こんにちは。フォックス淳子@香港・思わず空を見上げる昨日今日。
[china 5909] Re: 米軍機と中国軍機が衝突
> *****
そうですね。ブッシュさん、アジア情勢には疎いという噂でしたが、鼻っ柱は強いので心配です。しかし陰謀だったとしても、現在のところアメリカは中国を非難、中国はアメリカを非難。政府も国民感情もほぼ真っ二つみたいなので、メリットは余りなかったかも知れません。困りました。とりあえず荷造りでもしておこうかしら。
ニュースオタクの私としてはまず、報道にまだ方向性が出てこない初期の記事を片っ端から集めています。昨日今日は朝から晩までウェブ記事のダウンロード。右手が痛い。いつ読むんだ、その記事。
中国側のBBSなどでは(すっかりイイ子になってた強国論壇も思いっきり強国復活)、NATOの中国大使館爆撃を引き合いに出してますね。ちょっと話それますが、この時も初期の報道では:
[china 1846] Re: NATO の誤爆
(1999.05.09)
> 4 dead in embassy bombing
> (Hong Kong Standard 英文虎報)
「死者4名」となっていたのが、未だに気になっています。
石田さん [china 5902] 米軍機と中国軍機が衝突
> > *****
そうですね。日本は今政権の空白なんでしょうか。佐藤謙防衛事務次官の「事故は安保関係に影響を与えない」って、一体どういう意味...?
---
Junko FOX
[china 5909] Re: 米軍機と中国軍機が衝突
> *****
そうですね。ブッシュさん、アジア情勢には疎いという噂でしたが、鼻っ柱は強いので心配です。しかし陰謀だったとしても、現在のところアメリカは中国を非難、中国はアメリカを非難。政府も国民感情もほぼ真っ二つみたいなので、メリットは余りなかったかも知れません。困りました。とりあえず荷造りでもしておこうかしら。
ニュースオタクの私としてはまず、報道にまだ方向性が出てこない初期の記事を片っ端から集めています。昨日今日は朝から晩までウェブ記事のダウンロード。右手が痛い。いつ読むんだ、その記事。
中国側のBBSなどでは(すっかりイイ子になってた強国論壇も思いっきり強国復活)、NATOの中国大使館爆撃を引き合いに出してますね。ちょっと話それますが、この時も初期の報道では:
[china 1846] Re: NATO の誤爆
(1999.05.09)
> 4 dead in embassy bombing
> (Hong Kong Standard 英文虎報)
「死者4名」となっていたのが、未だに気になっています。
石田さん [china 5902] 米軍機と中国軍機が衝突
> > *****
そうですね。日本は今政権の空白なんでしょうか。佐藤謙防衛事務次官の「事故は安保関係に影響を与えない」って、一体どういう意味...?
---
Junko FOX