こんにちは。フォックス淳子@香港・私も去年北朝鮮に直行便が就航してからずっと行こうと思ってるんですが、いかんせんチャーター便で定員に満たないと飛ばず、結局今どうなってるのか。井上さんは、既に予約してあるのですか?
[china 5913] Re: 米軍機と中国軍機が衝突
> *****
そうですね。日本は今「ちょっとアメリカ寄り」の報道が主ですね。アメリカはとりあえず事実は客観的に報道するものの、高級紙の「Washington Post」「New York Post」或いは「CNN」などもほぼ「正しいのはウチだ」、イギリスは(今、選挙の話でそれどころではないとは言え&元々ヨーロッパはアメリカの軍事政策には極めて冷淡だったとは言え)「ほぼアメリカ寄り+でも中国側の言い分も併せて聞く」、通信社(AP、AFP、Reuters)は、どっち寄りのニュースでも、とりあえず全て報道。
中国は(日本の報道ではこの点が誤解されていますが)今朝までは「China Daily」はかなり冷静でした(注:最近同紙は、人民日報が沈黙を守っているような時でも、割とこだわらずに報道する傾向があります) 今日の江沢民主席の発言(「ウチは証拠握ってんやで~」)で一気に中国の報道は官民共に?花咲いたという感じでしょうか。
まあ要は、依然として「どっちもどっち」の状態です。第三者としては、全くどちらの側にも立てません。
> *****
そうなんですよ、井上さん、何かと気が合いますね(笑)私も、真っ先に「フィリピン」が気になって見てたんですが、(すいません、今、膨大な量の過去記事ファイルから探す余力がないけど)フィリピンの“可愛い”アロヨ大統領は昨日だったか、まず「ウチはneutral(中立)で静観しますから」という発言を、ビシッ!としています。その後、心置きなく?自分とこの民族紛争問題に戻ったようです。
余談ですが、彼女はスゴイ。あんなに小っちゃくて子供みたいに可愛い女性が「I shall crash you(ツブすわよ!)」と、クーデターを企んでいた反対派に、顔色一つ変えずに笑顔で言ってのけたのですから。金大中より大物かも知れません。
---
Junko FOX
[china 5913] Re: 米軍機と中国軍機が衝突
> *****
そうですね。日本は今「ちょっとアメリカ寄り」の報道が主ですね。アメリカはとりあえず事実は客観的に報道するものの、高級紙の「Washington Post」「New York Post」或いは「CNN」などもほぼ「正しいのはウチだ」、イギリスは(今、選挙の話でそれどころではないとは言え&元々ヨーロッパはアメリカの軍事政策には極めて冷淡だったとは言え)「ほぼアメリカ寄り+でも中国側の言い分も併せて聞く」、通信社(AP、AFP、Reuters)は、どっち寄りのニュースでも、とりあえず全て報道。
中国は(日本の報道ではこの点が誤解されていますが)今朝までは「China Daily」はかなり冷静でした(注:最近同紙は、人民日報が沈黙を守っているような時でも、割とこだわらずに報道する傾向があります) 今日の江沢民主席の発言(「ウチは証拠握ってんやで~」)で一気に中国の報道は官民共に?花咲いたという感じでしょうか。
まあ要は、依然として「どっちもどっち」の状態です。第三者としては、全くどちらの側にも立てません。
> *****
そうなんですよ、井上さん、何かと気が合いますね(笑)私も、真っ先に「フィリピン」が気になって見てたんですが、(すいません、今、膨大な量の過去記事ファイルから探す余力がないけど)フィリピンの“可愛い”アロヨ大統領は昨日だったか、まず「ウチはneutral(中立)で静観しますから」という発言を、ビシッ!としています。その後、心置きなく?自分とこの民族紛争問題に戻ったようです。
余談ですが、彼女はスゴイ。あんなに小っちゃくて子供みたいに可愛い女性が「I shall crash you(ツブすわよ!)」と、クーデターを企んでいた反対派に、顔色一つ変えずに笑顔で言ってのけたのですから。金大中より大物かも知れません。
---
Junko FOX