goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

2/25-3/2のOh!雑記

なんだかCoCo(乙女塾)の所(ジョージ)、疲れが取れないんだよねぇ…。

■ 2/25 (MON)

 ネット注文していたマイケル・ジャクソンの『スリラー 25周年記念盤』が届いたッ。ウホホーイ、ウホホーイ、ウホッホ探検隊。
やっぱりマイケルはスバ、スバ、素晴らしいサーンデー。

 大阪のキャッツ・アイが逮捕されたらしい。
女3人組で空き巣を繰り返していた26、27、29歳の美容専門学校や保険外交員の仲間で、いずれもバツイチ。子供を抱え生活保護を受けていたとか。犯行時間は子供を保育園に送り出した後の時間帯がメインで、半年約1000万円を稼いでいたんだそうだ。
 キャッツ・アイなんていうと、藤原紀香・稲森いずみ・内田有紀みたいなのか? なんて淡い期待もするが、だいたい美人OLとかいうのはそれほど美人じゃなかったりするんで(今回は府警がキャッツ・アイと名づけてたみたいだけど)…。CMで“年賀状ソフトもサービス、サービス”といって胸を寄せていた内田有紀が懐かしい。TENCAを取ってから来年でもう15年かぁ…。(別段、意味nothing)


■ 2/26 (TUE)

 ほぼ徹夜。ほぼ徹。ほぼ徹夜いと眠い日記。
だが、通勤中はマイケルのヒーヒー!アオ!(その時、信号も青に変わる)に励まされる。
やっぱりマイケルは、火曜でも、スバ、スバ、素晴らしいサーンデー。

 この日が来ると、ニーニーロク事件!と騒いでいた気がする小学校低学年時代。好きな子のバースデイでもあったので、覚えてたなぁ。二二六事件が悲惨なものだと知ったのは、数年後だったけども。


■ 2/27 (WED)

 東大前のスタバでココアとか飲む。
もうね、非常に参考書や辞書類 on the table、女ぎつね on the run、率が高いんですよ。
ブラック系の雑誌とか眺めつつi-Podでノリノリダンシング団しん也になってるヤツなんて、オレくらいしかいないって Like A 越中 not ケンコバ。そんななかでわずかながらのティー・タイムを過ごすのも、これまた一興かと。

 ウィル・アイ・アムの「P.Y.T. (2008 Remix)」はなかなかの出来だと思う、今日唄子。ナーナナナーナーナー!


■ 2/28 (THU)

 会社→外で打ち合わせ会議→ビルボード(K-Ci&JoJo!!!!!)→会社→終電帰宅。つかれたヴェリタイアド。
なんか、時間的には企業戦士っぽくない?っぽくない?なくなくなくなくなくなくない?Like A スチャダラ。
でも、内容的にはなんにーもない、なんにーもない、まったくなんにーもない…Like A やつらの足音のバラード@はじめ人間ギャートルズ。疲れが…マンモスだー。(ノリP語じゃないよ!)

 アリシア・キーズがサマソニに来るらしい。サマソニって。アリシアのためだけにサマソニに行くのはちょっとなぁ。自分の嗜好とあまりにも毛色が違う。
 単独来日ありますか? ってか日本ツアー組んでくれ!決定なら、ベイNKホールで観た以来になりますな。


■ 2/29(FRI)

 うるう年。うるう日。うるるとさらら。(意味不明)
この日生まれた人は、リアル誕生日が4年に一度。オリンピック・ベイビーですか。ワールドカップのたびに、必ずやってくるLike A 油谷さん@極楽山本。小さい頃は、左利きや血液型のRh-(マイナス)、ケロッグの朝食とともに憧れてたな、2月29日生まれ。

 薄給のくせにエンゲル係数ならぬライヴ係数が高いんじゃないの? と揶揄されまして。
はい、そうです。そうなんです。でも、どうにかしなきゃいけないよなぁ。毎月給料日の預金残高が給料とほぼ一緒だっていう生活なんてねぇ…。

 代休とったので、目白のZOKA CAFEで一服。ハート模様のココアでした。


■ 3/1 (SAT)

 COTTON CLUBでライアン・ショウ(RYAN SHAW)のライヴ…といいたかったんだけども、都合つかず断念。でも、もしかしたら行かなくて大損したのかも。国内盤も出るらしいから、マストバイで。
 そういえば、アイスホッケーもプレイオフ・セミファイナルだった。プリンスラビッツはクレインズに惜敗。明日はやってくれるでしょう。

 鹿島×広島(ゼロックス・スーパーサッカー)@TV。主審家本の不可解な笛により試合台無し。イエロー、レッド連発。なぜコイツがスペシャルなレフェリーなのか解からない。Jの試合を通してみても。
 岩政の2枚目はGKの不用意さを狙ってのものだと思うけど、膝がボールじゃなくてGKの手に当たっているから、1枚目もらっているだけに仕方のないところか。
 久保のPKとなった時のカードは意味不明。
 PK戦での曽ヶ端の動き出しは、“いままではとられなかったのに”とか“あれで動いてるっていうなら、過去にもっと動き出しが早いやついるだろ”などなどいうが、その年毎にレフェリング基準が異なるだろうし、単純に比較出来ない。でもVTR見た限り、前に動いているのは確か。ゴールライン直線上にいる線審が見ているんだから、これは修正しないといけないだろう。
 その後の鹿島サポの乱入は問題外。今年はスタジアム入場禁止くらいにしろ。
 あと、鬼武の“J2が優勝するのはよろしくない”的な発言。だったら、J1だけでやればいいじゃんか。なんだそれ。

 あー、仕事が終わらん。


■ 3/2 (SUN)

 朝っぱらっぱらっぱーから一仕事@自宅。1つは終わる。
柳葉敏郎が出演しているCM、「アリナミンEX」残業篇みたいな、ギバちゃんが肩を押さえて“かたまった…”な心境がなんだかわかる今日マチ子。老いってやだねったら、やだねー。
 でも、本当に一度しっかり見直さないといけない。体重も増加傾向だし。いや、体重がどうこうより腹がいかん。真剣に進研ゼミ体型を戻すことにチャレンジ!しないとな。
 3月にもなったことだし、また腹筋とか始めなきゃなーCan I do it?

 アイスホッケーPO、プリンスラビッツ勝利で1勝1敗のタイに。アウェーになるけど連勝して、ファイナルへ行ってくれ~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事