goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

朝の日比谷公園!

2017年09月06日 21時43分09秒 | ワンコ
今月は日比谷で仕事をしている
ここ数年、毎年この時期は日比谷で仕事をしているので
かなりよく知った場所となっている

昨年は、日比谷公園にはいろんなポケモンが出ていたので
朝早めに家を出て、日比谷公園でポケモンゲットしていた
朝からたくさんの人が公園にいて、皆スマホを持って歩いていた

あれから1年経ち…
今はレイドバトルで伝説ポケモンゲットで盛り上がっている
1年前はのんちゃんの予想では、そろそろポケモンには皆飽きてジム制覇三昧かと
思っていたが
その時よりもポケモンゴーは盛り上がっている

でも、朝の日比谷公園には昨年ほど人がいない
ちょっと寂しいなあ
池にもコイキングは少なく



ビル群の中にある公園は、憩いのオアシスなんだけどね




朝活は楽しみの一つではあるが…そのために4時には起きている
睡眠不足が蓄積されていきそうだ

それでも、明日も早起きしちゃうもんね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードプロセッサー再始動〜!

2017年09月05日 23時06分37秒 | ワンコ
チャッピーの体に良い事は、なんでも試したい!

今日は舞茸とパプリカのスムージーを作ってみた
舞茸を煮込んでからパプリカを投入し、さっと茹でてスープを作る
冷ましてから、フードプロセッサーにかけてスムージーのようにしてみた
数日前には、人参とかぼちゃと鶏肉でスープを作った
ビタミンたっぷりさ
今回もニンジンを入れるつもりだったが、勘違いで冷蔵庫に入っていなかった

フードプロセッサーを使うのは何年ぶりだろう?
仕舞い込むと使わなくなると思い、使いそうな一式を出しておいた
でも…全然使っていなかった
埃が厚くかかっていた
きれいに洗ってから使った



きれいなスムージーが出来上がった

早速ワンズのディナーになった



フードを免疫強化スムージーでふやかし
鶏の胸肉とひきわり納豆のトッピング
体に良さそうなものは、なんでもござれって感じ
チャッピーにはアガリクスを混ぜて、食べさせた
あっという間に完食した

スムージーはたくさんできてしまったので、小分けして冷凍してみた
3日で使い切るようにしたかったが、4日位はかかりそうだ

9月はのんちゃんの仕事が立て込んでいて、朝も早い
でも、ワンズのことはきちっとやりたいね

リンパマッサージも毎日やっているよ

この2週間ほど体調が悪かったり熱を出していたエルちゃん
とーぜんワンズの世話もしてくれない
今日は久しぶりに散歩から帰った時のをやってくれた
チャッピーの手術の傷が、かなり綺麗になっていると驚いていた
嬉しい驚きだね
この1週間は、特に治りが目に見えている感じだ
この調子で行ってくれ〜!

これからもフードプロセッサーを活用して、いろいろと
体にいいもの作るからね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年前はメタボ?

2017年09月04日 22時26分53秒 | ワンコ
6年前の今日のチャッピーの写真

お腹ぽってり〜



そう、デブじゃないです
妊娠1ヶ月半くらい
あと2週間で出産っていうお腹だよ
クアトロはまだこのお腹の中に居たんだね

これでも上から見ると、しっかりとクビレがある



どんな時でもナイスなチャッピーだな
出産が近づくにつれて、どんどんお腹が大きくなっていったね

この前生まれたばかりのような気がしていたが
もう6年経つのかあ

いつまでも、やんちゃなジャックラッセルテリアでいてほしいな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復力、活動中〜!

