goo blog サービス終了のお知らせ 

【作品№2&3】サドルレザー カシメ付ベルト

2006-10-16 18:28:50 | ハンドメイド
なんだか慌しくしていて、
アップしたい記事が草稿中のまんま~(笑)
コメトラのお返しももう少し待ってくださいね~

さて!「ソーイングレザー」を習い始めて2ヶ月ちょい!
ようやく最初の作品が完成いたしました♪

一番最初は、教室で使う「包丁」と言って革を切る道具の
ケース作りでしたが、作品とは言えないので
その次に始めた作品の紹介です!

私の習っているレザーは「ソーイングレザー」といって
イタリアの革鞄を作るようなイメージで
革を縫って作品を仕上げる!
やはり最初は縫い作業に慣れるため!とベルトを作ることに!
さらに2本、同時進行で相方と私のバイク用ベルト!
バックルなど色々検討してると、縫わない方がデザイン的にもいい!ため
結局、同時進行で3本作っていくことに!

そして完成をしたのは、2,3本目のバイク用ベルト!
カシメ打ちとゴツイばっくるでいかにもバイカー御用達!でしょ(笑)
相方ベルトの方は休みの日に、カシメの打ち方を教えて
半分はやってもらいました^^)

土曜日が教室でバックル付けなどを覚えて帰ったのですが
昨日ツーリングに行くのに使いたい!というので
土曜の夜に完成させました~

私用のベルト~
ちょぴりゴツイ!?
最初の作品でごちゃごちゃ触ったので革が汚れたりと
ちょっぴり失敗作~

 

こちらは相方用
人のものだと思うと気を遣ってしあげたので
自分のよりはマシに~
でも両方ともバックルの尻尾(?)の方が
無理やり押し込まれてます!感があって
それがとっても手作り的!

 
あとは、残りの縫いベルトが終われば
次は私のウォレットと、相方のメディスンバック!
さくさく完成させるぞ~

よかったら、ぽっちりしていってください。ブログランキング・にほんブログ村へ

パパブログこちら&姉妹サイトこちらもよろしく♪