goo blog サービス終了のお知らせ 

健康美容おたくの日常in札幌

綺麗で健康でいたい!生きてるからには今より良い人生を楽しみたい!工夫次第・心持ち次第で毎日がエステ気分?な日常を綴ります

今日は満月

2007-07-30 21:13:10 | Weblog
今日は満月ですね
だから何?ですが、月の引力と女性とは
深い関わりがあるそうな
昔、藤原●香が月光浴をしているって何かの
雑誌で読んだけど効果は果たしてあるのかないのか??
まだ体感していないから良く解らないけど
要は月を見てうっとりできる心の余裕があるのと無いのでは
美容にも差が出てきそうな気はする

色と香りと花で癒されて綺麗になれたらいいな

2007-07-20 15:29:27 | Weblog
ビナジーのパックはコンセプトが面白い
美容にも色と花や実のパワーを取り入れようっていうのだ
もちろん色だけじゃなくてパックの中には
美容成分びっしりだけどね
色が人間に与える影響って無意識だけど大きいと思う
ん~今までになかったタイプのパックなので
早速色がピンクでローズの香りのするタイプを使ってみた
香りは凄くいい!ローズの香りは女性ホルモンを活性化してくれる
みたいだし幸福感を誘い出してくれる所にも期待大
入浴中に良く使うけど、肌に艶とハリが出て良かった
見た目がジャムみたいで実際そんなに期待はしていなかったんだけど
とてもよかった!心にも作用する美容パック
これからは美容と心にも届くものが沢山出てきそうですね

ブログ再開

2007-07-20 15:06:10 | Weblog
気がついたら3月からアップしていなかった!
この空白の約3か月半・・・仕事の立場が変わったり新しい恋愛が始まったりと
色々と変化が・・・
そこでタイトルを変更して再開したいと思います
ぶらっと立ち寄ってくれた方
良ければのんびり見ていってくださいね

楽しくて感動的な結婚式

2007-03-26 11:34:49 | Weblog
またまたサボリブログしていました
それはさておき、友人の結婚式に行って参りました
やっぱり結婚式っていいものですね~
今回の結婚式は新郎新婦の愛より家族愛を感じる式でした
2年前に新婦のお父さんが倒れてしまったりと
色々と大変な事を家族で乗り越えてきたので感動もひとしお
式の山場をむかえる新婦から両親への手紙のシーンでは
新婦のお父さんの泣き顔がまた・・・・
10年位前は元気が取り得の様な物凄く元気なお父さんだったのに
病気をした事もあり一回り小さく寂しく見えてしまってせつなかった
だけど幸せそうな泣き顔だ
結婚式はめんどくさいイメージがある自分だけど
両親の事を思うと式をした方がいいのかな?って思ったり
とにかく色々考えさせられる感動的で温かい式でした

最近パンダが気になる

2007-01-16 11:31:59 | Weblog
前々から可愛いとは思っていたけど
白黒加減といい、トロそうな行動といい
あの肉の付き方といい
反則的にかわいい
なんで目の周りだけ黒いんだろう???
赤ちゃんパンダなんでもう縫いぐるみの様で
なんか可愛いすぎて憎たらしいくらい(笑)
一度抱っこして添い寝したい

あけましておめでとうございます★

2007-01-02 19:02:21 | Weblog
ついに新年が明けました
皆さんは年越しどう過ごしてましたか?
私は毎年恒例の行動パターンでおせち料理をつくり
家族でご馳走を食べて、K1を見てファイトして
(チャンネル争いでもファイト
神社で年越しを向かえる為に神社へ友達と出かけます
その後、ロイホで朝までワイワイ今年の抱負について語ります
そして朝まで語り朝日を見てから寝ます

今年の朝日は凄くまぶしかった
今年は自分にとってリセットの年になるので
心新たにやっていこうと思います。

初詣に行くと着物を着ている人が居るけど
いいですよね~
私もいつか着物をパピッと着こなして初詣行きたいな~
着物って寒くないのかな?
私は去年お腹に穴開けてるのでホッカイロを3枚貼りして
寒空の下耐えたけど、ずーっと外に居ると寒いものは寒い!
お洒落にはやはり気合が大事なのでしょうか・・・


2006もそろそろ終わり♪

2006-12-29 16:17:16 | Weblog
シンジラレナイ~!あと2日で今年が終わるなんて!!!
けどこの年末のお正月の雰囲気は毎年好き
皆さんの2006年はどんな年でしたか?
私はこのブログにも書いてますが人生初めての入院&手術やら
10年近く働いた仕事を退職したり全く異業種に転職したり
恋愛方面でも自分の気持ちを振り切ってみたり
色々と濃かった1年だったかな
結果、とても良い年だったと思います
自分なりに色々考えさせられる場面が多くて
変化と成長の年かな
来年もこの気持ちを忘れずに五感を鈍らせずに
過ごして行きたいです

新年って気持ちがクリアになる気がしませんか?
新しく計画立てたり目標を立てたり
むやみやたらと気合が入ってしまい
結果中途半端になる事が多い・・・

とりあえず毎年恒例の友達と神社で年明けを祝いたいと思います
(貼れるホッカイロたくさんつけて
皆さんの2007年が良いものになります様に
良いお年を!!




無理やり小樽

2006-12-06 00:43:31 | Weblog
いきなり時間が出来たので前々から行きたかった
小樽へ無理やり行ってきました
と行っても札幌から快速列車でおよそ30分位で行けちゃうんですけどね
定期的に水場に行くと気分が『スカッ!!』として
小樽は自分の中でのパワースポット的な場所
何回きても小樽はロマンティック~
そしてお決まりですが必ず北一硝子をくまなく見て
北一硝子内にある喫茶店で珈琲を飲むのが自分にとっての贅沢です
喫茶店内は薄暗い中に沢山のランプが灯っていて幻想的
ランプからのガスの臭い?がまたその場だと良かったり
丁度クリスマス前なので、クリスマスツリーも飾ってありました~

転職成功★

2006-11-29 15:25:27 | Weblog
最近ブログをサボり気味でした
実話、転職活動真っ最中で今日新しい職場が見つかりました!
約10年間同じ会社でやってきたけれど
今回は全く違う職種に大変更するので不安もあるけれど
やりたい仕事だったのでワクワクです


札幌は雪景色

2006-11-24 17:14:17 | Weblog
朝からボツボツと雪が降ってきました
寒さと雪との戦いのゴングが鳴りました
しかし、ここで生まれて何年も見ている雪景色だけど
何回みてもやっぱり綺麗です
ロマンティックな雰囲気は北に生まれた特権ですね
しかし『あ~綺麗』と思えるのは、ガンガン暖房をたいている
とても暖かい部屋でアイスクリームを食べている時だったり

このアンバランスに贅沢さを感じます

道民なら皆感じてる事だと思うけど
雪が積もった夜って寝るときに電気を消しても薄ら明るい
街灯電気の明かりや月明かりが真っ白な雪に反射しているせいで
部屋の中が良い感じで明るいのも、なんか好き