goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じで...FF11

FF11ヴァナでまったりいそいそ日記(*’-’)

つぶやき:海は広いな大きいな


自分メモ

アフロと一緒

2009-12-19 10:39:20 | なんかゲームでも語ろう
てことでこんにちは。

FF13買いました?
私は買いました。
わーヽ(´ー`)ノ

アフロいいよな~アフロ~

の中にいるチョコボ(*´Д`*)
永遠にヒナで居てください(

あとはシドはやく出てこないかな~。

今回のFFはPTメンバー以外にじゅいおさん的気になるキャラが多そうです。
スノウは何となく論外です(ぇ
深くかぶった帽子とかあごひげとかなんかダメです(´д`)ごめんなさい。
あと細マッチョの方が好きかな(ぉ
いや、きっと物語が進めばいいキャラになっていくかもしれない!
諦めてはいけない!(何が

ライトニング姐さんは好きです(´∇`*)
かっこいいお姉さんいいですよね~。
ホープはホープでなんかトラブル的展開だし(ぇ
いろんな意味で目が離せませんね!('∇')

もちろんヴァナも忘れてませんよ。
ちまちま進め中でございます(´∇`)

WEB拍手

ワイン色?

2009-12-14 21:20:12 | なんかゲームでも語ろう
てことでこんばんは!

テイルズオブグレイセス買いましたじゅいおさんです。
主人公のアスベルはなんか描きやすくていいですねヽ(´ー`)ノ
白黒だけど。似てないけど~。
ま、描きたかったからいいんです。

色塗ろうかと悩んだけど、アスベルの髪の色を探すのが面倒だったのでやめました(ぉ
ワイン色なのかしら。

え?あずき色だって!?(違

さてヴァナですが、現在シャントット帝国の、
ロ・メーヴとジ・タにNMを倒しに行くやつをソロで挑戦中です。

いやほんとはソロで挑戦するはずじゃなかったんですけどね、人がいないんですよ(´з`)

てなことで結果は後日!

WEB拍手

よんせんし

2009-11-01 21:13:26 | なんかゲームでも語ろう
さてさてこんばんは!

まずヴァナ。
日曜日は裏の日~。といっても先週は用事で参加できなかったけど。
ザルカだったので思い切ってシーフ希望してみました。
ここで出るシーフ装備はトレハン+1がついてるのですよ。

シーフゲットしてそろそろトレナイハンターを卒業したいのですよ!

出なかったけどね・・・!

からくりは3つも出たけどね・・・!


さて。サガ秘宝伝説も終わってないのに光の4戦士FF外伝買ってしまったじゅいおさんです。
うん、4戦士面白いです。
昔懐かしさをテーマに?いているので、キャラはあんまりしゃべらないかなぁ、と思っていたら大間違いでした。
ブランドのやや天然なところや
ジュスカのややツンデレなところや
アイレの見た目に反した我が儘っぷりや
いつも置いてけぼりなユニータがいい感じです。

そしてジュスカは鶏。
チキンじゃなくて鶏です(*´Д`*)
ツンデレといえば私はあまり好きではないのですが、ジュスカくらいのツンデレなら許せそうだ(
いや、世間的に見てジュスカがツンデレとは限らないんですが。

しかし、面白いんですがアイテム所持数が少ないのが欠点ですね・・・。
タイトルが4戦士なわりに序盤はみんなバラバラに行動するので、
全体的に持てるアイテム数が少なすぎます!
せめてポーションとか毒消しとか何個かストックできれば・・・・な。

あ、あと本を持ってないと魔法が使えないこと。
白や黒魔道士になれば本なしでも使えた方がよかったなあぁ~。
その本がまた荷物圧迫の原因なんですよねぇ。

んと、そんな感じでした!


