goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じで...FF11

FF11ヴァナでまったりいそいそ日記(*’-’)

つぶやき:海は広いな大きいな


自分メモ

イライラ兄弟

2007-05-10 21:36:55 | なんかゲームでも語ろう
時間の合間にからくりやろうと思ったら・・・
FFタクティクスの発売日が来てしまいましたヽ(´ー`)ノ

懐かしいですな~。そこそこやり込んだものですよ(そこそこかょ)

しょっぱなからチームにテイラーとタイラーという似た名前のユニットがいるので
この二人は私の中で兄弟と言うことにしました。

は、その前にFF12RWやらないと~。

ということでヴァナは。
やっとヒナチョコボの飼い主見つかりました!いやぁ、よかったよかった。
飼い主情報ずっと発生しなかったせいか、
お出かけするたびに連続で発生しましたよ。

そいでは(?)あさってはスクエニPTです。楽しんできます(`・ω・´)ゞ

WEB拍手
MMO@BlogRanking


やっとやっと

2006-12-29 14:34:05 | なんかゲームでも語ろう
コンビにでチャイを見つけたので買ってみました。
チャイってミルクティーなんですね。
ヴァナのチャイはアルザビ茶葉と蒸留水メープルシュガーですが、
このリアルチャイはシナモンとジンジャーも入ってました。

それはそうと、ヴァナのアルザビコーヒーの材料って普通にメープルシュガーが入ってますが、
ノンシュガー派のわたくしにはどうしてもこの材料には納得いきません!!
隠しレシピ?としてシュガーをいれる方式にしてほしかったです・・・。

てなことでテイルズオブデスティニーようやくクリアしました!ヽ(`Д´)ノ
FFもがんばるぞっと!てかサルベージのオファーまだ受けてない・・・。

しかしデスティニーは見逃したイベントとかあるので片手でやりつつな予感。
ウッドロウのイベント見逃したんだよ~~。期間限定とはおもわなんだ・・・。
リメイクってことでラストでさすがに「奴」は出てこなかったですな。
印象が薄くなった感じもしますが、奴のことを思えばこれはこれで良しとします。

で、昨日ゲームパスワードでウッドロウの壁紙もようやく手にいれたので
PCの壁紙に設定しようと思ったらぎるさんに激しく反対されました(´∀`)

全体的によいリメイクになっててよかったです。
昔遊んだ人も遊んだことのない人でも楽しめるのでお勧めです。

相変わらずあんまり感想ぽくない。


ショッキング

2006-11-15 21:17:36 | なんかゲームでも語ろう
テイルズオブデスティニーの発売日が延期になってた(T¬T)
密かに楽しみにしてたんです。
ウッドロウが・・・(ぇ
そして正面しかかけない罠。
デスティニーで一番好きなキャラです。
マイナーで悪いかーヽ(`Д´)ノ
メインキャラでソーディアン使いなのになんで扱いがあれなんだーヽ(`Д´)ノ
(キャラん中で一番苦労人な気がするんだが)
銀髪キャラ好きなんジャー。
低音ボイス良し。
性格良し。
3拍子揃ってるじゃないの。

じゅいおさんも銀髪です(*'-')
1拍子(?)しか揃ってn

デスティニー2のロニも銀髪だけどね、
女好きキャラはあまり好きではない(´_`)
ロニファンのかたごめんなさい (゜▽ ゜;

まー再発売日決まってほしいっす。
急にバグ出て大変だろうけどがんばってくださいー。

ということでショッキングで今日も日記が短く(このネタもういいって?)


帰ってきた名作

2006-10-16 13:44:16 | なんかゲームでも語ろう
ファイナルファンタジー5アドバンス版買いました。
いやぁ、懐かしいですね~。
FFシリーズを初めて買ったのが5でした。小5くらいだったかな~。
それまでは、マリオとかカーレースゲームが多かったんですが、
発売当時、マリオのなんかのゲームとFF5が同じ発売日で、
マリオがほしかったんだけどけんかに負けて(?)FF5を買うことになったんですな。

しかしプレイした瞬間感動の嵐でしたな~。
小学生の私にとっては隕石が落ちてくるシーンとか衝撃的でしたし、
背景やモンスターの描写?は目を見張るものがありました。
ストーリーにも正直泣いてました(゜ーÅ)
それからFFシリーズにハマってしまいましたよ。
この作品に出会わなければ11もやってなかっただろうし、
ここでブログとか書いてないんだろうな~と思ってみた。

