goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ散財ブログ

AKBグループの支店推しになった元ハロヲタ回顧録です。

2012 年間BEST10

2012年12月31日 13時13分53秒 | 雑記

推しとかヲタフィルター関係なしに
個人的によく聞いた曲のアイドル部門TOP10でございます。
こう見ると推しでもないのに、ももクロすげーな...。


【第10位】重力シンパシー
AKB48(Teamサプライズ) 
 
まさに良い意味で王道ソング
「重力シンパシー」というフレーズも中二心を刺激し大好きです。 
 

 
【第9位】恋愛被害届け
NMB48紅組

カップリングの曲とは思えないクオリティね。
間奏のギターがまた良いんだわ。


【第8位】ぐるぐるカーテン
乃木坂46

デビュー当時は乃木坂って何?ぐらいだったのですが
コレを聞いてしまい、まんまとハマってしまいました。
なんとなくモダンな雰囲気が良いのよね。 


【第7位】GIVE ME FIVE!
AKB48

AKB毎年恒例の卒業ソング。
曲もさることながら、PVのドラマが良いんだわ
夜中一人で見て号泣でした。


【第6位】失いたくないから
乃木坂46

「ぐるぐるカーテン」のカップリングです。
初めは普通だったんですが、しばらくして聞き返してみると
なんかねぇ...良いのよ。


【第5位】走れ!Bicycle
乃木坂46

こちらも全開の王道ソング。
曲の1番から2番への繋ぎ部分が好きです。


【第4位】北川謙二
NMB48

初めてタイトルを聞いた時は御他聞にもれず
「何なの?」と思いましたが、歌詞の意味が分かると
これ以外考えられないくらいハマるんですよ。


【第3位】猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
ももいろクローバーZ

コレまた初めて聞いた時、非常に衝撃を受け
しばらくはこればっかりリピートして聞いてました。
前山田恐るべしです。 


【第2位】サラバ、愛しき悲しみたちよ
ももいろクローバーZ

私の勝手なイメージですが
作曲の布袋さんはもうこういう売れ線の曲は
出さないのかなと思っていたのですが
やってくれましたねぇ。
文句のつけようのない珠玉の1曲です。


【第1位】ヴァージニティー
NMB48

この曲が出た時点で「今年はコレやな」と正直決めてました。
自分のiTunesの再生回数を見ると100回超えをしていますが
いまだに全く聞き飽きない名曲でございます。



 


 



最新の画像もっと見る