http://www5b.biglobe.ne.jp/~bluebird/schedule.html
● 森本タロー掲載誌情報
8月9日(火)発売 別冊「週刊新潮」
インタビュー記事掲載
「〜芸能史に刻まれた衝撃ニュースの主役〜」
鳥越俊太郎さんのお名前が出てきたときに、タローさんのホームページを見るべきでした。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bluebird/schedule.html
● 森本タロー掲載誌情報
8月9日(火)発売 別冊「週刊新潮」
インタビュー記事掲載
「〜芸能史に刻まれた衝撃ニュースの主役〜」
鳥越俊太郎さんのお名前が出てきたときに、タローさんのホームページを見るべきでした。
面白い話をいくつか紹介します、とタローさん。
ピーの話し
2011年の沢田研二ツアーで、高知での出来事で、ピーが桂浜に行き、あの広い浜の中で、ピーの頭にかもめの糞が、落ちてきた。
ピー、お前は『運』が付いているから、宝くじを買うといいよと、タローがアドバイスするも、なかなか宝くじを買おうとしないピーに太郎さんが、俺が宝くじを買うからついてきてほしいといい、ピーと一緒に宝くじ売り場へ。太郎は10枚買った。ピーは1枚だけ買った。『なんて、・・・なピー』なんて言っていたと思います。
※この宝くじが当たったかどうか・・・言っておられたかどうか。。。忘れました。すみません。
結果はどうだったのでしょう。当たったのかしら?
広瀬川
仙台に行ったときに、誰も行きそうにないほどに草が生い茂っている川に、ピーが一人降りて行って、
魚を釣るのか(魚に向って投げるかも、うろ覚え)とおもったら、石を投げるんです。タローやジュリーのいる方へ、河原の石を拾って投げてくる。
タローさんは、もっと面白く話をしておりました。
ジュリー
ジュリーは、夕飯の幹事をしていた。
地元の美味しいところ、どのようにして見つけているか。
それは、地元の本屋に行って立ち読みをして、メモをしているんです。
豆なやつですが、ケチです。
昔々の話し
渋谷でのコンサートの時に、喧嘩をした話。
※これは、たぶん、以前にライブでジュリーが言っていた、2.26事件事件の話ではないかと思います。
詳しくはメモをしていないので、『渋谷で喧嘩』としか、メモしてません。
昔昔の話し
新幹線ホームで、サリーとタローはベンチに座っていることが多かった。ジュリーやピーやトッポはファンに囲まれるが、サリーとタローは、ベンチに座っていた。
或る時、サリーのファンですと女子がきて、サインをお願いされて、サインをしていたら、『ジュリー』とジュリーの名を呼ぶ声が聴こえてきた。そうすると、サインを頼んだ女の子が、サリーの手元から、サッとサインを奪い獲って、ジュリーの方へ走って行った。
テレビ局での話し。
ここも、サインの話しだったように思います。
メモが途切れているので、忘れてしまいました。ただ、何回も という字文字は解ります。
思い出したら書かせていただきます。サリーかタローが、何回も何回も、女の子に僕のファンか?と聞いていたら・・・・・
2011年ツアー 山形での話
露天風呂のある旅館(ホテル)に泊まった時に、
ピーが雪合戦をしだした。サリーも。
は・だ・か 、で。
※だったかしら。
ジュリー
夕飯の残り物で、特製ドンブリを造り、メンバーで回し、食べる話し。
※ここも面白かった。
2008年9月2日の映像。
タローちゃんと突然、ター坊(青山孝)が遊びに来た。
まだまだいろんな話をして下さいましたが、、すべてをメモっているわけではないので、このへんで失礼いたします。
秘密 の話しもありましたが、それがなにであるのかを忘れてしまいました。
秘密の話しとだけ、メモをしています。
昨日のモーニングショーの馬から、
タローさんのホームページへ。今日も馬が出ていたと思います。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bluebird/45taro70th/taro70th2016_11_19.html
2016年7月21日(木)12:00 受付開始 (先着順)
●定 員 170名
●チケット料金 7,000円(全席指定・税込)
●申込枚数 お一人様2枚まで
●発送手数料 500円(一律)
●申込方法 郵便番号・住所・氏名・電話番号・チケット枚数を明記の上
メールまたはFAXで 青い鳥クラブまでお申込下さい。
お申込は一件につき2名様までとなりますので、まとめて
何組ものお申込を一件のメールやFAXではできません。
お申込された全員の方に7月25日(月)から順次結果を
ご連絡致します。
●申込先 FAX : 03-6322-6634
E-mail:aoitori-club@guitar.ocn.ne.jp
(有)ロック キャンディ「青い鳥 クラブ」
●注意事項
・ 今回のお申込は先着順になりますので定員になり次第ホームページで
締切のお知らせをいたします
・ 締切を過ぎてからのお申込は無効になる場合がありますので
ご注意下さい
・ お申込と同時にチケット代金を振り込まないようお願いいたします
・ お振込み後のキャンセルはできません。
丸丸コピーですみません。
タローさんのトークショーで。
面白い話の最後のところで。
サリーがファンに頼まれてサインをしていたら、ひとりの子がジュリーのジュと言っただけで書きかけのサインを奪い取りジュリーの方へ去っていく。そんなことが何回もあった。
※解っています。何度も言わなきゃいけないということは、頭の中では理解ができている。