goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

FC東京×広島@味スタ【J1リーグ】

 連勝でGW初戦を飾るも、内容・結果は紙一重。

 FC東京は高萩洋次郎が負傷離脱から復帰したことで、ボールの供給源としての機能が向上。相乗効果か、ダイレクトやタッチ数の少ないパス交換で両サイドから切り崩す攻めも見せた。エリア奥へと進出してから中央へクロス、ミドルレンジのシュート、相手をヒヤリとさせた前半終了間際の太田宏介のFKや意外性のある梶山陽平のループ・ヘッドなど、これまで停滞・鈍化していた攻撃の形が少しずつ回復へ向かっているようにも見えた。
 そんななかで68分に太田のCKから、前田遼一がヘディングしDFに当たったこぼれ球を丸山祐市が右足で押し込み、先制。以降は広島がミキッチらを投入して反撃を試みるが、東京は何とか牙城を崩させずに丸山のJ1初ゴールを守り切った。

 しかしながら、東京はアタッキングサードまでは揚々と進出するも、そこからの連係や精度はいま一つ、二つ。好機は演出しかけながら最後までやり切れない場面が続くと、ワイドに開いた広島の攻撃を受けるようなる。広島は柏のドリブルからチャンスを作ると、塩谷の惜しいFKや56分にエリア内でパスを受けた工藤が素早く反転して強烈なシュートを放つなど、いくつもの決定機を生み出すが、ものに出来ない。また、全体的にパスミスが多く、好機を迎えそうになっても自らミスを冒して攻撃のリズムを生み出せないでいた。今季広島が低迷している状況が窺える出来であった。

 というように、どちらかというと両者精度に欠いた状態での試合だけに、FC東京は結果として勝ち点3を挙げたが、これが復調の兆しとなるかどうかは、まだ懐疑的ではある。この日もGK林彰洋のビッグセーヴが何度も飛び出したが、GKのファインプレーが多く飛び出るということは、それだけピンチを抱えている場面が多かったという証明でもある。ビッグセーヴなく先に広島が先制していたら、この試合のスコアも全く違ったものになっただろう。

 ポスト役やつぶれ役として奮闘する前田、チェイシングを怠らず、守備面でも貢献した大久保嘉人、河野広貴らポジティヴな要素はもちろんあるが、あくまでも低調な広島相手に1ゴールで辛勝したに過ぎないし、高萩の復帰は頼もしいが、高萩が不在だとチーム構成が崩れるのでは意味がない。守備面でも前述の工藤の場面をはじめ、柏にスルスルと進出を緩して決定的な場面を作られたり、後半のハイボールでのパワープレイに後手を踏むなど、“結果だけの堅守”から抜け出せてはいない。攻守ともにまだまだプレイの質や連動性は発展途上。だが、今は泥臭くともゴールと勝利を積み重ねていくことで、上昇へのきっかけを構築していくしかない。

 5月は連休もあり、ルヴァンカップとの並行でタフな日程が続くが、J1リーグはこの後、仙台、柏、神戸、甲府とFC東京よりも下位のチームとの連戦となる。首位・浦和がさいたまダービーで未勝利の大宮に敗れて勝ち点を伸ばせずにいるなか、勝ち点もギュッと縮まって団子状態の様相を呈してきた。パフォーマンスの精度と連動性を高めることが重要だが、ここでの取りこぼしは後に響いてくるゆえ、まずは目の前の試合をきっちりとモノにすることが肝要だ。

◇◇◇

【明治安田生命J1リーグ戦 第09節】
2017年04月30日(日)15:04 試合開始 味の素スタジアム
入場者数 25,037人
天候 晴 / 気温 23.2℃ / 湿度 43%
主審 池内明彦 / 副審 宮島一代、西村幹也 / 4審 堀越雅弘

 FC東京 1(0-0 / 1-0)0 広 島

≪得点≫
(東): 丸山祐市(68分)
(広):

