いやはや
本日は代休を使用しまして
ゆったり、のんびり都内散策
まずは
知り合い(※ハロヲタでない)と会う約束をしてたので
中野へ行き、ちょいと食事をしがてら
中野ブロードウェイや本日再オープンのマルイを見たあと
知り合いと別れ
中野駅から京王バスに乗り「渋谷駅」へ行き
タワーレコードで真野ちゃんのCDを買い足し
その足で、いつものハロショ探訪
上野店では売り切れていた
お正月福袋が、まだ残っていたので

お試し購入
お次は、渋谷から新宿へ行き
中央線快速で「四谷駅」へ降り立ち
本日のメインイベント
先週のテレビ東京「美女学」でOAされた
ラーメン屋『太陽のトマト麺 四谷2丁目支店』へ行き
清水・熊井 考案
Berryz工房ラーメンを食して来ましたよ
昼過ぎの15:00前ぐらいに着いたのですが
店内はほぼ満員
「結構人気なんだなぁ...」
とか思いつつ入店
でもって
番組に出ていた店長さんから
案内された席は、なんと熊井ちゃんが座ってた席じゃありませんか

ひとり、心の中でニヤニヤしつつ
例のラーメンを注文
個人的には
定番イチオシの

↑「太陽のラーメン」を食したかったんですが...
まぁ結構、好き嫌いが
分かれる味ですね
好きな人には病みつきになると思います
1月31日までの限定メニューですので
モノは試しに是非どうぞ。
こうして、都内ぶらり旅を終え帰宅
気になる福袋の中身はというと...

こんなん出ました
まぁ、¥2,000でこれなら
いいのかな...

本日は代休を使用しまして
ゆったり、のんびり都内散策
まずは
知り合い(※ハロヲタでない)と会う約束をしてたので
中野へ行き、ちょいと食事をしがてら
中野ブロードウェイや本日再オープンのマルイを見たあと
知り合いと別れ
中野駅から京王バスに乗り「渋谷駅」へ行き
タワーレコードで真野ちゃんのCDを買い足し
その足で、いつものハロショ探訪
上野店では売り切れていた
お正月福袋が、まだ残っていたので

お試し購入
お次は、渋谷から新宿へ行き
中央線快速で「四谷駅」へ降り立ち
本日のメインイベント
先週のテレビ東京「美女学」でOAされた
ラーメン屋『太陽のトマト麺 四谷2丁目支店』へ行き
清水・熊井 考案
Berryz工房ラーメンを食して来ましたよ
昼過ぎの15:00前ぐらいに着いたのですが
店内はほぼ満員
「結構人気なんだなぁ...」
とか思いつつ入店
でもって
番組に出ていた店長さんから
案内された席は、なんと熊井ちゃんが座ってた席じゃありませんか

ひとり、心の中でニヤニヤしつつ
例のラーメンを注文
個人的には
定番イチオシの

↑「太陽のラーメン」を食したかったんですが...
まぁ結構、好き嫌いが
分かれる味ですね
好きな人には病みつきになると思います
1月31日までの限定メニューですので
モノは試しに是非どうぞ。
こうして、都内ぶらり旅を終え帰宅
気になる福袋の中身はというと...

こんなん出ました
まぁ、¥2,000でこれなら
いいのかな...
