goo blog サービス終了のお知らせ 

健康美容おたくの日常in札幌

綺麗で健康でいたい!生きてるからには今より良い人生を楽しみたい!工夫次第・心持ち次第で毎日がエステ気分?な日常を綴ります

若石(じゃくせき)リフレクソロジー

2006-11-07 18:46:40 | 美容
もともと健康オタク寄りでしたが
少し前に卵巣嚢種になってからは、さらに加速がついてます
体を壊してみて当たり前だけど改めて心から感じた事それは・・・

★病は気から
★美と健康はイコール
★日々口に入れるものが自分を作っている
★人生で一番大切なものは健康
これです

もともと、むくみ易い体質なので
リンパマッサージなど本を見ながら
研究していたのですが
思い切って今リフレクソロジーをお勉強中~
まだまだ青ケツですがお風呂で体を洗う時や
就寝前に自分の体でひたすら練習です
足全体を体の頭からお尻までとし
(例えば親指が頭とか踵が生殖器だったりとか)
きちんと一つ一つの内臓に効く反射区があるのです
人体の神秘ですよ~
これは単なる摩訶不思議な東洋医学ではなく
科学的に実証されています。
実技と一緒に人間の体の中も勉強しているのですが
改めて『人間って良くできているな』って
超高精度高品質の機会の様・・・?

ほぼ毎日10分程度ですが続けて行くうちに
ムクミも良くなってきたし
腸の動きも凄く活発になっています
女性のホルモンバランスを取ってくれる
場所もあるので、生理前とかも大活躍です

いつか自分だけじゃなくて
人の足も癒せたらいいなと妄想の日々です
仕事にするには、そう甘くはないのだろうけど


凄い塩サウナ

2006-11-05 20:05:31 | 美容
むしょーに汗をどっぷりかきたい!
と思ったので前々から気になっていたスーパー銭湯の
『美しの湯』へ行ってきました
札幌清田区にある銭湯だけど魅力はなんて言っても
塩サウナ!!!
体に塩をマッサージしながら、なすり付けて
遠赤外線のサウナに入ると言う素敵なコーナー
ただでさえサウナなので汗をかくのに
塩でマッサージした所は、搾り出した様に汗が
これでもかい これでもかいと溢れてきます
ここの銭湯は桧風呂・電気風呂・ジャグジー・今日のお風呂・
ミストサウナ・打たせ湯・あかすり・整体等
施設が充実していて入場料550円は安い

私の体質はムクミやすいので
自分の家のお風呂を利用して
その日のうちのむくみは、その日のうちに
できるだけ取り除く様にしています
なんか、太って見えるし酷い時は顔も違うし
体もだるいと言うか重いと言うか・・・
半身浴の時に粗塩と重曹を入れて
雑誌や本をもちこんで20分位浸かっていれば
汗だらだ~ら
けど塩サウナは明らかにもっと凄い効果!
久々に広いお風呂に行ったので
身も心もスッキリ

体質的に一番良いダイエット法だったり?
けど、最近良い感じの銭湯って増えてきてますよね
遠くの温泉に行きたくても行けない時は
十分満足ですね~

1に保湿、2に保湿、3・4が無くて、5に保湿

2006-11-03 11:16:41 | 美容
前回唇が乾燥する季節だといいましたが
もともと全体的に乾燥肌なので
体の保湿もちゃんとしないと大変な季節です
女は肌が命!なので
お風呂上りにマッサージがてら
良い香りがするクリームを日々模索中・・・
その模索中の中で3回もリピート購入しているのが
ボティショップのボディクリーム
成分と香りはシアバターです
シアって、それまで知らなかったけど
どうやら西アフリカの女性のみが触る事ができる
神聖な木になる実だそうな
肌をやわらかくしてくれるそうなので
願ったり叶ったり
香りも、素敵!

唇が乾燥する季節到来・・・・のお助け物

2006-10-31 22:47:49 | 美容
カサカサ乾燥
特に唇が・・・
スティックタイプのリップクリーム塗っても
殆ど効果なし!
乾燥して皮がめくれてちゃー女がすたる
そこで最近アインズでお助け物に出会いました
『アフリカンマンゴウスーパーリップバーム』どどーん
今の所これさえ塗っておけば、酷い事にはならず・・・
そして、あま~~い香りが(マンゴーの)
なんか素敵な気分にしてくれます
今までの経験だけどスティックタイプの
リップクリームより指で塗るタイプの方が
保湿効果はあると思う
アフリカンマンゴウ!ゴウ!ゴー!go!


