goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐と笑顔の日々

仕事・家事・子育てと忙しい毎日、嵐さんから、たくさん元気と笑顔をもらっています。

アクセスツアー 

2015年06月03日 | 嵐コン

6月3日・水曜日

今日も一日、お疲れ様でした
沖縄に続き…九州も梅雨入り~

こちらも、今日は久しぶりの雨
最近…晴天続きで、野菜が高騰していたので
まさに!!!「恵みの雨」となりましたが…

もうすぐ…ムシムシ…嫌な季節がやって来ますね


さてさて。。。
「ARASHI BLAST in Miyagi」の申し込み案内が、続々と届いていますが
私のところにも、今日、届きました


「恒例」の…字がいっぱい!!!のハガキです
ホント!!!ちっちゃな字が、びっしり!!!で…しっかり読むコトが…
最初の「難関」だと実感しちゃいました

宮城が開催される「宮城スタジアム」は・・・
正直…大変、アクセス困難なところです

仙台市内のホテルも、BLAST 宮城が発表になり…瞬殺で満室となってしまい
未だに…空きが出ませんし
新幹線だって…きっと、瞬殺でしょうし
シルバーウィークで、高速道路も激混みでしょうし

周りの友達は…
「宮城はあきらめて、ドームツアーに掛けるよ
…って、早くも戦線離脱した人もたくさん

そんな中…
昨日、友達から「アクセスツアーがあるよ」なんてLINEが来て
「一体!?なんのこと???」って思っていたら…

BLAST 宮城の案内ハガキに、記載がありました


「アクセスツアー」って…なになになに????

色々調べてみました

・・・・
結構あるんですねぇ~

7月に日産スタジアムで開催される、セカオワさんのLIVEでも、JTBで「アクセスツアー」企画されていました
SEKAI NO OWARI 日産スタジアムLIVE2015 JTBアクセスツアー



日帰りプラン、車中1泊プラン、ホテル宿泊プラン…
結構、色々なプランがあるんですねぇ~

ホテル取れない、新幹線や、バスも取れない
そんな理由で、宮城をあきらめていたかたたちに…
ホント!!!!朗報ですねぇ~

ただ…
この「アクセスツアー」で、激戦間違いなしだし
アクセスツアーでさえ!!!激戦ですよね

やはり…
国民的大スターの、嵐さんたちに逢うためには
いくつもの!!!高い山を越さなきゃなんですねぇ

でもでもでも…
「ARASHI BLASTin Miyagi」のロゴ見たら
めっちゃ!!!テンション上がってしまった

やはり…
アイタイなぁ…


ワクワクの次は…

2015年06月01日 | 嵐コン

6月1日・月曜日

超!!!!激務の5月を乗り越え
いよいよ!!!今日から「6月」スタートです

2015年も、あっという間に、折り返し地点が待っています。

5月だというのに…連日の真夏日
今からこんなんで真夏はどうしたらいいのでしょうか??

5月入って…
「ワクワク学校2015」が発表になり
2015年のアラシゴト・ticket争奪戦がスタート

ワクワクの当落が終わり
いよいよ…今週末には、京セラドーム校の授業がスタート

金曜日には、グッズのプレ販も始まり
ガチで!!!「ワクワク」している6月のアラシゴト

無事!!入学許可がいただけて
ホッとしているところですが…

今日には、FCの「メール伝言版」が届き
いよいよ!!!
「ARASHI BLAST in Miyagi」のエントリーの日も、チカヅイテ来ました

嵐さんの宮城のために、各方面に余波が広がっていますが…
未だに、ホテルはどこも満室でリザーブ出来ない状況であります

東京行きの新幹線も、仙台最終が21:27頃と…
新幹線でさえ…秒殺であろう…宮城

まずは…
ticket当てるところからのスタートですけど
色々…悩み尽きない宮城でもあります

「青空のもと
歌って踊る嵐さんにアイタイ

私のnegaiは、これに尽きるから
やはり!!!この「高い山」も頑張って乗り切ろうと思います。

…っとその前に…
6/14にの、智くんの個展「フリスタ2」のticket争奪戦

1つずつ…
気合入れて
「幸せのため」に乗り切らなきゃですね


「ABASHI BLAST in Miyagi」9月開催!!!!

2015年05月01日 | 嵐コン

5月1日・金曜日

気付けば…
今日から「風薫る五月

なんだかんだ…色々ありすぎて、バッタバタ過ごした4月もあっという間に終わり
季節は、確実に!!!進んでおります

GW狭間の超絶激務の4月月末を乗り越え
今朝は、なかなか起きられなかった私でしたが…

朝、宮城コンのニュースが飛び込み
飛び起きた始末

9月19日から4日間(19.20.22.23日)
東日本大震災復興支援コンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」が、
ひとめぼれスタジアム宮城にて開催決定です!!!!