で、GBA版のFF5ですが。メインキャラのセリフに顔が表示されたり追加はありますが、昔のまんまですね(*´Д`*)
でもバトルの曲ちょっとアレンジされてる?
いやいいんですが。
いろいろ忘れ気味なので攻略見ながらがんばってます(ぉ

個人的にはリメイクでもよかったと思うんですけどね~。
タクティクス風とかいいかもなんて(ジャンルはRPGのままで)
リメイクって結構好きなんですよ。
古きよき作品の新しい発見といいますか。
昔こうだった場面が、こんな表現になるんだ、とか新しい発見をしたときの楽しさといったら(〃 ̄ー ̄〃)

昔のままがいいだとか、2DでないとFFじゃないとか言う人もいますが、
私はそういうのにこだわりません。
何がいいかはプレイしてみないとわからないことですよ。
FFに限らず、2Dでも3Dでも、いいゲームはたくさんあります。
あとプレイしてもないくせにこれはダメだとかいう人には理解に苦しみます(´ー`)
プレイしてから色々言うのはいいと思うんですけどね。

話がそれてしまいました。
ま、ようは昔にとらわれずその作品自体を評価しましょうってこで(゜▽゜)


WEB拍手コメントいただきました。ありがとうございます!
「22:08 2周年おめでとうございます ・・・」
いつも読んでくださり、ありがとうございます^^
これからも楽しいサイト目指してがんばります!(最近トップの更新滞ってますが(汗)


くりおくん

2006-02-09 22:33:03 | なんかゲームでも語ろう
またまたコレピクの話で申し訳ない。
ハマってるうちはいろいろ書かないと(´∀`)

いろいろ増えました。
自作もしてみたよ。定番(ぇ)で「くりおくん」を・・・
茶色の栗っぽいやつがそうです。
練習で箱も作ったりして。楽しいな。

ところでドット絵ってマウスでやるほうが楽だったりするのでしょうかね?
うちのはノートなんでマウス付いてません。
ので、ペンタブでやってたり。

→でぃらの家に訪問←



そんなわけでFF。今日は玄武やるそうです。いいなーいいなー。
私も行きたかった・・・(;´Д`)時間クレー

しかし!明日の夜からログインできます!わーい。
なので誰か遊んでねー(*´▽`*)
ソロは飽きたんだよー(

【見つけました!】

2006-02-08 21:18:00 | なんかゲームでも語ろう
どもどもです。
書きかけの記事が消えました。消えましたorz
覚えてる範囲で書き直し(´д`)

今週はあんまりFFできないのでログイン控えてます。
でもFFやりたいクポー。

はぁ、家を出ようかなぁ・・・

・・・・・・・・・・

(゜Д゜)は!FFのためにじゃないですよ!?
いろいろ家庭の事情が(ぇ

そんなわけで今日はコレピクやりつつ、前に描いてたイラストに色塗ってました。
色塗り難しいー(;´Д`)

コレピクの方は・・・コレピクをコピレクといい間違えそうで、必死に
コレピク、コレピク、と自分に言い聞かせながらやってました。

いろいろ名刺もたった人のお宅に訪問して
アイテムをいくつか買ってみました。
小ミスラ見つけました!かわえー(トップ写真)

しかしこれ無駄に名刺貰いすぎ(ぉ
しかも自分から相手に名刺を渡せてるかどうかが分からないので、ちゃんと渡せてるのか不安・・・。

とりあえず、コレピクの話題のときはリンクを記事に貼り付けますので良かったらどうぞ。
(ブログブックマーク(メニュー左下)にも追加します)
コレピク会員の方は自動で私の家に訪問してくれるそうな。

そういえば名前かいてなかったので公開。
「でぃら」といいます。どうぞよろしく~
ディラ君のでぃらでございます。

でぃらの家に訪問

腕が痛い

2006-01-17 22:12:16 | なんかゲームでも語ろう
こんにちばんわ(´w`)
私はわりと日本語にうるさいので、普段から「ら抜き言葉」を使わないように心がけています。
他にも気をつけてますよ。日本語を正しく美しく(’w’)

さて本日はゲームダイジェスト版っぽく。

・どうぶつの森
赤カブかれてターー(ノД`)高いのに・・・orz
そういや昨日はキングダムハーツやってたからカブの様子見に行くの忘れてたです・・・。
でもこないだのつり大会で新記録を出したのでトロフィー貰いました!
飾ろうと思ったら・・・
これ以上物を置いたら床が抜けちゃうよ!
って言われたぁ!