くせ毛との戦い

2006-10-27 19:27:54 | 美容
物心ついた時から人並みではない毛量(多毛)と
激しいうねりに気づいてしまい、
いかに真っ直ぐサラサラに可愛く見せるかと言う
くせ毛との戦いが始まってしまいました
小学生の頃は姉のヘアケア商品をこっそり使ってみたり
ドライヤーでのばしたり、市販で売っている
『ガンコなくせ毛の最終兵器!』とか言う文句に
つられて色々試してみたり・・・・。

何をやっても無駄でした
しかーし!お金を自分で稼ぐ事が出来る様に
なった歳位から素晴らしい人類の文明
『縮毛矯正』をかける事が出来て、そんな悩みに
オサラバできる様になりました(約4ヶ月位)
ま・時間が経てばまたクセ毛が出てきてしまうのですが
ここで素晴らしいヘアグッズ登場
ケラスターゼです
何年か前から登場したものですが
ずーっと愛用しています
くせ毛の髪を落ち着かせ素直にさせて
くれる優れもの
今まで散々沢山のくせ毛に効くヘア用品を
使ってきましたが、これが一番いいかも
香りもいいし、見た目も悪くない
本当に髪に幾らお金掛けているのかわかりません
綺麗になる為なので仕方がないかぁ・・・
髪で印象が変わりますしね~
くせ毛の人にはオススメです
いつもお世話になっている美容室の
オネエさんも太鼓判を押しております
そう!ここの美容室は可愛いパグ犬が看板犬として
お店で働いていますよ~

http://www.blisshaircase.com/

プラチナ入りミネラルウォーター

2006-10-24 00:36:26 | 美容
『さびたくない貴女へ・・・』
ってポップに描かれたら買うしか
ないでしょう

と・言う事で買ってみました
最近は化粧品でも飲み物でも
プラチナブームですか?
あのコエンザイムQ10より
美容にいいらしい
味はいたって普通のミネラルウォーター
新しいものは試したくなってしまいます
こうゆうのって、飲む時の気持ちが
大事ですよね(笑)

http://www.kenko.com/product/seibun/sei_803121.html

知花くららさん

2006-10-10 20:44:11 | 美容
いや~久々に素敵な女性発見です
2006ミスユニバースで見事準優勝に輝いた
知花くららさん!!!!
日本女性が世界で評価される度に
なんか嬉しくなっちゃいますね~
容姿も素敵だけど、あの笑顔と生命力ありそうな雰囲気
世界に通用するなにかが彼女にはあるんだろうな
在学中にフランス留学していたり、女一人旅もしていたそう
行動力もあるんですね
いや~同じ女性としてうっとりしちゃいます

ハーブコーディアル

2006-10-05 19:46:36 | 美容
今日はハーブ専門ショップへ行きました
お店は何時間居ても飽きない位、品揃えが豊富!
西洋はハーブ東洋は漢方で昔の時代から
受け継がれてきた素敵な効能
自然の力で健康の手助けになったり、美容に効くなんて
見逃す手はなーい
ティーでもお部屋でもお風呂でもハーブを愛用していますが
今回はロックス&トゥリー『ハーブコーディアル』を試してみようと
購入してしましました
お店で試飲させてもらって、迷わず決めたのが
写真にもあるローズです
今回はブタちゃんも一緒にパチリ
イギリスの小さな工場で天然のハーブのエキスを
少しずつ丁寧に抽出されたもの
大切に飲まないと
シロップの様なものなので
炭酸水に割ってもよし、ティーに入れてもよし
普通に水で割ってもよし、ヨーグルトに入れてもなかなかでした
まわしものではありませんがオススメです(笑)
味からして美容に効きそうです

http://www.aromashop.jp/shop/Top.do


バラ・ばら・薔薇~

2006-10-03 16:44:41 | 美容
先日、前々から行きたかった札幌にある『ちざきバラ園』に行ってきました。
最近大人になったからか花を見るといい気分~♪になる事に気づいてしまってから
お花に癒される日々・・・。前なんて、食べられないし花粉症になるぜよ!と
色気も何もない印象しかなかったのに、人間って解りません(笑)
味覚も視覚も嗅覚も大人になるのかな?
さてさてバラ園に到着すると目の前に広がる美しいバラ園
そしてバラ園を背に見渡す景色は札幌の街を一望できる大パノラマ
一目でとりことなりました。
しっかしバラにこんなにも種類があるなんて知らなかった
約400種類もあるそうな。
作り手の気持ちがバラの名前にも刻まれているのかなって思うと
『ドラマだなぁ』と関心するのでありました
歴史上の人物が名前になってたりね(マリアカラスとかビクトルユーゴー)
五感を刺激され心の美容にも良いこのバラ園
しかし、バラ園に隣接されている『カフェ・ローズ』で販売している
ローズソフトクリームとローズジュースはバラの香りが鼻を抜けていく位
香りが濃厚でまたまたダイレクトに美容に効きそう!
バラの成分には毛穴を引き締めたりホルモンバランスを整えてくれ
女性は女性らしく、男性は男性らしくなるそう
見てよし!香りよし!食べてよし!
バラの魅力にやられた1日でした