goo blog サービス終了のお知らせ 

A Running Stone Gather no moss

タイトル変えました。iSaonのブログです。

SPAMは高すぎるぞ

2006-07-18 12:55:46 | 食べ物だもの
去年あたりから、ゴーヤとただならぬ関係になっています。

我が家では、週末は、僕が料理当番なのですが、ゴーヤが出回る4月くらいから、ほぼ毎週、週末の食卓にゴーヤチャンプルーが並びます。とにかく、スーパーでゴーヤを見かけるだけで買ってしまう、家に一本あるのに、もっと大きくて、色つやの良いものがあると、ついつい買ってしまう。

もはや、ゴーヤは、夕食のおかず、というよりも、パパのおつまみ的な位置づけになっており、夕ご飯には、他のメイン料理が必要なくらいです。

ゴーヤも最近では、すっかり値が下がって、夏には一本100円そこそこで買える場合もあります。しかし、いつまでたっても値が下がらないのが、SPAM。いまだにミニ缶で480円とかするでしょう。480円ってあーた、豚のヒレ肉のブロックのほうがまだ安いっつーの。

近所の、宮古島出身の人が言うには、沖縄地方では、200円もしないらしい。
アメリカでも、スーパーにいけば、1ドル50セントくらいで買える。去年、コロラド州のボルダーというところへ行った折には、3缶くらいまとめて買ってきた。
倍以上になるのってどういうことよ?

ゴーヤチャンプルーの主役はあくまでも、ゴーヤで、SPAMは脇役なんだから、脇役が主役の4倍の値段じゃあいかん。納得がいかん。

ということで、昨日、代替品を探してみました。
魚肉ハンバーグ。いわゆる魚肉ソーセージの太いやつね。見た目もSPAMっぽいし。
これを適当な大きさに切って、一緒に炒めてみました。

結果は、というと。
まずくはない、ゴーヤに合わないとも思わない。もともとSPAMが嫌いな、うちの奥さんなんか、こっちのほうが良いという。
でもね、どんなに旨くても、魚肉ソーセージは魚肉ソーセージの味がするわけで、嫌いじゃないけど、なんとなく寂しい。

よし、これから毎週、SPAMの代替品を試してやる。
条件としては:

1. SPAMのミニ缶(480円)よりも安いこと(できれば半値)
2. 日持ちがきく食材であること
3. 動物性たんぱく質であること

とりあえず来週は、ニューコンビーフ(本物のコンビーフじゃないやつ)あたりを試してみるか。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SPAM代用 (お~さわ)
2006-08-09 13:32:39
東京駅構内で今、「沖縄物産展」というのが

開かれてますが、売ってはいますが関東人に

いまいち「ゴーヤ」も「SPAM」も『異国』の食べ物なのでしょうか、売れ行きが良くないようです。

自分もゴーヤちゃんぷるはもちろん、SPAMも多分口にしたことが無いし。

想像するにSPAMは『肉』の代用なのでしょうから、肉に対抗するには、やっぱ『魚』でしょう。

たしかにコンビーフは合いそうだけど、結構高いし。

僕の提案は『かまぼこ』。

『笹かまぼこ』か『チーズかまぼこ』はどうでしょうか?

是非お試し下さい。

でも世の中には「別々」に食した方がおいしい食べ物もあるよね。

たとえば「酢豚の中のパイナップル」とか。

ベストカップルを見つけるのは楽しいかも?
返信する
その後の調査 (isaon)
2006-08-13 16:49:59
お~さわさん、コメントありがとさん。

先日、グアムで調査したところ、日本で680円(ジャスコ与野店)のレギュラー缶が、ABCストアでは、3.8ドル。でも、同じものがK-Martでは、なんと1.8ドルでした。

アメリカ国内でも、結構な差があるんですね。もちろん、ガバッと買い占めてきました。

今朝、出掛けにゴーヤジュースを作って飲んでみました。自分では結構いけると思ったのですが、一口味見をした子供は、のたうちまわってました。

今、成田のラウンジです。これから、北京へいってきます。

返信する

コメントを投稿