WEB拍手

鎧好きっ子なので

2009-06-30 21:17:42 | なんかゲームでも語ろう
こんばんはじゅいおな感じのじゅいおです。

ロロナのアトリエを買ってみました。
アトリエシリーズはヴィオラートの次の次の作品までやった記憶はあるんですが
なんかもう内容はあやふやにしか覚えてませんヽ(´ー`)ノ

個人的にはリリーのアトリエが一番好きですねぇ。
いろんなエンディングを見ましたとも。
でも恋愛エンディング(?)は何回やってもウルリッヒというキャラとしかくっつきませんでした。
あれ~おかしいなぁ~('з')

ゲームアーカイブスで配信されないかと待ちわびでいる日々です。

そんで。ロロナのアトリエは初期のアトリエシリーズに回帰原点(?)した作品ということで買ってみました。
ザールブルグ三部作は良作だと思います(´∇`)

でもゲーム画面は3Dになって新しい雰囲気も出てますね。
イラストはちょっと萌を狙ってる・・・?
音楽は相変わらずよいですね~。

あと関係ないのですあ、ステルクというキャラの声が三国無双5の樹威王の声に聞こえて仕方ありません('Д')
調べてみたら違う人でした・・・。

残念だったのは鎧着たキャラがいなかったこと!
騎士と言えば鎧じゃないのかヽ(`Д´)ノ
隠しキャラとか出ませんか!?

WEB拍手

64ページ

2009-01-18 21:46:20 | なんかゲームでも語ろう
うろ覚え64ページ(うろ覚えでかいたので間違えてるかもしれない)。
さて何の事でしょう(´∀`)
分かる人にはわかりますね('∇')

てなことで。
今日は裏の日だったのですが、午前中用事があったので今日はお休みしました。
こんな日に限ってからくりAF出てたらどうしよう(*´Д`*)

ちなみに来週は免許の更新がありいけなさそうですorz

しかもこの年で初更新ですよ!
ちょっとドキドキです( ̄ー ̄)

さて今日は時間がないのでこの辺でm(_ _)m

WEB拍手

アコースティックな

2009-01-05 21:57:40 | なんかゲームでも語ろう
ディシディアFFでやっとシャントット様が使えるようになりましたヽ(´ー`)ノ
ちっさいのー( ゜ロ゜)

HP攻撃が当たらないとしばらく動けないのが使いづらいですね。

あと、ぎるさんと通信対戦したらアーティファクト(ディシディアでは名前が付けられる武器のこと)が出たので早速リネーム!

種類が大剣なのでスコンブ・・・もといスコフニュングにしてみました。
効果は・・・



何が!?

えっと、何がよく落ちるんでしょう(;゜ロ゜)
いつの間にか装備から外れてるとか?(そんなわけ
勝利したときのアイテムがよく出るってことなんでしょうかねぇ。
落ちるって表現がよくわかりませんヽ(´ー`)ノ

ディシディアで使われているFF11の曲は3曲で、アレンジではありませんが、
バトルの曲が初期エリアあたりのPTでの戦闘曲でした。
懐かしいな~。久しぶりに聴きました。
久しぶりすぎてほんとに初期エリアだったかさえも危ういくらい記憶もあやふや(ぉ
ここ最近初期エリアでPTは全然やってませんから。なかなかよいチョイスですъ(`ー゜)
あとはウィンダスと、王道の闇王戦でしたよ。

なぜだろう・・・タルタルなのになぜこんなにも闇王戦の曲が似合うんだろう・・・シャントット様・・・。

さて、FFシリーズのキャラがコラボレーションなら当然曲も過去の作品のアレンジですよ~ヽ(´ー`)ノ
チョコボの不思議なダンジョンでもアレンジはなされていますが
アレンジャーがチョコボの人と違うので雰囲気も違いますな。

今作品はバトルものということもありハードな感じの曲が多いですね。
私はロックとかはどちらかというと苦手な方です。
ですがテンポの速い曲が嫌いというわけではありません。
テンポが早くてもアコースティックな楽器を使った演奏は好きですね~。

