goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

オプデス初出走

2023年03月18日 18時10分33秒 | ワンコ
今日と明日は
OPDES(オプデス)というアジリティの競技会に参加
競技に出るのはチャピパパとロッシ

オプデスに出るのは初めてだ
初めてなので、まずはロッシの体高測定



38.2cm
測り方によって差はあるけど…
今までの中で一番高い
成長したのか?
予測よりも高い体高だったが
申し込んだクラス内の測定値だった

JP(ジャンピング)とAG(アジリティ)
JP1とAG1に出た

JP1は「拒絶」が1回あったものの
完走した
オプデスでは拒絶の判定が厳しいらしい
でもまあ、あれは拒絶取られて当然かな
クリーンラン出来なかったが
終わって見たら、そのクラスで2位だった



朝からの雨でフィールドはぐちゃぐちゃとぬかるみ
走りにくかったと思う
犬も人も転ばなくてよかった
ただ…雨だといろんな匂いが
土の中から湧いてくるらしい
ワンコにとっては誘惑だ
地面の匂いを嗅ぎまくる子も多い
ロッシも前半は地面を気にする場面を見せたが
後半は競技に集中して
いい走りを見せていた

AG1の時は、フィールドのぐちゃぐちゃ度はアップ
たくさんの人の足で耕された田んぼみたくなっていた

AG1のロッシは
最初のバーを落とした
スタートからおっとっとと思ったが
競技には集中してスピードが上がってきた
最後の方のタッチ障害のシーソーで
元気に飛び降りた
完走はした
バー落下とタッチしなかったので
「失敗」2となった
それらの減点があり、3位だった
タイムは良かったと思う

アジリティは順位を競うよりも
まずは失敗や拒絶などの減点無しで
クリーンランを目指したい

と、言いつつも
やっぱりメダルは嬉しいね



明日は晴れの予報
テンションあげて、いいパフォーマンスを見せてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨なのね〜

2023年03月17日 22時38分19秒 | ワンコ
近所の桜が開花し始めた
来週にはいい感じになるね
昨年の今頃は、桜の開花なんて目にな入らなかった
毎日チャッピーの命が散らないようにと願っていた
ついつい思い出しちゃう

今年は、雪柳が咲き誇るのも
ミモザが鮮やかに咲くのも
落ち着いて見られる
時の流れの残酷さも感じるけどね

明日はオプデスのアジリティの大会に出る
せっかくロッシがTT1に合格したし
秋ヶ瀬での大会なので
今週末はディスクではなく、アジリティだ

アジリティはロッシだけ出るので
クアトロは応援隊長を務める
明日は雨予報なので
地面コンディションが心配だね
犬も人も転ばないように…

写真はロッシ

次の週はディスク大会だよ



キャッチを決めて
気持ちのいいゲームをしようね



明日はあまり降らないといいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク外せるのに

2023年03月15日 22時23分39秒 | なんとなく・・・
マスク解禁になって3日目
煩わしいマスクは必要以上にしたくないと
マスクをとって外出した
花粉症のバカ

飲み薬、点眼薬、点鼻薬
フルコースなのに
鼻水止まらん

まあ、ほとんどの人がマスクしている
花粉症の人も多いのかもね

結局、マスクにサングラスという
怪しい出で立ち継続

マスクしていれば、鼻水たらしていても
見えなし
マスクの花粉症対策の効果を改めて実感

当分はワンズの散歩はマスクとサングラス



ノンと同じように、杉とヒノキの花粉症の人って
たくさんいると思う
4月下旬になると
マスクを取る人が急に増えるんじゃないかなあ

ノンは屋外ではマスクなしにするけど
電車内と仕事中はマスクをする
マスクは暑いけど、表情が隠せるのはいい

とか言いながら、暑くなると耐えられなくて
ノーマスクになるのかも〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山は曇ってちょっとだけ

2023年03月12日 23時57分39秒 | ワンコ
PlyZディスク大会富士宮2日目

ノンの投げが酷すぎて
クアトロは決勝進出ならず
なんで練習う通りの投げができないのかなあ?
クアトロに申し訳ない
もっと練習しなければ…

ロッシは頑張って決勝ラウンドに進んだ



残念ながら表彰台には届かず
色々検証して
改善点を見出した
次回に繋げていこう

今日はJJJの仲間たちが
レトリーブにエントリー



左から
クアトロ、ねぎま、まる、ロメロスペシャル
みんな頑張ったよ
初めてのディスク大会デビューで
緊張もあったと思うのに
コート内をしっかり走ってくれた
とても勉強になりました!

