2010年も残すところあとわずか。
今日で釣納めです。
やっぱり、2010年締めくくりの場所は地元横浜です
今日の横浜の最低気温は4℃と冷え込むとのことだったので
しっかり着込んで出撃です。
釣場に到着すると、潮が超澄潮で、べた凪。
まだ朝マズメ前の暗いうちから、早速キャスト開始です。
数投すると足元で、ブルっ
そこそこのサイズと思われるメバルがヒット
よしっ
ちょっとあわせを入れた瞬間 ふっ
バラしちゃいました ・・・
その後も、しばらく粘ってみましたが、それっきり・・・
そうこうしているうちに、友人が登場です。
釣納めに友人と一緒に釣りができるのは嬉しい
早速、友人にメバルが居たことを伝えると
ぽんぽんと、なかなかのサイズのメバルを2匹上げています。
やっぱり流石です
腕の差ですね。
朝マズメを過ぎるとアタリもなくなってきたので、場所を移動して
ヒイカも狙ってみましたが、見事に撃沈です ・・・(^_^;)
8時となりTimeUp。
2010年の釣納め終了。
色んな意味で課題が残る釣納めとなりました。
そして、やっぱり腕の差を痛感 ・・・(^_^;)
来年も修行を続けます
Today's Tackle 
ROD : G-CRAFT SEVEN-SENSE PE MID WATER MWS-902-PE
REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
+ RCS Power Light M Knob
LINE : TORAY SALT LINE SEA BASS PE 1.0号
+ morethan Shock Leader NYLON 20lb
今日で釣納めです。
やっぱり、2010年締めくくりの場所は地元横浜です

今日の横浜の最低気温は4℃と冷え込むとのことだったので
しっかり着込んで出撃です。
釣場に到着すると、潮が超澄潮で、べた凪。
まだ朝マズメ前の暗いうちから、早速キャスト開始です。
数投すると足元で、ブルっ

そこそこのサイズと思われるメバルがヒット

よしっ

ちょっとあわせを入れた瞬間 ふっ

バラしちゃいました ・・・

その後も、しばらく粘ってみましたが、それっきり・・・
そうこうしているうちに、友人が登場です。
釣納めに友人と一緒に釣りができるのは嬉しい

早速、友人にメバルが居たことを伝えると
ぽんぽんと、なかなかのサイズのメバルを2匹上げています。
やっぱり流石です

腕の差ですね。
朝マズメを過ぎるとアタリもなくなってきたので、場所を移動して
ヒイカも狙ってみましたが、見事に撃沈です ・・・(^_^;)
8時となりTimeUp。
2010年の釣納め終了。
色んな意味で課題が残る釣納めとなりました。
そして、やっぱり腕の差を痛感 ・・・(^_^;)
来年も修行を続けます



ROD : G-CRAFT SEVEN-SENSE PE MID WATER MWS-902-PE
REEL : DAIWA FREAMS KIX 3000 + RCS 3008 AIR Spool
+ RCS Power Light M Knob
LINE : TORAY SALT LINE SEA BASS PE 1.0号
+ morethan Shock Leader NYLON 20lb