goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

また 梅雨の中休みに ♪

2012-07-08 09:17:28 | アオリイカ
昨晩、天気予報をチェックした時は
今日の朝方は北風が強く、小雨が降るとの予報。

しかし・・・
朝起きてみると晴れ
やられた・・・

でも
今からでも少しは釣りできるかも

慌ててエギをウェストバックに詰め込み
タックルやランディングツールを車に放り込んでGo

お天気 の下
完全に明るい時間帯の釣行となりましたが
漁船や遊漁船が行き交う海 を眺めながらエギをしゃくるのは
気持ちが良いですね

足元にはイワシの群れや、他の小魚の群れが沢山います。

深場を狙ってしゃくっても全然反応ありませんでしたが
浅場に移動して エギ王Q LIVE 3.5号 をしゃくった途端
グイーンーーー と アオリイカがヒット

300g有るか無いか位のサイズのアオリイカ
タイムリミットの7分前のヒットでした。

リリースして本日の釣行は終了です。



家に帰る途中 で雨が降り始めました。
梅雨の中休みの一瞬に出撃できてラッキーでした



って・・・
今は、もう雨が上がって薄っすら晴れ間が見えてます ・・・(^_^;)

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA Saltist ST-EG90
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + Berklay Shock Leader NYLON 12lb


梅雨の中休みに ♪

2012-06-23 06:41:16 | アオリイカ
今日と明日は子供のスポーツの大会の応援に行くので
釣りに行けるのは、朝マズメの一瞬だけですが、
台風後の海の様子も見ておきたかったので
三浦半島へアオリイカ狙いで出撃してみました

釣り場に到着すると、風は殆ど吹いていませんが
先日の台風の影響でしょうか?
多少のうねりと、濁りが入っています。

先日購入したばかりの
エギ王Q LIVE 3.5号 Shallow R18 RGBRNO をつけて
シャクリ始めるといきなりアオリイカがヒット

小さいですが250gのアオリイカです



調子に乗ってしゃくっていると、
エギ王Q LIVE 3.5号 Shallow R18 RGBRNO を殉職・・・
ハア・・・

ここのところ殉職など無かったのに
何で新品のエギに限って殉職するかな・・・

アオリーQ は根掛かっても戻ってくるのになぁ (笑)

という事で
アオリーQ をつけてシャクリ始めると
ズシっと なかなか良いサイズのアオリイカがヒット

ジェット噴射が目視できるところまで寄せてくると
ドラグを鳴らしながら右に走ります。
更に、ジィーーー とドラグが鳴った瞬間・・・
痛恨のフックアウト・・・
悔しい・・・

初めてアオリイカをバラして凹みました・・・


気を取り直して同じアオリーQ をシャクリっていると
先ほどと同じような重量感のアオリイカがヒット
今度は慎重に

足元までアオリイカが寄ってきて一安心。

ランディングツールを片手に持ち
ランディングシャフトを伸ばそうと思った瞬間・・・
ブシュ
ジェット噴射一発・・・
痛恨のフックアウト・・・
えーっ また???

2度も、アオリイカをバラしてしまい・・・
立ち直れません・・・


でも
この アオリーQ 頑張ってくれました
550gのアオリイカです



ここでタイムアップを知らせる携帯電話のアラーム
が鳴り、本日の釣行は終了です

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA Saltist ST-EG90
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + Berklay Shock Leader NYLON 12lb


風がおさまる一瞬を狙って

2012-06-10 09:10:51 | アオリイカ
9日に横浜もとうとう梅雨入り

8日夜から降り始めた雨は9日夜に上がったものの
強い風はおさまらず吹き続けています・・・

天気予報と睨めっこしながら
何時、何処へ出撃するか悩んでいたところ
10日の朝マズメの時間帯だけは風がおさまるとのこと。

ただ、うねりが残っている可能性もありましたが
行くだけ行ってみようと、風がおさまる一瞬を狙って
友人と共に朝マズメの2時間ほど
三浦半島へアオリイカ狙いで出撃してみました

釣場に到着すると風は殆ど無く
波も穏やかで一安心。

早速 準備して、入りたいポイントに向かうと
既にアングラーさんが入られてます。

あ、その隣も
あ、そのまた隣も
あら、アングラーさんが沢山 ・・・(^_^;)

何とか二人並んで入れる場所を見つけて
シャクリ始めると”お隣のアングラーさん”にアオリイカがヒット

お隣に続けぇ!
パンッパンッパンッ

グンッ
グイーンーーー グイーンーーー
のりました

410gのアオリイカです



その後はパタッと反応が無くなってしまいましたが
朝日が昇りはじめ雲がオレンジ色に染まると
沖では銀色に輝くイワシが扇状に飛び跳ね逃げ回る
ナブラが出始めました

潮が動き始めると
抜けた海草のかたまりが沢山流れてきてしまい・・・
全然、釣りにならないので通り過ぎるまで友人とおしゃべりして一休み

まだ海草のかたまりが流れてきますが
海草を避けながらであればキャストできそうなので釣りを再開。

第一投目
パンッパンッパンッ としゃくると

グンッ
グイーンーーー グイーンーーー
のりました

400gのアオリイカを追加



写真を撮って、釣りを再開。

すると、また海草のかたまりが流れてきてしまい
沖にはキャスト出来ないため、海草のかたまりの手前にエギをポチョ と落として
パンッパンッパンッ としゃくると

流れる海草の下に隠れていたのでしょうか
小さいアオリイカがヒット

足一本でしたが無事に釣り上げることができました。
一枚写真を撮らせてもらい、リリースしたところで今日の釣行は終了です



   Today's Tackle

  ROD : DAIWA Saltist ST-EG90
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + Berklay Shock Leader NYLON 12lb


今年初のアオリイカ ♪

2012-06-02 03:50:55 | アオリイカ
前回の釣行 は天気予報がハズレて
風は、ぶぉー
波は、どっばーん

全然釣りにならず撃沈 ・・・

今日は、久しぶりにほとんど風が無く
アオリイカには絶好?の天気かと思い
前回の釣行のリベンジで
三浦半島へアオリイカ狙いで出撃してみました

釣場に到着するとアングラーさんが誰も居ません・・・
今日もまた貸しきり状態 ・・・(^_^;)

海の様子を見ながらシャクってみますが・・・
全く反応無し・・・

それならばと
実績のあるエギにチェンジして

パンッパンッパンッ

グンッ
グイーンーーー グイーンーーー
のった

この感触久しぶりです
間違いなくアオリイカ

久しぶりのアオリイカで、何だか嬉しくて
ちょっと足が震えました ・・・(^_^;)

300gのアオリイカです



写真を撮り終え
まだ興奮冷めやらずまま
パンッパンッパンッ とシャクルと

エッ
ジィッーー、ジィーーージィーーーーーーーーッ
今度はそこそこデカイ

2連ちゃん
700gのアオリイカをゲット



その後はパタッと反応が無くなってしまったので終了です。

今晩はアオリイカで一杯

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA Saltist ST-EG90
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + Berklay Shock Leader NYLON 12lb


11/4 アオリイカ調査

2011-11-05 02:24:25 | アオリイカ
6月以来、すっかりご無沙汰していたアオリイカ
調査も兼ねて2時間だけ出撃してきました

釣場に到着すると週末だというのにアングラーさんが誰も居ません・・・
私一人 ・・・(^_^;)

これって釣れないってこと???

不安に駆られながらも
カラーなどを変えながら3.0号のエギを1時間半ほどシャクリ続けますが・・・
無反応 ・・・

先ほどまで出ていた月も沈み・・・
闇夜になったので、シルエットを大きくしてみようと
3.5号の明るめのカラーに変え、パンッパンッパンッと数回シャクると

グンッ
グイーンーーー グイーンーーー
のった

この感触久しぶりです
間違いなくアオリイカ





アオリイカ調査というミッション完了。

”アオリイカ開幕” のようです

   Today's Tackle

  ROD : DAIWA Saltist ST-EG90
  REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
  LINE : Berklay FireLine Smoke PE 1.2号
        + morethan Shock Leader NYLON 20lb