◇◇◇

【FC東京 メンバー】
≪スターティングメンバー≫
GK 33 林 彰洋
DF 22 徳永悠平
DF 03 森重真人
DF 05 丸山祐市
DF 06 太田宏介
MF 08 高萩洋次郎
MF 10 梶山陽平  → 田邉草民(61分)
MF 17 河野広貴  → 阿部拓馬(65分)
MF 38 東 慶悟
MF 13 大久保嘉人
FW 20 前田遼一  → 永井謙佑(90+1分)

≪サブスティテューション≫
GK 50 波多野豪
DF 02 室屋 成
MF 15 永井謙佑
MF 23 中島翔哉
MF 27 田邉草民
MF 44 阿部拓馬
FW 16 ネイサン・バーンズ

≪監督≫
篠田善之

◇◇◇







































◇◇◇

【2017明治安田生命J1リーグ FC東京 日程】
第01節 02/25(土)14:00〇FC東京 1-0 鹿 島(A・カシマ
第02節 03/04(土)15:00〇FC東京 2-0 大 宮(H・味スタ
第03節 03/11(土)19:00✕FC東京 0-3 G大阪(A・吹田S
第04節 03/18(土)19:00〇FC東京 3-0 川 崎(H・味スタ
第05節 04/01(土)16:00△FC東京 3-3 鳥 栖(H・味スタ
第06節 04/08(土)19:00✕FC東京 1-2 札 幌(A・札幌ド
第07節 04/16(日)14:00✕FC東京 0-1 浦 和(H・味スタ
第08節 04/22(土)16:00〇FC東京 3-0 新 潟(A・デンカS
第09節 04/30(日)15:00〇FC東京 1-0 広 島(H・味スタ

第10節 05/07(日)14:00 FC東京 vs 仙 台(A・ユアスタ
第11節 05/14(日)15:00 FC東京 vs  柏 (H・味スタ
第12節 05/20(土)19:00 FC東京 vs 神 戸(A・ノエスタ
第13節 05/28(日)16:00 FC東京 vs 甲 府(H・味スタ
第14節 06/04(日)13:00 FC東京 vs 清 水(A・アイスタ
第15節 06/18(日)18:00 FC東京 vs 横浜FM(H・味スタ
第16節 06/25(日)18:00 FC東京 vs 磐 田(A・ヤマハ
第17節 07/02(日)19:00 FC東京 vs C大阪(A・金鳥スタ
第18節 07/08(土)19:00 FC東京 vs 鹿 島(H・味スタ
第19節 07/30(日)19:00 FC東京 vs 新 潟(H・味スタ
第20節 08/05(土)19:00 FC東京 vs 川 崎(A・等々力
第21節 08/09(水)19:00 FC東京 vs 大 宮(A・NACK5
第22節 08/13(日)19:00 FC東京 vs 神 戸(H・味スタ
第23節 08/19・20・18※ FC東京 vs 浦 和(A・埼 玉
第24節 08/26(土)--:-- FC東京 vs 横浜FM(A・日産ス
第25節 09/09・10※   FC東京 vs C大阪(H・味スタ
第26節 09/16・17※   FC東京 vs 仙 台(H・味スタ
第27節 09/23(土)--:-- FC東京 vs  柏 (A・ 柏 
第28節 09/30・10/01※ FC東京 vs 磐 田(H・味スタ
第29節 10/14・10/15※ FC東京 vs 甲 府(A・中銀スタ
第30節 10/21・10/22※ FC東京 vs 札 幌(H・味スタ
第31節 10/29(日)--:-- FC東京 vs 清 水(H・味スタ
第32節 11/18(土)--:-- FC東京 vs 鳥 栖(A・ベアスタ
第33節 11/26(日)--:-- FC東京 vs 広 島(A・Eスタ
第34節 12/02(土)--:-- FC東京 vs G大阪(H・味スタ




◇◇◇











にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へにほんブログ村 サッカーブログへブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事