ディシディアでもアコースティック演奏もあってよかったです。

個人的に気に入った音楽はFF1戦闘シーン、FF2戦闘シーン1です。
FF1は途中に入ってるギターがいいと思いました。
これって普通に弾いてるのかな?職人魂を感じました(ぇ
FF2はピアノとバイオリン(と思う)のアップテンポがやっぱいい感じ(謎表現)
ピアノの音がよく聞こえる曲ですよね~。
まあ、楽器の中でピアノが一番好きというのもあります。

いや、マジで表現下手ですいません(てへ

あ、あとエンディングにも感動です。
まだ書きたいことありますがまた今度にしますヽ(´ー`)ノ
忘れたころにでも(

WEB拍手

きたきた

2008-12-20 11:26:25 | なんかゲームでも語ろう
ディシディアファイナルファンタジー発売です!

ってことでこんにちは。

同梱版買ってしまったじゅいおさんです(*´Д`*)
最新版のPSPなので見やすいですね!心なしか軽い気がする?

ということで早速遊んでみました。

最初に使うキャラは・・・もちろんバッツ!
なぜならFF5が一番好きだからね!

難易度は星4つだそうな。・・・アクション苦手な私が果たしてクリアできるのか!?
しかも雑誌などの紹介には難しい的なことが書かれていたけど・・。

実際使ってみると。結構使いやすいかも?
適当に押したら技が出るし(ぉ

原作では地味な主人公と言われてましたが、なんかいい感じのキャラになってるじゃないですか(*´Д`*)
じゅいおさん的には好きな性格です。

あと、しめしめとか使うのかよ(*´Д`*)

そんな感じでやり込み要素とかいろいろありそうで楽しいですね。
ショップがやや高い、というか取得ギルが低い?から装備もなかなか買えませんorz
序盤だからまだそんなもんなのかな~。

まーいろいろ遊んでみるぞー。

WEB拍手

ゆうめいなひげ

2008-12-03 21:40:57 | なんかゲームでも語ろう
ここんばんは。気がつけば12月。で水曜日。
全然更新してなかったですすいません(ノ∀`)
今月に入ってリアルは忙しくなくなったんですけどね~。

FFネタはありますが後でおいといて。まずはちょっとオフげーのこと

てことで。ラストレムナントと同時に、街へいこうよどうぶつの森も買ってました。
Wii版ですね。感じ的にはDS版とほとんど大差ありません。
少しできることが増えましたね。
町に行けるようになったり、服のデザインの仕様が変わったり。
てなことで記事トップの写真にあるように自分でデザインしてみました。
びみょう?(´∇`)
帽子と髭はちがいます~。

ちなみに有名な髭をつけて歩いてると、牛っぽい住人がいつも反応を見せてくれます。
ほしいのか?(´∇`)あげないけど(ぉ

村の名前はだいせん村です。漢字で書くと大山。鳥取県にある山です。
どうぶつの森を始めた時にちょうど母親がきて、村の名前で悩んでたところ
「だいせん村でどお?」と言ったのでそれにしてみました。
母親は鳥取出身ですた('Д')

だいせん村のおかげか?特産物は鳥取県の特産物と同じ梨!(ゲーム中は洋梨だけど)

あとの問題はWiiでネットにつなげないこと・・・。
X箱やPS3はつながるんですけどねぇ。Wiiだけ繋がらないんですよ~。
ほかのプレイヤーさんの村にもお邪魔してみたいのですが(´;ω;`)
まぁ、いろいろ試してみよう。

さてさてヴァナのこと。
先日ナイズルへ行きました。進行ではなく、自分はまだ行ってない層だったのでお手伝いで。
ナイズルにはヴァナ各地のNMも出現するのですが、それを倒すと
???イヤリングなど不確定アイテムを落とします。

