goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

ありがとう 「EXSENCE トライデント90S AR-C」

2012-11-25 14:41:34 | Lure
「秋のシャローに一つだけルアーを持っていくなら何?」
と聞かれたら迷わずに 「EXSENCE トライデント90S AR-C」 と言えるほど
自分にとっては無くてはならない存在になっています。


シーバスには、完璧な餌と見えているのか?
釣れるとバイトが深い。




そんな大好きなトライデントが、とうとう浸水した。



2011/10/26の購入以来、2年間良く頑張りました。

この傷だらけのボディには数々の思い出が詰っている。
ありがとう 「EXSENCE トライデント90S AR-C」




  ・ SHIMANO : EXSENCE Trident 90S AR-C クリアイワシ 03T

YAMATO Jr.

2012-11-08 22:53:14 | Lure
先日フライフィッシングに一緒に行った
友人のAKさんからO.S.P YAMATO Jr.という
バス用のPENCILPOPPERを頂きました


カラーは
私の大好きな鮎カラーに似ていて 
とっても好きなカラーです。




  ・ O.S.P : YAMATO Jr. 潤るワカサギ S-76

Length:94.0mm
Weight:18.0g
Floating


フックは#何番にしたら良いですかね?
#4あたりでしょうかね?


早速シーバス用として使わせて頂こうと思います


ぼわっと

2012-10-01 23:13:11 | Lure
先日の釣行で
ima Sobat80 #SB011 レモンスライス を殉職してしまったので・・・
次回の釣行から、レモンスライスのピンク版のようなカラーのSobat80を
投入してみようと思います




  ・ ima : sobat 80 #Z1418 有頂天 ボワットパール

表面はラメが吹き付けてあるのか見る角度によって淡い紫色に見えたり
少し薄暗いところで見るとピンクベリーがボディ内部に写るのか?
ボディ全体が、ぼわっとピンク色 に見えます。


以前から欲しくて探していたカラー
秋のシャローで活躍してくれる事に期待









まめさん 55w

2012-09-06 22:58:15 | Lure
革命的バイブレーション! 嶋田仁正史上最高傑作!
と噂の まめさん!

驚異的な釣果で
初期ロットがあっという間に完売してしまったという まめさん の
限定カラー(一回限り)を見つけてしまいました

前傾姿勢を保ったままアクションするのでシャローをスローに
ボトムをこすりながら攻められるそうで、嶋田仁正氏のブログには
「水深1m以下が最も効果を発揮するシャロー専用バイブレーション」と



  ・ DAMIKI JAPAN : まめさん 55w #08:レッドヘッドイワシ


そのそろ秋のシャーローへ出撃か

でも・・・
また今週末もなんだか天気が怪しい・・・
早くこのルアー使ってみたいんだけどな


孔雀

2012-06-30 15:34:12 | Lure
最近、林釣漁具製作所の餌木の独特の雰囲気にはまってます。

写真だと分かりづらいかもしれませんが
見る角度によって様々な色に変化するマジョーラの ”輝き” 凄いです。

この ”輝き” にまんまと釣られちゃいました ・・・(^_^;)

アオリイカも私と同じように
この ”輝き” に釣られてくれるといいのですが。



  ・林釣漁具製作所 : 孔雀 翡翠(緑マジョーラ布・緑テープ)
  ・林釣漁具製作所 : 孔雀 瑠璃(青マジョーラ布・青テープ)

「餌木猿」 は跳ね上げアクション
「孔雀」 はダートアクションということなので
「餌木猿」 と 「孔雀」 を使い分けてみようと思います