
雨の東京です

グッズ列は、階段下に、つづら折りで…
係員の方は「三時間待ちです」と言ってますが…
さあ…どうでしょう!?
さすがに土曜日

昨日までのスイスイとは大違いの、いつもの『グッズ列』です

さあ…
いつ買えるかなぁ~


:今日も一日お疲れ様でした
とっても!!いいお天気の一日
シゴトしているのがもったいないくらい
梅雨の晴れ間、お布団干したいし
厚手のマットとか洗いたい
本日から「ワクワク学校」グッズプレ販売スタート
9:00販売開始が、30分早まって。。。
思いの外スイスイだったみたい
一つの物「5個」の個数制限があったみたいだけど・・・
一つの売り場で、全ての物が買えるって、ホント!!!ありがたいですよね
14:00には、まったく!!!列が無く売り場にダイレクトに入れたみたい
最近の嵐グッズゴトでは、ありえない光景
学校帰り、シゴト帰りに向かうにはチャンスかもですね
すでに!!!オクにもたくさん出品されてますが
色んなとこに、画像がupされてますね
基本・・・「白」と「紺」のsimpleなグッズ
「クリアファイル」には、担当カラーに「白衣」着た嵐メン仕様で・・・
相葉ちゃんが、ものすご~~~く!!!!!イケメてますよ
画像を観ながら、何を買うか検討中ですが
恐らく・・・「あの場」に行ったら「全買い」間違いないでしょう
長時間並べば、並んだだけ「全買い率」は高いけど・・・
今日みたいにスイスイ進んでも、やっぱり!!!嵐グッズは「全買い」しちゃうだろうなぁ
そしてそして・・・
個人のクリアファイルの裏面に、授業科目が掲載
大野先生・・・ゲラゲラの授業
櫻井先生・・・ゴクゴクの授業
相葉先生・・・パクパクの授業
二宮先生・・・カチカチの授業
松本先生・・・ソモソモの授業
うきゃ~
大野先生、去年の「モシモシ」に続いて「ゲラゲラ」って??
二宮先生の「カチカチ」は、櫻井先生の十八番じゃねぇ~
相葉先生の「パクパク」は、また涙あふれちゃうかなぁ~
ロケに行ってた、松本先生も・・・「ソモソモ」の意味から謎???だけど
も~う!!!!授業「科目」観ただけで、色んなコト考えちゃって・・・
まさに!!!ワクワクしちゃう、嵐イベントになりそうだね