この間行ったナイズルでキャシーイヤリングを落とすNMが出現!
時間が余ってたのでさっくりやっつけてしまいました!
終了してから、???イヤリングを鑑定に出すと・・・

で、で、でました!キャシーイヤリング(;゜ロ゜)
しかもロット勝ちしてしまいました(;゜ロ゜)

LSメンに譲ろうと思ったのですがもらっときなさいwとのことなのでありがたく競売へ(ノ--)ノ
でもただのお手伝いなのに高価なものゲットしてしまってあれなので、
お礼に蘇生の髪飾り送っときました!('∇')

そういえば昨日海に行ってきたんですが、メンバーの中にからくり士で参加している方が!
動きを参考にしてみよう、なんてたくらんでいたらPTが違ったのでよくわかりませんでした~orz
とりあえずオートマトンの精霊魔法ダメージが1000超えててすげー!と思ってました。

私も頑張るぞっと!
そんな感じでした!

WEB拍手

らすとれむなんと

2008-11-25 22:14:01 | なんかゲームでも語ろう
買いますた( ̄ー ̄)v

PS3でも出るという噂だけど。
主人公がに似てるので買ってしまいました(ぉ

黒髪短髪がいいと思います(/ω\)

ラッシュ君熱いですねっ!
誰かのために一生懸命になる人はいいと思います。
まぁ、多少周りが見えなくなってるようですね(´∀`)

オープニングとかを見てるとどっちかというとダヴィットの方が主人公に見えなくもない('Д')
それでも私はラッシュ君を主人公に勧めます(ぇ

地味主人公万歳(

そんなわけでバトルシステムが難しいようで簡単でよいです。
1ユニットに数人配置されていて、
こんな感じで攻撃しろ~とコマンドを入れると適当に攻撃してくれます。

指示できるコマンドもわかりやすく分かれているので、
「そこでそれ使うのかよ!?」って状況がなくていいですね(*゜ー゜)
なおかつバトルのテンポもよくてグッド。

欠点と言えば文字がちょっと小さいことでしょうか。
私は目が悪いので文字を大きめにしてほしかったです(年寄りだからじゃないんだからねっ)

そういえば戦闘中に、固有のアーツ?コマンドが出るんですが、
あれが出る条件って何なんでしょう。謎です。
しかし安易に使っても大丈夫なのか、疑っている自分がいます(*´Д`*)
某サ〇ナイ3をプレイしてからというもの、強い技とかできると不安になります(ぉ
(主人公が持つ剣の力を解放するとべらぼうに強くなるが、カルマ値が上がりBADENDになる)

さてさて今後ストーリーがどうなるか気になりつつ楽しんでおります。
まだまだ序盤だけどね~。

WEB拍手

うさりびっつ

2008-11-11 22:07:48 | なんかゲームでも語ろう
こんにちは!ソフトのビニールをはがすのに、パッケージに引っ掛かってしまい
元に戻すこともできないしちょっときぃーってなりますね!

はがしやすいビニールを希望します。

まぁ、そんなわけで。最近リトルビックプラネットというゲームを買ってみました。
何となくリビッツが気になったので(/ω\)
平日はできないので日曜日に一気に進めます('Д')

布っぽい生き物(?)リビッツを操作して、ステージをクリアしていくアクションゲームです。
全体的に面白いですが、操作性は微妙に微妙です(何
この微妙さはプレイしてみないとわかりません。

そしてこのリビッツは、ステージで手に入れたコスチュームで着替えもすることができます。
某FF7の敵や、某段ボールの人のコスチュームもあるらしいので、ぜひほしいですね。
どこで手に入れられるんだっけヽ(´ー`)ノ

さてそんな私の最近のお気に入りのコスは・・・

うさ耳(*´Д`*)

+猫鼻+ドレスです。

なんかいい感じです。
遠くから見るのも好きです。

てことでリトルビックプラネット、気の長い人にお勧めの一本です!(ぇ



WEB拍手