HELLO MY NAME IS JUBIAN

トイプードル ジュビアン

抗体価検査

2011-06-26 10:16:34 | 病院

一か月ほど前5月31日抗体価検査にくすの木動物病院へ行ってきました



ジュビアンのワクチン接種と抗体価検査の今までの経過


我が家に来てから初めてワクチンを接種したのは

2007年2月8日わんプラに併設されている動物病院で5種を打ちました



翌年は抗体はまだあるともみの木動物病院の先生の判断で接種しませんでした

(今考えるとこの時すでに抗体はなかったと)



接種2年後(2010年5月)もみの木動物病院とくすの木動物病院(セカンドオピニヨン)で抗体価検査をしましたら

どちらも「検出されず」でしたので

6月29日 5種混合を接種しました  (もみの木動物病院)



最悪の場合、ジュビアンは抗体ができないわんなのかもと心配したのですが、、、

接種ご1か月の抗体価検査ではしっかりありました(くすの木動物病院)

2010年7月26日

         基準値      ジュビアン

ジステンパー   160      2660

パルボ       40      80

アデノウィルス   40      160


けれども接種後11か月の

2011年5月31日の抗体価検査では基準値の半分でした、、、抗体は残っていなかったのです

製薬会社が保証する1年もジュビアンはもたないということ

ワクチン接種を3年に一回くらいで済むようにと始めた抗体価検査でしたが

ジュビアンはすくなくとも毎年接種が必要です

多くのわんこは3年くらいはもつそうです

接種後6か月の抗体価検査をしていないので、ジュビアンは半年もつのかもわかりません





くすの木動物病院のワクチン接種は2種~7種まで選べるそうなので

ジュビアンの体調の良い時(いつも元気です)に行ってきます




文字ばかりで疲れたので、、、、かわいい写真を一枚



ジュビアンの写真だとおもうでしょ??!





ちょっと違うんです!












                           
                              か・わ・い・い~!!??




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへポチっとよろしくお願いします♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわゆい~^^ (といちの相棒)
2011-06-28 14:55:28
あはははーーー!!

シャツと共に、ついつい顔も
斜めになってしまいましたー!
Unknown (jubian母)
2011-06-29 19:55:03
といちの相棒さんへ

笑って頂きありがとうございます
笑いのツボといいますか、センスといいますか
同じで嬉しいです

コメントを投稿