goo blog サービス終了のお知らせ 

健康美容おたくの日常in札幌

綺麗で健康でいたい!生きてるからには今より良い人生を楽しみたい!工夫次第・心持ち次第で毎日がエステ気分?な日常を綴ります

ひさびさに

2008-07-07 13:58:40 | 美容
またまた久々にブログを再開してみようと・・・

ブログを更新していない間
愛犬が天国に行ったり
彼と分かれたり・・・と
色々ありましたが
日々元気に楽しくをモットーは変わりません

そんな中いまさら?と言われそうな物にはまっております
それは『ヨガ』!
普通に家でもやりますが
札幌駅付近のホットヨガスタジオにも定期的に
通っていて、これが沢山というかヒドイ汗を
たっぷりかけてキツイけど
終わってシャワーを浴びて外を出ると
本当に気持ちがいい!

体を沢山使うと、日々のモンモンしたマイナスの
気持ちがどーーでもよくなる

昔から体を心は繋がっているって
実感していたけど、さらに実感

そして肌はツルツルになるし
いいことづくめ

心が弱っている人は少しずつでいいので
(散歩とかでも)体をウソだと思って動かしてみてください
おすすめです。

バラを飲む

2007-07-30 21:04:13 | 美容
世界初ダマスクローズのジュースです♪
過去に札幌にあるちざきバラ園で飲んでからトリコです
今回は生活の木で発見して買ってしまった
飲んだ後に鼻に抜けるバラの香りがカイカーン
バラにはホルモンバランスを整える働きがあるし肌にも良いとか
ちょっとリッチな気分になれます

スゴイぞ!シトラックス

2007-07-22 21:03:11 | 美容
疲れた時にはクエン酸はもう常識ですが
いいものを発見してしまいました
2400mgのクエン酸と美容成分たっぷりの『シトラックス』
割と毎日体を酷使しがちですがこれを飲み始めてから
朝はスッキリだし疲れが溜まらなくなりました
何より美容成分の真珠パウダー・シルクパウダー・ビタミンC・コラーゲン
大豆イソフラボン・ペプチド・ビタミンE・食物繊維・ローヤルゼリー・
高麗人参エキス・イチョウの葉エキスなどなどこれでもかって位に
盛りだくさん
肌の調子がすこぶるいい
冷蔵庫にシトラックスが無いと不安さえ覚えます
味もシトラスフレーバーで飲みやすいですよ

デクレオール万歳

2007-03-26 11:46:01 | 美容
札幌は最近、春の気配がチラホラ
日差しも空気のニオイも春っぽくなってきている
今日この頃・・・
気分はサイコーだがしかし!肌の調子はサイテー!
乾燥しまくっています
そこでお店のフェイシャルに詳しい店長に軽く相談してみると
素敵なものを教えてくれちゃいました
フランス生まれのデクレオールのアロマフローラルスプレー
お化粧の上からでも使用できるスプレーでリフレッシュもできるし
使い初めてから乾燥しなくなったんです
なんか癖になって1日何回もシュッシュッしてます

女2人でぬかづけ気分

2007-02-19 23:14:47 | 美容
前々から気になっていた『おがくず酵素浴』に行ってきた
これがまた良かったんです

『おがくず酵素浴』の3つのウリは・・・
★マラソン2時間に相当するダイエット効果
★汗を出して酵素を吸収→新陳代謝の持続効果
★岩盤浴の半分の時間でそれ以上の発汗効果

これが気にならない訳がない!
まずは、ピンクのうっすーいパンツと胸あて?みたいなのに着替えて
シャワーキャップみたいなものをかぶります
この格好が凄く滑稽
そしてイヨイヨ酵素のお部屋へ・・・・
おがくずにつかる前に親切なお姉さんから
『スーパーオータカ』と言う名前の植物エキス醗酵飲料の
原液を頂きます、(この酵素飲料は宿便も取れるらしい)
手と足を消毒してイザ酵素の中へ
感覚的には小さい時に海で砂に埋まって遊んでる感じ
もしくは砂湯かな?
私はオプションで酵素パックもつけたので
酵素につかりながら、さらに顔にも酵素パック
酵素まみれで15分位したら汗がダラダラ出てくる出てくる
途中お姉さんが大丈夫ですか?と聞いてくれるので
熱いのがニガテな人もきっと大丈夫
私は30分埋まってて最後の15分間は半身浴で過ごしました
合計45分間も酵素浴したけど汗はハンパない量!
立ち上がったらちょっと『フラっ』としたけど
そのままシャワー室へ案内され体を綺麗にします
ガウンに着替えて休憩室でお茶とゼリーを頂きます
しかもイスに座りながらフットマッサージ機が使えるし
酸素バーも使えるんです
このサービスは全て無料!
酵素パックも効果テキメンで肌がツルツルになってハリがでたし
大満足でした


