ファイナルファンタジー5アドバンス版買いました。
いやぁ、懐かしいですね~。
FFシリーズを初めて買ったのが5でした。小5くらいだったかな~。
それまでは、マリオとかカーレースゲームが多かったんですが、
発売当時、マリオのなんかのゲームとFF5が同じ発売日で、
マリオがほしかったんだけどけんかに負けて(?)FF5を買うことになったんですな。
しかしプレイした瞬間感動の嵐でしたな~。
小学生の私にとっては隕石が落ちてくるシーンとか衝撃的でしたし、
背景やモンスターの描写?は目を見張るものがありました。
ストーリーにも正直泣いてました(゜ーÅ)
それからFFシリーズにハマってしまいましたよ。
この作品に出会わなければ11もやってなかっただろうし、
ここでブログとか書いてないんだろうな~と思ってみた。
で、GBA版のFF5ですが。メインキャラのセリフに顔が表示されたり追加はありますが、昔のまんまですね(*´Д`*)
でもバトルの曲ちょっとアレンジされてる?
いやいいんですが。
いろいろ忘れ気味なので攻略見ながらがんばってます(ぉ
個人的にはリメイクでもよかったと思うんですけどね~。
タクティクス風とかいいかもなんて(ジャンルはRPGのままで)
リメイクって結構好きなんですよ。
古きよき作品の新しい発見といいますか。
昔こうだった場面が、こんな表現になるんだ、とか新しい発見をしたときの楽しさといったら(〃 ̄ー ̄〃)
昔のままがいいだとか、2DでないとFFじゃないとか言う人もいますが、
私はそういうのにこだわりません。
何がいいかはプレイしてみないとわからないことですよ。
FFに限らず、2Dでも3Dでも、いいゲームはたくさんあります。
あとプレイしてもないくせにこれはダメだとかいう人には理解に苦しみます(´ー`)
プレイしてから色々言うのはいいと思うんですけどね。
話がそれてしまいました。
ま、ようは昔にとらわれずその作品自体を評価しましょうってこで(゜▽゜)
WEB拍手コメントいただきました。ありがとうございます!
「22:08 2周年おめでとうございます ・・・」
いつも読んでくださり、ありがとうございます^^
これからも楽しいサイト目指してがんばります!(最近トップの更新滞ってますが(汗)