手術の跡がかなり落ち着いてきたチャッピー
腫れはどんどん退いている
手術直後から、触っても痛がることはなかったが
あまり触られたくなさそうな様子を見せていた
最近は触っても気にしなくなったので、脚を洗うのも楽になった
元気でよく走っている
今日も広場でフルダッシュ

していた

免疫力アップのために、毎食アガリクスと特製スムージーをトッピングしている
特製スムージーは3日間位文を作って、その日と次の日に食べる用以外は冷凍する
スムージーの内容はパプリカ、舞茸、人参、カボチャ、鶏の胸肉
がレギュラーメンバーかな…
今日はコストコで買ってきた大きなパプリカを2個入れた
いつも作っている鍋では溢れそうになったので
大きい鍋に移し替えて調理した

パプリカは最後に入れてさっと煮る
粗熱をとって、フードプロセッサーにかける
鶏肉からフープロにかけて、容器に均等になるように分けていく
そのあとに野菜類を3〜4回に分けてフープロにかける
ワンコ用に容器にとって余った分は人間用となり
定期的にスムージースープが食卓に登場している
結構美味しい
ワンズも気に入ってくれているようだ
免疫力メキメキ上がってくれよ〜!


日曜日のクアトロのキャッチのショット

よく飛んでいる
あまりフリップキャッチはさせない方が怪我の心配がないのだが
まあ…いつもピョンピョン飛んでいるから大丈夫かな
元気が嬉しいね

腫れはどんどん退いている
手術直後から、触っても痛がることはなかったが
あまり触られたくなさそうな様子を見せていた

最近は触っても気にしなくなったので、脚を洗うのも楽になった

元気でよく走っている

今日も広場でフルダッシュ




免疫力アップのために、毎食アガリクスと特製スムージーをトッピングしている
特製スムージーは3日間位文を作って、その日と次の日に食べる用以外は冷凍する
スムージーの内容はパプリカ、舞茸、人参、カボチャ、鶏の胸肉
がレギュラーメンバーかな…
今日はコストコで買ってきた大きなパプリカを2個入れた
いつも作っている鍋では溢れそうになったので
大きい鍋に移し替えて調理した

パプリカは最後に入れてさっと煮る
粗熱をとって、フードプロセッサーにかける
鶏肉からフープロにかけて、容器に均等になるように分けていく
そのあとに野菜類を3〜4回に分けてフープロにかける
ワンコ用に容器にとって余った分は人間用となり
定期的にスムージースープが食卓に登場している

結構美味しい

ワンズも気に入ってくれているようだ
免疫力メキメキ上がってくれよ〜!



日曜日のクアトロのキャッチのショット


よく飛んでいる

あまりフリップキャッチはさせない方が怪我の心配がないのだが
まあ…いつもピョンピョン飛んでいるから大丈夫かな
元気が嬉しいね