2017年09月03日 23時05分55秒 | ワンコ
チャッピーの腫瘤の手術から4週間が経とうとしている

手術の傷口は、順調にふさがり
腫れも引いてきたぞ!
イイ兆候だ



正面から見た感じも、以前のチャッピーの美脚に戻った

傷口は、1週間前に比べて明らかに盛り上がりが減っている



ピンボケの写真になってしまったが
傷口はかなり落ち着いてきたので
触っても嫌がらなくなった
今日はシャンプーだったが、きれいに洗ってもらえた

腫れが引いてきたということは、現時点で再発はしていない
傷口がきれいになっているのも、健康な細胞だからこそだ

足回りの計測も続けている
多少の測り誤差はあるものの、1週間前よりは確実に細くなっている

アガリクスの効果もあるのかな?まだ摂り始めたばかりだけど
パプリカを摩り下ろしたり、野菜スープを作ってみたり
良さそうなことは毎日やっているよ
免疫力をさらにパワーアップして、頑張れ〜!

チャッピーは毎日元気で、お散歩も普通に行っている
今朝はチョンキーちゃんやヴィヴィちゃんとおもちゃ争奪戦を楽しんでいた
遊んでいるチャッピーを見ているだけで幸せだよ
明日も笑顔で頑張ろう!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より正確に…!

2017年09月02日 23時58分08秒 | ワンコ
今朝は雨が降っていたのでお散歩は無し
リンパマッサージはやったよ
今朝は念入りにゆっくりとマッサージができた
いつもは朝は忙しないチャッピーに包帯を巻いて、マッサージをして
水やポイタ君を用意して、着替えて
ワンズにも服を着せて
お散歩に出るまで超高速で動く
まだ暑い日があるから、頑張って早起きしないとね

9月は仕事が立て込んでいるので、平日の朝散歩はチャピパパが行く
でも、包帯を巻いたりマッサージはのんちゃんがやるので
その分の時間を考えて早起きしなくっちゃね
チャッピーのためなら頑張れるぞ!頑張る!


夕方の散歩は、出るのがちょっと遅くなったが
ワンズの好きな広場へ行った
まずは少しボールで遊び投げ練をしようと思ったが
ディスクを持つとクアトロがやる気満々になってしまったので
クアトロとの練習となった

風が強かったので、最初の5投位は失敗スローとなった
やっぱり投げ練は大事だなあ
多少左右に流れても、ホバリングをしていればクアトロは余裕でキャッチできる
風が強い時はアラウンドをさせないでのスタートの方が
追いつくようだ

今日はかなりクアトロに多く投げてしまった
クアトロはよく走って、きちんと目の前に戻ってきた
いい集中力だ
あとは投げだけだね

広場では全色力でクアトロが走り始めてしまうので
チョロ投げ(短い距離のスロー)の練習がうまくできない
クアトロとのタイミングの取り方も、確立されていない
チョロ投げも結構難しいね


先週のディスク大会の時のクアトロのキャッチの瞬間



投げ手はのんちゃん



来週の週末は、また大会だ
前回よりもいい成績を残したいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再発撃退ルーティーン!

2017年09月01日 23時46分59秒 | ワンコ
チャッピーの手術の跡
これは一昨日の写真だが、日に日に落ち着いてきている



やな感じの盛り上がりでもあるが、痛みは無いようで
毎日よく走っている



足回りの計測は毎日しようと思っているが
今日はまだ測っていない



手術のためにそった足の毛も、結構生えたね
手術直後は、足だけプードルだった

チャッピーのワクチン接種は、見合わせたほうがいいということなので
クアトロだけワクチン接種した
体重を測ったら、4.9kgだったまた5kgを切ってしまった
羨ましいほど太らない体質だな

なるべく免疫力を傷口に集中させたいので
感染症も避けたいね
もう大丈夫と思いつつも、お散歩の時はガーゼを当てて伸縮テープで傷口をガードしている

テープを巻かれて動きにくいことにも慣れた様子のチャッピーだ

リンパマッサージも毎日している
お散歩前には必ずやるようにしている
この前のディスク大会の時に、なっちゃんママから教えていただいた
いいと思うことは、なんでもやらなきゃね

元気なチャッピーを見ているのがのんちゃんの癒しだよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする