goo blog サービス終了のお知らせ 

。.:*・゜☆ kuu neru asobu 。.:*・゜☆

喰う。寝る。遊ぶ。
人はそれが出来るだけで、幸せだと思う。

ひまわり畑

2008-11-10 | 
いつものお仲間さんたちと
ひまわり畑に行ってきました









今日食べた物はこちら

まずは、那珂市 『さくらや』 さんのお団子
団子がとっても柔らかいの~
5種類食べたけど、どれも美味しかったよ~


ランチは
kiyomiチャン手作りのお弁当

熊さん特製お好み焼き
美味しくいただきました~ご馳走様でした


デザートは
さつまいものケーキ&リンゴのケーキ
おいちい
こちらもkiyomiチャンお手製
いつもありがとね~


そして夕飯は
魚介のトマトスープパスタ


デザートに
和栗のモンブラン♪


もうひとつ
イタリア栗のモンブラン♪

お飲み物はレスカにクリソー?(笑)


皆様今日も楽しくて美味しい一日をありがとう
また遊びましょ~う

以上、食べ物のみの省略版?レポートでした(笑)




只今コメント欄を閉じて更新中です

ツーリング♪

2008-06-24 | 

ツーリングに参加しました~

初めの目的地は
石岡市の【常陸 風土記の丘】です

今は紫陽花とゆりの季節です

紫陽花の小道と 5万本のゆりが待っていました


紫陽花♪
近くで見ると可愛いね


真っ赤なゆり素敵


のんびりお散歩したあとは・・・
ランチタイムです

古代家屋 曲屋にて・・・


名物の韋駄天ざるそば
(ダチョウ肉の天麩羅付き!)
を食べました~

ダチョウ肉は噛めば噛むほど味が出る
ビーフジャーキーのような感じでした
ビールと一緒にどうぞ~(笑)

beeお母様手作りのお赤飯もいただきました

もち米に雑穀米、グリンピースも入って
とっても美味しかった~
ご馳走様でした~

お腹もいっぱいになったところで
次の目的地
石岡市の【フラワーパーク】へ
go!


650品種3万株の薔薇がお出迎えです

雨も気にせずカメラを向けます☆
綺麗なのがいっぱーい!とかなり興奮してました~


まこ先生から伝授してもらった
カメラの裏ワザで、
薔薇が幻想的に写し出されました

悩ましいセクシーショットでしょー(笑)
みんなでカメラ遊び♪も楽しかったね~
もっとカメラを使いこなせるよう
取説を読んでみようかな~と
ちょっとやる気になってます・・

私が気に入った薔薇はコレ

この色
オールドローズピンクとでも言いましょうか・・・
 ↑勝手に命名(笑)
なんとも優しい感じに
ココロ惹かれました



薔薇を満喫したところで
ティータイムです♪

ウッディ♪差し入れの佐藤錦を皆で頬張りました

甘~い!おいし~い
ご馳走様でした~



お喋りしたり。。。
温室見学したり。。。
お土産を見たり。。。
のんびりした時間が流れました



さてさてお次は
ディーナーへ向けて~
go!

霧雨の中、
竹林を抜けて・・・




【伊太利亜食堂 燈屋】へ到着

メニューが豊富で迷っちゃう~~
パスタにしようかと思っていたけど、
パンが美味しいらしいとの情報が♪
ギリギリのところで肉料理に変更~☆

私は
*骨付き仔羊の香草グリル*

*3種のパン*をいただきました♪

盛り付けが綺麗でした~

皆で食べると何を食べても美味しいね~
素敵なお店の予約ありがとね~



雨の日でも、こんなに楽しい時間が過ごせるなんて
みんなのおかげだね

今日もお腹いっぱいの
楽しい一日をありがと~う

また皆様とご一緒できる日を
楽しみにしていま~す

ツーリング♪

2008-05-21 | 

ツーリングに参加しました

今回は・・13台?・・25名くらいの参加でしょうか
写真に入りきらないくらいの台数に間違いはありません(笑)

全員が集まるまでにどれだけかかったでしょう?
ツーリングにハプニングはつき物ですが、
ガス欠君に迷子ちゃん。今回も笑わせてくれましたね~

お待たせしたにのもかかわらず
笑顔で迎えてくれた方々・・・
嬉しかったです

さて、ツーリングスタートです

初めの目的地は
牛久シャトー☆
日本初のワイン醸造場です

赤レンガの建物が素敵でした


さて、
早速ランチです(笑)

みんなでワイワイ
ガーデンバーベキュー

牛、豚、羊、お肉たっぷり三種類!
ローズポーク美味しかった~♪


ジュージューとお肉を焼きながら、
地ビールをグイッといただきました♪

緑に囲まれながらの開放的なBBQ
気分爽快でした

お腹もいっぱいになったところで
自由時間です

皆様、交流を深めましょー

みんなでワイナリー見学しました

ワイン貯蔵庫など、
見ごたえ有りです♪

美味しいワインを試飲してみたいな~と
かなりワインが飲みたいモードになったワタクシです(笑)

さて、次の目的地へ
go!


緑がキレーイ

牛久大仏・・・到着
120m世界最大です

大仏様の胎内を見学したり、
お花摘みや、鯉にエサをあげたりと、
青空の下、楽しく過ごしました
(帰ってから気付いたのですが、日焼けしてましたー

楽しい時間はあっという間ですね。。。

ディナーに向けて
go!

CAFE BUL★BULさんにて


ペンネにパスタ
サラダにサンドイッチ
沢山のお料理が

  

  

  
お味も量も大満足のお料理でした
BUL★BULさん、ご馳走様でした~

初対面の方々ともやっと打ち解け
会話も弾んできたところで・・・
名残惜しくも解散の時間が・・・



今日も笑顔に囲まれ
楽しくて美味しい(笑)一日でした

皆様ありがとうございました
お疲れ様でした



手作りのラスク
クッキーにお菓子
美味しくいただきました

ご馳走様でした



また一緒に走りましょう

今度逢える日を楽しみにしています



えみりん&あきらさん
楽しい企画ありがとう

お礼に果物でもどうぞ♪絵文字ですが(笑)

お疲れ様でした!



**おまけ**

BUL★BULさんからお土産にいただいたデリで
次の日のランチはとっても豪華なものになりました

お庭のレタス、パセリ、チャイブを摘んで
ワンプレートランチにしてみました♪

この日もお腹いっぱーい

ご馳走様でした

相変わらず、走ることより、
食べること優先のわたくしです(笑)

美味しい時間=笑顔の時間
だと、私は思うのです。

お腹が空いたら、ゴハンを食べるように、
美味しいものを見つけたら、みんなで食べたいな、と
思い出してもらえるような仲間になれたらいいなぁ~
なんて思ってみたり(笑)
また笑顔の時間を共有しましょ~う

横浜

2008-03-24 | 
横浜行って来ました♪

昨日の記事、中華街のあとの至福のひととき

*山下公園*

お散歩する人。
本を読む人。
ペットと戯れる人。
ゆったりとした時間が流れていました

想い出がある人・・・沢山いる場所かな

*赤レンガ倉庫*

花のイベント『フラワーガーデン』開催中でした
春ですね~
のんびり日なたぼっこして過ごしました

シーバスに乗りました

横浜の空気を満喫

シーバス、揺れます。
私が「酔いそう~」と言うと、
「もう酔ってるでしょ」と友達のお言葉。
はいはい、ランチでお酒入りましたからね(笑)



帰り道、
イクスピアリに寄ってお買い物
ディズニーランド&シーに行きたくなりました




この日の夕食は・・・
そんなにお腹空いてないけど、軽く食べちゃう?と、フードコートを散策。
ランチで中華を堪能したためか、女性陣、あっさり おにぎりモードに(笑)

おむすび権米衛

こちらのおむすびやさん↑goodでした
おむすびと言えば、梅♪の私。
白米で紀州南高梅、
玄米で明太子、
この2種類にお味噌汁を付けました。
日本人ですね~ホッとしますね~
お酒のあとの味噌汁って・・・(笑)

夜景も満喫


とっても充実した一日でした
案内ありがとう
また遊びましょ~う




一緒にお出かけしたお友達からの手作りパン

コーンパンをトースターで焼いていたら
マヨネーズがジュージューと音を立て
食欲をそそりました
とっても美味しかった
いつもありがとう
ご馳走様~

クリスマスツーリング

2007-12-17 | 
いつものメンバーとツーリング

今日もお天気が良くて
海も空もきれいだったね


それぞれの自宅付近で合流しながら
全員集合したところで
早速ランチへ♪(笑)

ファッションクルーズ内で
スキなものを食べて、
シール一枚をかけた抽選会で盛り上がりました(笑)

その後、
海で撮影会をしたり
県庁25F展望ロビーでお茶しながらゆっくり話したり
白鳥を一瞬だけ見たり(笑)

みんなで居ると何をしても楽しいね~

そして
日も暮れ。。。

待ちに待った
豪華ディナーのお時間です

素敵なお店を予約してくれてありがとね

フランス家庭料理ママノエル





前菜は・・・
*海老とポテトのパイ*
これは美味しいっ


*ミネストローネスープ*
具沢山で体に優しいお味でした♪

*自家製パン*
ふっくらもっちり美味しかった~♪
 

メイン・・・
6種類の中から私が選んだのは
*美明豚のシチュー*
なかなか食べれない貴重なブタサンなので、
よーく味わって食べました。
大きなかたまり肉もナイフいらずで食べれましたよ~


デザート

ハーブティーをいただき
ココロもお腹も満たされました
 

そして
プレゼント交換
逢う前からみんなの事を想って選んだプレゼント
キモチがこもっているから嬉しいね
 
たくさんの幸せなキモチをココロに刻んで
今日も一日が終わりました
みんなありがとうっ!

ホントはこのあとクリスマスイルミネーション巡りの予定でしたが、
食べすぎて?体調不良者有りのため断念
最後の予定を狂わせてしまってちょっと心苦しかったよ・・・
みんなごめんね~

でも来年のクリスマスの頃も
きっとまた一緒に過ごせるよね

今年も残すところあと少し。。。
皆様に幸せな時間が流れますように・・・

MINI

2007-11-14 | 
mini仲間さんたちとプチツーリングへ・・・

それぞれの自宅付近で待ち合わせ♪
合流しては おしゃべり・・・しながら
走る 走る

そして
待ちに待った(笑)ランチタイム

アンジェロ駐車場到着

本日はイタリアンです

ランチセットのサラダ

豪華でしたね


パスタはパーティサイズをみんなで分けてたべました

      ペペロンチーノ&生ハムモッツァレラチーズ

他にもピザを2種類食べました~

デザートは
モンブラン

みんなで食べると美味しいね~

店内のクリスマスムードも満喫

今年はどんなクリスマスになるかな・・・
皆様に幸せな時間が流れますように・・・


その後
ミニSHOP
DOGHOUSEへ遊びに行き、
お茶をいただきながら(ご馳走様でした)
のんびりとした時間を過ごしました。。。

マリンタワーまでドライブ

すっかり日も暮れ・・・

夕飯の時間に・・・

いわき・ら・ら・ミュウにて
海鮮丼をいただきました

このどんぶり・・・
(浅くて)お箸が奥までいかな~いという
不思議な感覚を皆で共有し(笑)、
帰路につきました

今日も充実した美味しい一日(笑)でした
また遊びましょ~う

海、山、桜、絵画、満喫!ツーリング♪

2007-04-13 | 
ツーリングに参加しました



天気予報とは裏腹に良いお天気に恵まれました

海も空も青くて綺麗~
企画してくれた晴れ女えみりん万歳~


海で記念撮影

海を見ながらのランチタイム

笑顔に囲まれて幸せ~

桜の生クリーム大福や手作りチーズケーキ、駄菓子いっぱい!
沢山の差し入れ有難う
ご馳走様でした



お腹もいっぱいになったところで、
本日のメインイベントへ・・・go!
美術館で開催されている、えみパパ、ママ主催の絵画展へ

いつもは賑やかな私たちも、
静かに絵画鑑賞

絵の奥底に秘められた想いを
ちょっとだけ感じられたような・・・
そんな気がしました
と言っても、私は絵心ゼロなのですが・・・
↑皆さんご存知の通り!(笑)


桜公園に向けて・・・go!
ミニ6台、国産車2台、バイク3台&虫一匹♪
いつものお仲間さんたちと、走る走る

バイク組の皆様

kazuさん初めまして
kiyomiちゃん、峠道頑張りました



虫さんもお疲れ様~(笑)



綺麗に咲いていました


走って食べて笑って
あっという間に夜。。。

夕飯を一緒に食べて~♪
車の話や食べ物の話で盛り上がりました


夜桜のトンネルを抜けて。。。
解散です

とっても楽しい一日でした
また遊びましょ~う
今度こそアイスに辿り着けますように(笑)

ブリヒル☆ツーリング♪

2006-10-25 | 
ミニを通して知り合ったみんなとツーリングに行ってきました

ここは、福島県のブリティッシュヒルズ。
「パスポートのいらない英国」 「中世英国を再現する空間」です。
とっても素敵なところです



MINI ☆11台、国産車☆3台、総勢31名が参加


到着後、1時間ほど写真撮影をしながら、英国の空間を満喫!
どこを撮っても絵になる~♪
TVドラマやCM撮影のロケにも利用されているところです♪
素敵な場所が沢山ありすぎて、この場では伝えきれませんので、興味のある方は是非足を運んでみて下さい~



今回のツーリングを企画してくれた彼女は、二年前に、ここブリティッシュヒルズで結婚式を挙げた
今、思い出しても、とってもとっても感動的な結婚式・・・

彼女を通して、今日参加したみんなや、他にも沢山の人と出会う事が出来て、本当に感謝している

みんなと何気ない会話で笑って、童心に帰れるこの時間は、日常を忘れてココロが解放される・・・





撮影後、こちらのパブ↑でビュッフェスタイルのランチを楽しみ、
会話も楽しむ
一皿目は、全種類食べて、二皿目には、気に入ったもの&カレー、という人が多かった気が♪カレーは子供も大人も大好きだもんね。カレーをパスタにかけたり、パンにもかけ、サラダにもかけて、ベジタブルカレー♪とか言ってた人がいたな~(笑)
発想力豊かなアナタたちは将来 大物になれると思うよ



イギリスムードを満喫し。。。。
ブリヒルを後に。。。。。

Tea Timeは、南湖公園近くのカフェ楽生都(らいと)さんへ

  
シナモンカフェがとっても美味しかったです
アットホームな雰囲気のお店☆ 全員に携帯ストラップをプレゼントして下さいました ありがとうございます
店員さんの心配りに、心も温まりました
私たちのテーブルは、スイーツ談義で盛り上がり初対面の人とも、すっかり打ち解け、
今日一日の幸せな時間を、改めて実感したのでした

人生に、笑いは必要ですよね
常にポジティブ精神でいこう
みんなの笑顔とともに、そんなパワーを充電しました

澄み切った秋空の下、素敵な場所で、仲間のみんなと、いつもと変わらぬ楽しい時間を満喫した。みんなと笑顔の時間を共有できたことをとっても幸せに想う
えみりん多忙な中、楽しい企画いつもありがとう
ツーリング中も、いつもみんなを楽しませることに気を配るえみりんだからこそ、みんな心地良い時間が過ごせて、どんどん良い仲間が増えていくんだと思うよ
そんなえみりんのそばに居られて幸せだよ
今度はフィッシュ&チップスを食べに行きたいな~♪アフタヌーンティー付きで♪あ☆ギネスビールも忘れちゃいけないっ!(笑) 南湖の夕焼けも見たいね~
あたたかくなったら、またブリヒル行こう~

お疲れ様でした
皆様!また一緒に楽しい時間を過ごしましょう


 ブリティッシュヒルズ

花火大会!

2006-08-21 | 
ツーリング仲間さんたちと総勢20人以上で
大花火大会~
花火屋さん(山内銃砲火薬店)にて、店員さんにオススメの花火を選んでいただき、可憐な線香花火から、フィナーレ用に ひとつ3500円もする豪華打ち上げ花火まで、ダンボール箱い~っぱいになるくらい購入~!


仲間っていいね・・・
花火は、砂浜と私の心を明るく照らしてくれました

 みんなと出逢えてよかったなぁ・・・ 


差し入れしてくれた方ありがとうご馳走様でした~
花火も綺麗だったけど、このお菓子たちも宝石箱のように綺麗だったね~(笑)


えみりんいつも楽しい企画ありがとう
とってもとっても幸せな時間でした・・・ちょっと飲みすぎちゃったけどね(笑)

花火

2006-08-18 | 
8/14(月)

ツインリンクもてぎ 花火の祭典に行ってきました

感動 素晴らしいっ



前売り券購入者のみしか見られない、
至近距離での迫力ある花火を楽しめるのはここだけなのでは?

花火と音楽をリンクさせた見事な演出が、心に響きました

花火は、見るだけでなく、聞くもの、感じるものなのですね

この花火を体感した事のない方は、来年 是非~
かなりオススメです

ツインリンクもてぎ 花火の祭典