智くんは・・・
「僕らはずっと東北でコンサートをやりたいなと思っていた。
宮城県知事からお話をいただいて、すごいうれしかった」

…と…昨年のハワイでの15周年コンサート「ARASHI BLAST」の第2弾としての開催です。

「楽しいパーティーみたいな場所」のイメージと語るのは、コンサート隊長の潤くん

ライブだけでは終わらない、午後5時の開演前から心躍るような場所を提供するつもり
「地場産業や地元の食文化を楽しめるような。全体がエンターテインメント空間になればいいな」
…とワクワクする気持ちを明かしくれて

東北の産業とのコラボグッズも検討中の様です。

ZEROで何度も宮城を訪れている翔くんは…
「忘れない、風化させない。僕らができることは楽しい時間を提供して笑ってもらうこと。
誰が来ても楽しんでもらえるものになったらいいな」

…と、県外からファンが訪れることも復興の一助になる意味合いのコトバも語ってくれてます。

いや~~~~!!!!!
朝から、ホント!!!ぶっ飛びましたね~

15周年のハワイコンが発表されたのが、去年のGW明け。
その次の日には、ワクワク学校2014の発表もあり
「今年もGW明けがヤバイね」なんて、友達とびびっていたら

なっなっなっなんと!!!
今年は、5月になった瞬間でしたか
すでに…仙台市内のホテルは、どこも満室です

みんな…アイタイもんね
大好きな5人にね
サイコー!!!にキラキラ輝く「LIVE」で、アイタイもんね

国立競技場が解体されて…
淋しくて淋しくて
「どこでもいいから!!!野外コンやって欲しい」ってずっとnegaっていたから

「宮城スタジアム」公演、嬉しすぎです
予想通り!!!一泣きした朝でした

そしてそして…
J-netには、すでに!!公演スケジュールとともに…
「これ」、公式ロゴかな???


うんうんうん!!!いい感じです
公式グッズも、ホント!!楽しみです

まずは…6月のエントリー詳細を待つのみ
…と、その前に、「ワクワク学校」あるかな???

また…ドキドキ…「胃の痛い思い」続きますね
でもでもでも!!!
大好きな5人にアイタイから
そんな思いも乗り越えなきゃです


国立に想いをはせて…

2015年03月06日 | 嵐コン

3月6日・金曜日

今週もお疲れ様でした
ホント!!!毎日が「あっ」という間に過ぎ去っていて…
気付けば、3月一週目も無事終わり
ほっと一息の金曜日夜です

毎日…ホント!!激務で、なかなか記事もあげられないブログですが
たくさんのかたが、遊びに来ていただき感謝カンゲキです

♪Sakura祭りも終り…
今週は、ドラえもんSPでMステもなく…
「祭りのあとの淋しさ」にやられている私ですが…

実は…
昨日から、初国立を激リピしている私です。
そう!!!!
昨日、国立競技場の解体工事の様子がメディアに公開されました。



今でも…私の中では「夢の地国立
たぶん…
永久に「夢の地」である「国立競技場」

サッカー観戦で何度も訪れた「聖地
SMAPさんの「初国立」の時も…涙が止まらなかった「聖地

「あの日」から…

最上級の不動の「聖地」と化した、大切な場所が…

とうとう…解体工事スタートです

「あの日」から…ずっと通い続けた大切な「聖地」には…
とにかく!!!!思い出が詰まり過ぎていて
コトバにならない淋しさに押しつぶされています

「初国立
あの日、あの場所で…センターから出てくる5人の…「満面の笑み」を見つめて…
「とうとう・・・『ここ』まで来た…」と涙した時から…
まさか!?6年連続で、国立競技場でLIVEが出来るなんて思っても居なかったから…

嵐さんの「キセキの6年間」を見守って来てくれた国立競技場が解体されることは…
淋しい以外なにものもないから

「初国立」のAAA2008を激リピして
想いを国立にはせています。

あの日、あの場所で歌った「♪One Love」の…この部分が大好きです。

♪どんな時も支えてくれた~
笑い泣いた仲間に~

「あの日」も…止まった涙が、この場面で号泣して
観ても…毎度毎度…この場面で号泣してます

たくさんの思い出が詰まった「国立競技場」
もう…2度と戻れない場所に想いをはせながら…

日産スタジアムでも…味の素スタジアムでもいいから…
夏、「野外コン」があることを…

切に!切に!!!!negaiます


東京祭り始まったよ~☆

2014年12月17日 | 嵐コン

ARASHI LIVE TURE 2014
THE DIGITALIAN

いよいよ…
最後の地「東京」公演を残すのみとなりました。

tourの発表があったのが…
6月29日の…ワクワク学校最終公演の時…

ピカンチハーフのticket争奪
ハワイコンの発表
ハワイコンのグッズ販売のエントリー、当落
ハワイコンのLIVEビューイングエントリー、当落

そして…
9月2日から始まった…
デジコンのエントリー

本当に!本当に!!!!
たくさんの!!山を越え
谷を渡り

10月15日
ようやく…2014年の高い高い高い!!!!山を乗り越えて
手にした「あり得ない幸せのticket

ようやく…ようやく…チカヅイテきました

まだまだ…
日々が忙しすぎて
「幸せになる潤備」は出来てませんし
気持ち悪くもなって来てません

でもでもでも…
今日から、グッズのプレ販も始まって

東京も「嵐祭り」一色となります

東京の限定goodsは…
予想通り
翔くんカラーの「赤」です。


翔担の友達が、涙を流して喜んでいる
その姿を観て…
涙を流している私です

大荒れの日本ですが…
東京初日の19日金曜日は…
きっときっと!!!!
抜けるような青空であると思います

ここまで、必死に!!ネタバレシャットアウトしてきた私

イントロ流れた瞬間…
うきゃ~ってなって・・・
号泣間違いなしでしょう