なんとお久しぶりになってしまったことでしょう。
jujuぽん家、
年末年始は怒涛の忙しさで
ビタミン剤と頭痛薬と風邪薬と胃薬、
その上背中には常時4から5枚の御札ならぬ湿布薬・・・
ワタクシ、
再度のギックリゴシは免れましたが
久々のヨレヨレ状態
んでタダでさえ乾燥しがちなお肌のハリなぞ、
失われて見る影もなく・・・
正月に会った義弟に、
「お義姉さん、クマがすごいことに。。。」
と、驚かれて笑うしかなかった年明けでした(笑)
・・・そんなところに気付くな!義弟!
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
さてと、
積もり積もった画像を見返しながら、
タタタっとこの2ヶ月あまりを振り返ってみようかな。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
既にMaya Noteでご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、
11月は「北関東イナズマレディース第一回会合」に出席。

そしてイナズマレディース会合に便乗する形で、
「いなずま家政婦協会第一回会議」も同時開催され、
半日ではありましたが有意義な話し合いの場となりました。
ちなみに北関東イナズマレディースのメンバーは

・・・総勢2名です^^;
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
いなずま家政婦協会は
きまぐれな坊ちゃま嬢ちゃまにお仕えする奉仕の会として、発足(?)
メンバーは
まやままさん
anzu
こっちも総勢2名^^;;;
今回はパパさん同士も加わって、4名での会議・初顔合わせ。
初会議の議題は
「手乗りハスの育て方」
「お嬢様のおひげ問題」
「太らない食事法」
「イナズマ模様簡単作成法」
等々を基点として、テーマが発展するまま、
長時間様々な視点から話し合いが持たれました。
以下、ご報告。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

待ち合わせ場所で
まやちゃん、熱烈歓迎?ありがとです^^

さすが地元っ子。
まやちゃんが案内してくれたところは。。。

「Maya Note」でおなじみのドッグラン「のまでぃっく」さん。

早速ひと暴れ。


jujuぽんの表情がオカシイ(笑
パパの、
2頭を走らせようとの思惑に
まんまと乗せられたかのようなレディースですが


途中からパパそっちのけ(笑)

まやちゃんのお誘いを受けて

仲良く遊ぶふたり・・・

犬も満足、
それを見ている人間も満足なひととき。。。

しかしよ、すきっ腹ではその幸せにも水が差されるというもの。
んで場所を移して遅いお昼を頂いたのよ。
オーナーさんが、人間よりもわんこの接待に忙しいという
微笑ましいドッグカフェだよ。
ハス飼いとして
どんなに寒くても外席に座るのが定石というもの(ウソ)
ホットコーヒーもものの数分で冷める気温の中、
アイスコーヒーを頼むパパに、
ハス飼いのプライドを見て皆の尊敬が集まる・・・(ウソ)

なんといっても話題は‘手乗りハス’ならぬ‘膝乗りハス’!
ちびっこハス・まやちゃんならではの、
うらやましいモフモフマフだわ。。。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
ドッグカフェ「こうたろう」を出てから
近くの公園をお散歩。

記念撮影をして
とっぷりと日も傾きかけた、
「のまでぃっく」に戻り、


「のまでぃっく」御曹司兼看板犬アバ君に

レディース、まとわりついていました(笑)

日が落ちる頃にはこの通り。
アバくんのパパさんママさんも交えて
楽しかった一日を語り合い、
この日は解散となりました。

んで、
その時間は三連休の影響で大渋滞だったので、
渋滞をやりすごすべくアウトレットへ。
閉店間近で結構ゆったりお散歩。
楽しい初冬の1日でした。
お世話になったまやちゃん家、アバくん家、
今頃になってしまいましたが、
その節はありがとうございました。
また遊んでね。
jujuぽん家、
年末年始は怒涛の忙しさで
ビタミン剤と頭痛薬と風邪薬と胃薬、
その上背中には常時4から5枚の御札ならぬ湿布薬・・・
ワタクシ、
再度のギックリゴシは免れましたが
久々のヨレヨレ状態

んでタダでさえ乾燥しがちなお肌のハリなぞ、
失われて見る影もなく・・・

正月に会った義弟に、
「お義姉さん、クマがすごいことに。。。」
と、驚かれて笑うしかなかった年明けでした(笑)
・・・そんなところに気付くな!義弟!
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
さてと、
積もり積もった画像を見返しながら、
タタタっとこの2ヶ月あまりを振り返ってみようかな。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
既にMaya Noteでご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、
11月は「北関東イナズマレディース第一回会合」に出席。

そしてイナズマレディース会合に便乗する形で、
「いなずま家政婦協会第一回会議」も同時開催され、
半日ではありましたが有意義な話し合いの場となりました。
ちなみに北関東イナズマレディースのメンバーは

・・・総勢2名です^^;
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
いなずま家政婦協会は
きまぐれな坊ちゃま嬢ちゃまにお仕えする奉仕の会として、発足(?)
メンバーは
まやままさん
anzu
こっちも総勢2名^^;;;
今回はパパさん同士も加わって、4名での会議・初顔合わせ。
初会議の議題は
「手乗りハスの育て方」
「お嬢様のおひげ問題」
「太らない食事法」
「イナズマ模様簡単作成法」
等々を基点として、テーマが発展するまま、
長時間様々な視点から話し合いが持たれました。
以下、ご報告。
・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

待ち合わせ場所で
まやちゃん、熱烈歓迎?ありがとです^^

さすが地元っ子。
まやちゃんが案内してくれたところは。。。

「Maya Note」でおなじみのドッグラン「のまでぃっく」さん。

早速ひと暴れ。


jujuぽんの表情がオカシイ(笑
パパの、
2頭を走らせようとの思惑に
まんまと乗せられたかのようなレディースですが


途中からパパそっちのけ(笑)

まやちゃんのお誘いを受けて

仲良く遊ぶふたり・・・

犬も満足、
それを見ている人間も満足なひととき。。。

しかしよ、すきっ腹ではその幸せにも水が差されるというもの。
んで場所を移して遅いお昼を頂いたのよ。
オーナーさんが、人間よりもわんこの接待に忙しいという
微笑ましいドッグカフェだよ。
ハス飼いとして
どんなに寒くても外席に座るのが定石というもの(ウソ)
ホットコーヒーもものの数分で冷める気温の中、
アイスコーヒーを頼むパパに、
ハス飼いのプライドを見て皆の尊敬が集まる・・・(ウソ)

なんといっても話題は‘手乗りハス’ならぬ‘膝乗りハス’!
ちびっこハス・まやちゃんならではの、
うらやましいモフモフマフだわ。。。
☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:
ドッグカフェ「こうたろう」を出てから
近くの公園をお散歩。

記念撮影をして
とっぷりと日も傾きかけた、
「のまでぃっく」に戻り、


「のまでぃっく」御曹司兼看板犬アバ君に

レディース、まとわりついていました(笑)

日が落ちる頃にはこの通り。
アバくんのパパさんママさんも交えて
楽しかった一日を語り合い、
この日は解散となりました。

んで、
その時間は三連休の影響で大渋滞だったので、
渋滞をやりすごすべくアウトレットへ。
閉店間近で結構ゆったりお散歩。
楽しい初冬の1日でした。
お世話になったまやちゃん家、アバくん家、
今頃になってしまいましたが、
その節はありがとうございました。
また遊んでね。