバー
このレバーを求めて、
何度このお店に足を運んだことか・・・?


お刺身もその日のお薦めが盛られて、
とろける絶品揃い

いつも美味しくて楽しい時間をありがとう

ご馳走様でした

ありがとう!

2007-04-18 | 
たくさんのお菓子ありがと~う



まずはこれをいただきました

見事な直線に一目惚れ
ふっわふわで美味しかった~

ケーキもクッキーもどれも美味しかったよ~~~
ご馳走様でした

バターサンド

2007-04-18 | 


北海道土産
マルセイバターサンドをいただきました

コレ、大好きです

いただいてから数日後の、クッキーがしっとりしてきた頃が
私のお気に入りの食べごろ(笑)

とっても美味しい~

ご馳走様でした

六花亭