皆さんも酵素のパワーを実感あれ

http://www.sakura-sakura.com/


レナードヨガ

2007-02-02 20:00:02 | 美容
仕事を肉体労働系に変えてから
自分で自分の体を癒しながら仕事しないと
体がカチンコチンになりそうな気がする今日この頃・・・
人を癒すのに自分が癒されていなかったらマズイ
という事で、無理なく体を伸ばしてほぐすヨガを始めようかと
札幌駅周辺にある『レナードヨガ・水花月』へ
ちらっと見学へ行ってみました
ちなみにレナードヨガとは、マイナスイオンを含んだ暖かいミスト状の
エアの中でするホットヨガです。

店内は凄く綺麗
そして入り口から湿度を感じました
サロンのお姉さんも良い感じだし
これは期待できそうです。



岩盤浴より良かった『炭盤浴』♪

2007-02-02 19:51:20 | 美容
札幌は冬の真っ只中
例年と比べたら暖かいけど寒い毎日が続いております
そのせいか、自分の中で
『暖まりたい!』
『動きたい!』
『汗をかきたい!』
という欲求が爆発ぎみ
と言う事で休日だったので炭盤浴へ行ってきました
炭盤浴は岩盤浴の板が炭になったもので(簡単に言うと)
行く前は、岩盤と同じだと思っていたら
これがかなり良かった~

部屋の中は濃厚な炭の香りとヒーリングミュージックなんて
かかっちゃったりしてます
そして3分に1回位のタイミングでミスト状の霧が奥から
ドライアイスの様に出てきて
『あの世』っぽい雰囲気さえしてしまいました(笑)
なんか霧と一緒に丹波哲郎が出てきても
良さそうなノリです
そして岩盤浴より汗かくし
岩盤浴より長い時間居ても苦しくならない!
炭の効果なのかな?
お部屋の演出もナイスで癒されました
ミストのおかげでお肌もツルツルだし
オススメです

しょうがでホット

2006-11-23 23:39:23 | 美容
寒い季節になってきたので
あたため食材について
数年前から末端冷え性に悩んで居た私を
救ってくれたものの一つ!生姜様です
本当、女は冷やすとブスになる
だからと言って着ぶくれも嫌だしね・・・
冬でもスカート履いてたいし・・・
って事で体質そのものを変えるしかないと思い
生姜を必ず1日に1回は、お味噌汁に入れたり
湯とうふに合わせて食べたりとかして
積極的に食べていたら大分改善されました
(食べ過ぎると胃がやられちゃうけど)
スライスしてお風呂にいれてもいいですよ
女は心も体もポカポカで

プリンセスという名の美味しいティー

2006-11-23 23:29:22 | 美容
『生活の木』(ハーブ製品を扱っているお店)
には良く足を運ぶのですが良く買うハーブティーが
こちらの『プリンセス』という名のブレンドハーブティー

札幌は雪が降り、めっきり寒くなってしまったので
飲み物は必ずホットで
このハーブティーの魅力はピーチのあま~い香りと
お肌に効きそうなハイビスカスとローズヒップなどが
ブレンドされている事
色も濃いピンクで綺麗です

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=31238468&p=y#body

美味しい酢

2006-11-12 21:29:35 | 美容
昔、有名な漢方の先生と話をする機会があって
手のひらと舌を見てもらったら私の体質を一発で
言い当てられ『貴方は酢の物を毎日とりなさ~い』と言われました
恐るべし東洋医学!
酸味のある食材は好きなので、できるだけ酢のものを
取る様に心がけた所、末端冷え性が治り
お肌に潤いが出てきてビックリ!!
体質的に冷えやすく血が滞りやすいので
巡りを良くした結果かな??
あと、酸味のあるものを食べると体の奥の方から
『カーツ』と熱くなって軽く汗ばみます

手軽に取れるのでドリンクにしたりして摂取してるけど
最近、友人から素敵な酢をもらったけど
飲みやすくて美味しくて種類が豊富なんです
なその名も『飲む酢』byセゾンファクトリー(山形)
私が貰ったのはライチの酢だけど
もうジュースですライチジュース
ここの会社さんは、酢だけじゃなくてジャムやジュースも
取り扱っているみたいですよ~
お酢がニガテな方でも大丈夫だと思う