何よりも、楽しかった〜
またご一緒できたらいいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山眺めながらのディスク大会

2023年03月11日 23時25分00秒 | ワンコ
PlyZ富士宮大会1日目

1ラウンドは4投0キャッチの
お団子スタート
思いの外ディスクが風に落とされたのか?
単に取れるディスクでなかったのか?
取れそうで弾くのが2回あった
まあ、そういう時って
投げが悪ぃだと思う

投げ練では完璧だと思ったんだけどね

会場のミルクランドからは
雄大な富士山を望むことができた


1.2ラウンドの合間に
ミルクランドのジェラードを堪能
美味しかった


ジェラードパワーで臨んだ2ラウンド
4投4キャッチ
パーフェクト!
でも、1ラウンド0ポイントだったから
追い上げても、決勝ラウンドには
1ポイント足りず
進めなかった

いい感じに終われたから
明日に繋げたいな


綺麗な星空だ
明日も雄大な富士山が見れるかな








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前のり

2023年03月10日 23時49分00秒 | なんとなく・・・
近所のミモザが満開になった
ミモザはイタリア旅行の思い出であり
好きな花だ


今日はチャピパパの在宅勤務を終えてすぐに出発
ディスク大会PlyZ富士川にでる
前のりで会場入りした
タープを建てて、お風呂で温まり
車の中でカンパーイ


金曜日の風呂は空いていた
ゆっくりできたね
さ、明日は頑張ろう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちい

2023年03月09日 21時35分07秒 | ワンコ
今日の朝散歩はサラッとだったので
昼頃に散歩にでた
歩き始めたら、結構あったかい
朝と同じ服を着せていたので
クアトロもロッシも暑そうにし始めた
ノンもウインドブレーカーを着ていたので
暑くて頭がボーッとしてきた

予定していた行程を大幅に短縮して
帰宅した

忙しくない時は、なるべくたくさん散歩したい
いきなりの気温上昇
この時期は暖かい日もあるけど
今日は予想以上に暑かった

夕方の散歩は
春バージョン



ロッシの服はメッシュだが
ちょっとキツくなってる?
まあギリ着れるかな



ワンズは春仕様で散歩に出たが
ノンは昼と同じ服装
ちょっと暑かった

しばらくは暖かい日が続くのかな
桜の蕾が膨らみ始めたね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス必須

2023年03月08日 23時25分16秒 | なんとなく・・・
晴れて、乾燥していて、風が強い日は
花粉症対策として
サングラスが有効だ
実験時に使うような目をガードする形のメガネは
しっかりとガードしてくれるが
重い
散歩の時に、ズレる

軽くて、レンズ部分が広いサングラスを調達した
5種類のレンズが入っていて
フレームは2つ

スポーツ用ストラップがついている
ゴンバンドで頭に固定する



これならズレなくて
ワンズの散歩の時に良さそうだ
装着したままゲームにも出れそうだ

と、思ったが…

着けて散歩に行ってみたが
髪で滑って、上へズレてくる
家に帰って鏡を見ると
ゴムの上で髪が提灯みたいに膨らんでいた
スポーツ用ストラップをつける時は
髪をしっかりとまとめておいたほうが良さそうだ

結局最近は、普通の耳にかけるタイプを愛用している



メガネをしたまま歩くのは慣れないので
下を見ると、段差があるように見えてしまう
しっかりと首を曲げて下を見なきゃいけないのね
だんだん慣れてきた

この時期、サングラスをしていると
目の痛みはかなり防げる
それでも、外から帰ると
思いっきり目を洗いたくなるが…

ミラータイプのレンズもあるので
慣れてきたら、使ってみようかな

あと1ヶ月は使うんだろうなあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェアして

2023年03月07日 22時57分34秒 | ワンコ
今日の日向ぼっこ

背中合わせが可愛い



最近、よくクアトロとロッシでガウリングをしている
ロッシから誘うことが多いが
クアトロから仕掛ける時もある
飼い主たちが居る時にしかやらない
ワンズにとっては、人間と一緒に遊んでいるようだ

今日も仲良しなのが嬉しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルヌードでやりましょう!

2023年03月06日 23時59分12秒 | ワンコ
3月5日JKCアジリティ競技会に参戦の
チャピパパとロッシ

タッチ障害のあるAGとタッチ障害のないジャンピング
昨年6月から競技会に出始めて
これまでに6回出陳している
ジャンピングはクリーンラン3回したが
AGはまだクリーンランが無い

3月5日は
ジャンピングはクリーンラン

さあ!まだクリーンランのないAG
今までの経験から、注意事項を反芻して
コースどりを確認して
競技に臨んだチャピパパ

慎重な走り出しで、コースどりよく
ハンドリングもいい感じだ
シーソーの手前でちょっと止まったが
問題なくクリア
よし!クリーンランだ!
と思ったが…ん?タイムをアナウンスしない
「残念ながら失格です」とアナウンスされた
「首輪を装着してました」
はあああ?
やっちまったな!


アジリティでは、犬は何も装着してはいけない
フルヌードで競技に臨む
今まで、ちゃんとリードと首輪を外して競技に臨んでいた
この日のジャンピングも外していた
それなのに〜AGの時にはリードだけ外した

失格を言い渡された競技直後
ディスク仲間やお友達が
チャピパパを励ましにきてくれた
有り難いことです
ロッシの走りが素晴らしかったことや
アドバイス

首輪の外し忘れが無いように
リードと一体型のものを使うのもあり
じゃあ、これからはアジリティの時は
スリップリードを使うようにしようか
と話し合い
今日、スリップリードを車に積もうとしたが…
こんな印象的なミス、2度としない気もした
チャピパパは使うと言っているけどね

リザルトを見たら
AGのクリーンランは2チームしかいなかった
首輪外していたら3位に入れていた
たらればだけどね

クリーンランは逃したが
それ以外は良かった
今後が楽しみだ

印象深い
色々と勉強になった1日だった

頑張ったロッシ



楽しんでいこうな



今日はクアトロとも一緒に
たくさん散歩した

元気でいてくれるだけで幸せだよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする