goo blog サービス終了のお知らせ 

いったことある北海道のスポットをまとめてみました。

写真と短い感想で北海道のスポットまとめます。(600箇所を超えるまできました〜♪)
北海道ルート作成の手助けになれば。

東根室駅[廃止]

2011年12月25日 | 建物・施設
根室にあった当時日本で最東端だった根室本線の駅

根室市街地からはほど近く、南東へ向かった先にあった
滝川から根室までやってくる根室本線の駅で、終着の根室駅手前で折り返して西に戻る線形となっているためこの駅が最東端の駅だった。営業当時の駅舎はきれいだが当然無人駅。2016年3月にとなりの花咲駅がなくなって、駅の案内板も2003年当時から廃止時では変化があったみたい。そして利用者少なく2025年3月14日をもって最東端を根室駅に譲って廃駅となってしまった、
鉄道ファンならずとも端っこはたまらないものだったのだけれども。。
もうこの場所に列車の停まる駅はないのか〜


●2003年8月



■地図

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風蓮湖 | トップ | 来止臥野営場 »
最新の画像もっと見る

建物・施設」カテゴリの最新記事