goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

松本山雅FC×レノファ山口@とりスタ

71012456
 第32回全国地域リーグ決勝大会1次ラウンド@とりぎんバードスタジアムの第3戦、松本山雅FC×レノファ山口に参戦。あいにくの雨模様のなか、決勝ラウンドの石垣島行きをかけて白熱した試合が行なわれました。この試合に勝利すると、石垣島での決勝ラウンドへ。決勝ラウンド進出4チームのうち、今回は2~3チームが1つ上のカテゴリーであるJFLへの昇格が決まるだろうという大事な大会です。松本山雅FCは、この決勝大会1次ラウンドへの出場を決めるトーナメント大会で3位決定戦に敗れ、本来ならば出場を逃していました。しかし、松本山雅に勝利し3位だったNECトーキンが突然の(廃部による)出場辞退により、急遽繰り上げで出場が決定するというミラクルが発生すると、この1次ラウンドではグルージャ盛岡、静岡FCに2連勝。おなじく静岡FC、グルージャ盛岡に連勝してきたレノファ山口と直接対決によって、石垣島行きが決定するという大一番となりました。
 
 レノファ山口のゴール裏に陣取るサポーターは多くても10人弱。オレンジ色がチームカラー。対する松本山雅FCはゴール裏に数十名、メインスタンドにもほぼ松本山雅サポーターが占めるという状況でした。すべて松本からやってきた人々ではないとは思いますが、地域リーグで、しかも鳥取という遠方に、これだけの人数を集める松本山雅サポーターの熱は半端ではないと、改めて感じました。

 試合は、前半から松本山雅が押し気味で進みます。支配率も高く、実力的には松本山雅の方が上だったと思います。風上に立っていることもあり、何度もチャンスを作りますが決めきれずにいると、26番、福原が右サイドを突破してセンタリングを放つとFW柏原がこれに合わせて山口が先制。とはいえ、その後も山雅ペースで試合は進むも前半は0-1で終了。
 後半立ち上がり早々、CKのチャンスにキーパーがパンチングでクリアーした混戦のなかを、阿部が冷静に押し込んで同点に。この勢いで逆転を狙った山雅でしたが、風下となり、シュートタイミングも慎重になりすぎたかワンテンポ遅いときもあり、何度も惜しいチャンスがありましたが、なかなか決めきれずに後半終了。PK戦へともつれ込む展開となりました。
 後半にビッグセーヴをした守護神・原に期待がかかりましたが、レノファ勢は落ち着いてゴールを決めてきます。山雅も落ち着いてこれに対していましたが、山雅4人目がゴールマウス上に外した後、レノファ5人目がキッチリとゴールを決めて、試合終了となりました。
 山雅は4人目が外しての敗戦となりましたが、PK戦は運の要素が多分にあるので、外した選手は責められません。90分戦ってきて(第1戦から考えればその3倍、さらにここまでの道のりを考えれば、それ以上戦ってきて)のその結果ですから。惜しむならば、実力的に自分たちが上だとおごった訳ではないと思いますが、試合を大方支配し、チャンスも多かったため、いつでも決められる雰囲気があるなかで、なかなか決めきれずに終えてしまったことでしょうか。あるいは確実にゴールをものにするために、ゴール前でやや慎重になってしまったのかもしれません。もっとシンプルにゴールへ向いて早めにシュートを放っていれば決められたんじゃないかという場面が多かったように思えます。それでも、リードされた後半早々や、試合終盤では、あわやという場面、どんどん前へ前へと進んでいくアグレッシヴな気持ちを感じさせてくれました。
 レノファは、ゴール裏に横断幕にも“完全粘勝”とあったように、粘り勝つサッカーが信条。最後の最後でチャンスを食い止める姿には好感を持ちました。選手では最初のゴールの契機となった折り返しを放った福原(後半はやや消えてしまいましたが)や、途中出場したスキンヘッドの29番、児玉がブラジル人ライクなパフォーマンスを魅せているのが光りました。とくに児玉は、背丈もかなり低いのですが、ドリブルやポジショニングなど途中出場の選手とは思えない躍動感がありました。

 松本山雅は今回でのJFL昇格はおあずけとなりましたが、来季、今度はラッキーな繰上げではなく、実力で勝ちあがり、今回で得た経験と悔しさをバネにして、再度“頂”へ挑戦していってもらいたいと思います。


松本山雅FC 1(0-1、1-0)1 レノファ山口
(PK 3 - 5)
山口 ○○○○○
山雅 ○○○×

◇◇◇

石垣島行きを決定したのは、次の4チーム。

ホンダロック
V・ファーレン長崎
レノファ 山口
FC町田ゼルビア

11/28~30の3日間で、JFL昇格チームが決定します。

◇◇◇

鳥取への道中はどうだったかという話は、後ほどアップします。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松本山雅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事