goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ散財ブログ

AKBグループの支店推しになった元ハロヲタ回顧録です。

(´・ω・`) 

2011年03月10日 23時50分00秒 | ハロショ

いやはや
仕事が忙し過ぎて
もう完全にお手上げ状態です


今週末の真野ちゃんCDイベも
2公演分当選したのですが
多分というか完全に行けなさそうですわ...
(´・ω・`)


でもまあ、良い事もありまして
帰りがけ、仕事先の方から
桑田さんのNewアルバムを頂いちゃいました

早速iTunesに落とさねばね。


本当はここで
Berryzタイムスや℃-ute CDイベの
御紹介をしたいのですが
気力が回復するまで、少々お待ち下さいませ



ということで今回は
3/6(日)と3/8(火)に行った
ハロショグッズの御紹介をば。

行ったついでに

予約していた
Berryz工房 7周年記念フォトブック「7」や
ハロー!チャンネルDVD Vol.3とかも引き取りをしたら
すんごい荷物になりました...


スパイラル

2011年02月27日 21時49分31秒 | ハロショ

いやはや
只今テレ東の「愛の貧乏大作戦」を観てましたが
身が引き締まりますな
ホントにいい番組だわ。



と、まぁ
それはさておき
本日は特に予定もなかったし
用事もあったので
上野に行き、いつものハロショ探訪。

今回の目的は
「Kiss me愛してる」のCDでございまして

本当はネットで買えばいいんですが
以前、初回版でない通常版(応募券がない)を
大量に買ってしまい、それがトラウマで
CDは自分の足で確認して買わないと
気が済まなくなってるんですよね...

こうして上記の写真とCDをゲットしつつ
地元のCD屋でも買い足し

今日だけで計12枚購入

以前買った3枚と併せると
計15枚

順当にいけば
1公演5枚づつ申しこめばいいのかなと思うのですが
6枚のほうが安全かな


となると、また買い足さなくてはいけないし
どうしましょうかね...


Re;Buono! in横浜BLITZ

2011年02月12日 22時51分14秒 | ハロショ

いやはや
本日も赤坂へ行きBuono!を見てきたわけなんですが
その前に昨日の御報告を先にさせていただきやす。


2/11(金・祝)
11:30-当日、積りはしないものの
小雪がぱらついていたので早めに現地到着

グッズ売り場に行くと
大体3~4メートルぐらいの列が出来ていましたが
すんなり進み大体15分ぐらいでグッズをゲット

本当はツアー特製パーカーも
普通に着れるデザインだったので
欲しかったのですが
いかんせん持ってきた私のカバンが小さく
雪も降っていたせいもあり
来週の渋谷まで我慢することにしました...

開演まで時間があったので
徒歩で横浜駅へ向かい
駅地下の蕎麦屋で昼食をとり
これまた駅前のネットカフェへ行き一休み

今回はファミリー席だったので
悠々開演時間ギリギリまでネットカフェで粘り会場へ

そして、いよいよ
14:30-初日1回目開演

詳しくは書きませんが
今回の「Re;Buono!」は
あの伝説のコンサート「ハイブリッドパンチ」を超え
間違いなくハロプロの歴史に残る
名コンサートでございますよ。

何がスゴイって言うと
まずは、頭からドルチェが登場し、終始生バンドでの演奏。
それに加えアンプラグドも披露したりと
徹底的に「音」にこだわったコンサートなんです

なのでMCも控えめだし
毎回恒例だった衣装チェンジ間のVTRも無し


以前、スマイレージを観て
「メンバーの人数が少ないから迫力不足なのかな?」
と、思っていたのですが
今回のBuono!を観て、それが間違いだと痛感しましたわ
だって3人でも
娘。やベリ、℃-uteとも遜色ない迫力なんですもの

あっと言う間の1時間50分を堪能し
興奮覚めやらぬまま
また、ネットカフェへ行き休息後

18:30からの夜公演も十二分に堪能し
雪の降る横浜をあとにしましたとさ



いやー
ホントに楽しかったわ
来週の渋谷が今から待ちきれませんです。


ちょっくら

2011年02月04日 22時44分55秒 | ハロショ

いやはや
本日も出社前にハロショへ行きまして
Buono!買い足し...


そんでもって明日(2/5)ですが
℃-ute「矢島、中島、萩原」
バースデーイベントが横浜であるそうじゃありませんか

当日券もあるらしいので
ちょっくら行って参りますです。


買い足し

2011年02月02日 20時59分29秒 | ハロショ
いやはや
本日は仕事が早めに終わったので
有楽町にて映画「GANTZ」を観てきましたよ

なんだか
「デスノート」、「カイジ」でも感じたのですが
日本テレビ感が全面に出てますねぇ

イマイチ死への閉塞感が感じられず
ちょっと残念でした...
4月に完結編があるみたいなので
それに期待しますわ。


まぁ、それはさておき
本日もBuono!探索に赴きまして
ハロショにて通常版を買い足しました

これだけ買えば2公演分は
当たるでしょ


と、思いつつ
また買い足しそうで怖いわね