か、片付けるか・・・

・キングダムハーツ2
ベルの家・・・じゃなくてビーストのお城にたどり着きました。
しかしアクションはボタンを押しまくるので腕が疲れます。腕がぁぁ・・・
こ、こんなところで運動不足が・・・!!(ぇ
うむむ、私は、私はまだ走れる!・・・れる・・・られる?

・FF11
やっぱりログインのみ。
明日はオズで小経験値稼ぎ&金策するために移動だけしてみました。
関係ない話だけどここ最近緑の文字を見てない気がします・・・。

きんぐだむはーつ

2006-01-16 22:01:17 | なんかゲームでも語ろう
発売日に買ったけどやっと始めました(´ー`)
結構面白いですね。
しかし本編はなかなか始まらないー

そしてなかなかやめられないー

話が深くなってる気がしないことも無い本作ですが、
カイリとセルフィもでてきたーヽ(´▽`)ノ
セルフィーの関西弁が気になる今日この頃。
なんか微妙に違う気もする・・・私の関西弁が間違っとるやろか?

まぁ、それはともかく。
とりあえずFFもログインしたけど何もせず(´∀`)
フレと語り合ったり、ぎゃふんと言ってみたり(ぇ

最近またーりとしてること多いですがなんか語りかけてくだされ('w')ノ

”らしさ”を求めることなかれ?

2005-10-23 01:21:55 | なんかゲームでも語ろう
まいどギルです。
今日のお題は「テイルズオブレジェンディア」
やっとの思いで目的達成できたので、なんか書いてみたいと思います!

ということで「レジェんディア」
前作から1年と経たずしてでてしまいました。早すぎるよ~。
いいけどね。
今作はたぶん、これまでより異色を放っているイメージがあるっぽいです。
キャラクターデザインの人が藤島氏でもなくいのまた氏でもない人です。
画面の雰囲気もなんか違う。いや、これが嫌だとか言うわけではないです。
いい感じです。
「テイルズオブ」らしさが薄れているという人がいますが、
「らしさ」なんて技や術など名前だけ、一部分だけで十分だと思うのですよ。
「テイルズオブ」シリーズは毎回違うキャラ違うストーリー(は、当たり前だけど)
が描かれています。
回を追うごとに新しい挑戦をし続けているシリーズだから
「らしさ」なんて深く求めなくてもいいと思います。
すみません。

それはともかく、ストーリーは2本立て(?)。
主人公「セネル」が、さらわれた「シャーリー」を
追って旅をする話です。
セネルとシャーリーが中心の話で、これがメインシナリオとなってます。
さらわれるだけあってシャーリーがあんまり出てこないのが残念。
ヒロインなのに・・・。
もう一つのストーリーが、
セネルの仲間になる6人のキャラクター達を中心とした
キャラクタークエスト。
一人一人にスポットを当てているのでキャラクター達の事が
よく分かります。
ストーリーを2つに分けるのは良い考えだと思いました。
個人的にはメインシナリオよりキャラクタークエストの方が
感動しちゃったょ。

戦闘は前より簡単になった感じがしますね。
ボタン連打でなんとかなるけど、
連打しすぎて同じ技を2回出してしまう事がよくありました。ノ▽’)
おかげでコンボ狙いまくれました。
やっとの思いで765(ナムコ)hit達成できましたよ
アクションは苦手なので他のゲームだとコンボできないのですが
これは出来たということは簡単だったということですね(ぇ
999hitも出来ました。あとは目指せレベルカンストか~?!

今回のイラストは~って保存されてないし~。
ここの「おえかきツール」で着ぐるみセネルを描いてみたのですが・・・。

さもないと・・・くくく (`ω´)

2005-08-24 22:25:54 | なんかゲームでも語ろう
たまにはギルさんの登場です。

ちょっと前にサモンナイト エクステーゼ
クリアしました。
ストーリーはテンポよくすすむし、
たぶん久々にすっきりした終わり方でよかったです。
でも、エンディングの種類が4種類しかなかったぽいので
ロードやらで2週やって終わりました(´∀`)

戦闘は状況に応じて男主人公と女主人公を切り替えて
敵を倒して行きます。
武器さえ強いの持ってればさくっと倒せます。
戦闘での不満点は、ボス戦で一時停止ができないこと。
途中で画面が乱れたり(PSとテレビ繋ぐ線の接触が悪くて…)
足がかゆくなったりで(蚊にかまれた)
たいへんでしたのよゅヽ(`Д´)ノ

ということでクリア記念ということで
イラスト描いてみました。
最初はこの構図ではなくて別のだったんですが
途中で座ってるのに変えたら
大変なことになってしまいました(*'-')

ちなみにジュイオさんの今日の出来事は
明日書くそうです。