goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ散財ブログ

AKBグループの支店推しになった元ハロヲタ回顧録です。

こんなに並んだのは2009年の新春ハロプロアワード横浜アリーナ以来ですよ。ってな話です。

2011年11月23日 23時12分10秒 | イベント

いやはや
多分年内最後の現場参戦だったわけですが

今回の
ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011
inよみうりランド

近年稀に見る来場者の多さで
ここ2~3年の中でも屈指の
過酷なイベントでしたよ。


だって朝の9時に行って
ずーーーーーっと並ぶこと4時間...

で、握手券をもらえたのは13時

そこから30分押しで開演し
公演後の握手会も大混乱で
こりゃ1回しか無理やなと思い
早々に帰路へ...

でもって19時頃ネットを見ると
まだ握手会をやっていて終わらない分は
振り替え公演を行う事が決定したとかしないとか?


来場人数を見誤った事務所の完全なミスですが
とばっちりを受けたモベキマスのメンバー達や
新規で来ていただいた方達の事を考えると
どうにもやるせなくなりますわ


今後も、こういった無選民イベントをやるとなると
「やみうりランド」のキャパでは出来ない事が判明したので
より大きな会場を探すことになるのですが
そうなると費用がかさむので
もう、こういう形ではやらないかもしれませんな

幕張でやればいいじゃんと
思いますが目茶苦茶高いんですよね利用料

よみうりランドEASTのみの使用料:約367,500円~
幕張メッセ アリーナの使用料:約1,680,000円~
※正確ではないかもしれません


ハロプロ エッグ 文化祭 11月~新メン(!?)を迎えて~in赤羽橋パシフィックヘブン

2011年11月20日 22時02分24秒 | イベント

いやはや
久々の現場参戦
ということで...

ハロプロ エッグ 文化祭 11月
~新メン(!?)を迎えて~
in赤羽橋パシフィックヘブン


しかも怒涛の3公演連戦でございましたよ
何故に3公演も連戦したのかというと

「あれ?エッグでイベントをやるのね。
田辺奈菜美ちゃんが出るのか~
赤羽橋だし倍率も高そうだし
とりあえず3公演ぶっこんでおくべかな。」


数日後...

「当選のお知らせ」
「当選のお知らせ」
「当選のお知らせ」

((((;゜Д゜)))!!!!!

ってな感じでございます...。


まずは1公演目
13:00-の回

見慣れない子が現れ
イベントの諸注意をアナウンス

そういえば
スマのオーディションを受けていた
2人がエッグに入ってたと
小耳にはさんでたけどこの子かな?
と思いつつ、よく見ると

「あら、いいですね。」
ってな感じで
なかなか可愛かったですよ
名前は山賀香菜恵ちゃんでございます。

そして
・高木 紗友希
・田辺 奈菜美
・吉橋 くるみ
・田口 夏実
・小川 麗奈

の5人が登場し

『HELLO! to You』を披露後
新メンバー
山賀香菜恵
小田さくら
の2人が呼ばれ
自己紹介

今回のイベントは
1公演目から3公演目まで
内容が結構変わっておりまして
・1公演目13:00~=自由研究を各自発表
・2公演目15:00~=メンバー同士で質問(やってみたい屋台は?)
・3公演目17:00~=メンバーの声当てゲーム
こんな感じでしたかね。

曲は...
スクランブル(高木のみ)
ぁまのじゃく
赤いフリージア
恋をしちゃいました
ALL FOR ONE ONE FOR ALL!

※公演毎に変わります。

なかでも
2公演目でメンバー同士で質問しあう
トークコーナーがあったのですが

メンバーが答える度に
田辺菜奈美ちゃんがトンチンカンな事を言い
高木紗友希ちゃんがそれにキレるという構図が
出来上がり、かなり面白かったです。

本当だったら
2公演観たら3公演目は
すっぽかそうと考えてたのですが
2公演目のあまりの面白さに
3公演目も思わず参戦

12時から18時まで6時間近く
休日のオフィス街に拘束されましたが
なかなか充実した1日でございましたよ。


いや~、それにしても
菜奈美ちゃんのオーラというか覇気は
以前見た時と全然変わらず
ありますなぁ。



エッグ内にも
ゆうかりんショックの余波を受けて
不穏な動きがありそうな気配があったりしますが
菜奈美ちゃんは辞めてほしくないですねぇ

ほんと
何度も言うけど
なんとかならんのかね
事務所様


健在

2011年11月20日 18時06分33秒 | イベント
赤羽橋エッグイベント3回目終了。

この面白さは1回目から
3回目まで通して観ないと分からんわね。
(゜∇゜)


なにはともあれ
田辺奈菜美ちゃんのオーラはいまだ健在でした。
(`∇´ゞ

ラクーア/モベキマス

2011年10月29日 21時37分24秒 | イベント

いやはや、お付き合いとはいえ
久々の現場参戦。

 握手がループ出来る為
一人で何枚も買うヲタが多く、1公演の定員1000人/枚なのに
入っている人数は、どう見積もっても600人ぐらいで
買えなかった大勢の人たちが柵の外から見ているという
異様な空間でした。


何はともあれ
フクちゃんの握手は
良かったなぁ
\(^ー^)/


ハロプロエッグ新メンを迎えて 夏期休暇中デラAX!

2011年08月17日 23時33分03秒 | イベント

いやはや
本日は楽しいお仕事で
終始笑い転げていましたよ

まぁ、その倍以上キツイ準備が
あったからこそなんでしょうが
今後もケイゾク中です。


まぁそれは良いとして
今回は先週の8/11(木)に行きました
汐留☆アイドルカーニバル!
2011 in SHIODOME-AX
ハロプロエッグ新メンを迎えて
夏期休暇中デラAX!

を軽く御紹介

この日は、外の仕事がメインで
比較的時間が自由に使えまして
18:00開場にも悠々会場到着

今回も写真を¥1,000毎に握手券が
貰えるとのことだったので迷わず購入ね

会場の熱気で詳しい記憶は飛んでしまいましたが
セットリストは以下の通り

1.HELLO! to You
2.手を握って歩きたい
3.Hand Made CITY
4.青空がいつまでも続くような未来であれ!



まぁ、そんな中
印象に残ったのは
やっぱり田辺菜奈美ちゃんでしたね

ワンピースで言うトコロの
「覇王色の覇気」が絶対ある子だと思いますわ。


そしてその他にも

長澤和奏ちゃん
写真より実物のほうが5倍綺麗です
雰囲気がなんだか
℃-uteのリーダー矢島さんと被るんですよね
考え方もしっかりしてそうなので今後要注目です。



工藤遥ちゃん
この子はとにかく華があるんですよね
喋りが面白いので
見てて飽きませんよ。


今後の反応次第だと思いますが
昔みたいにエッグの新人公演を
定期的にやって欲しいですわ

そして、我らというか私の悲願
田辺菜奈美ちゃんが
メジャーデビューするのを見届けるのが
目下一番の楽しみでございますよ

それが落ち着いた時
そこら辺がヲタ活を止める時なのかな
と、ぼんやり考えてます



兎にも角にも
来月9月11日の横浜が楽しみでなりませんや
早くこないかな。