GW最終日はディズニーシーで遊んできた
朝10時にワンズをドッグホテルに預け
夜遅くの帰宅になるので
ホテルに一泊してもらった
GW最終日の都内の道路はスムーズに流れ
11時過ぎにはディズニーシーの駐車場に着いていた
昨年忘年会のビンゴでゲットしたディズニーリゾートペアチケット
実は、ウチの家族はディズニーランドもシーもあまり好きでは無い
娘のエルちゃんに「友達と行ったら…」と言っても興味無し
チケットの期限が迫ってきたので、久しぶりに家族3人で出掛けたのだが…
高校生の娘が親とディズニーって
と内心思ってみたり
一緒に遊んでもらえるのも今のうちなのかもしれないな

ディズニーシーに行くのは2回目で、10年位ぶりだ
前回に行った時には、インディジョーンズが建築中で
絶叫系が少なくてやたらとだだっ広い感じだった
今回は、まだ乗った事の無いアトラクションを目的にした
過去の経験で、GW最終日のTDLは意外と空いているので
TDSも空いていいるハズ
TDL30周年の影響でそれなりに混んでいたが
目的のタワーオブテラーズ、インディジョーンズ、レイジングスピリッツ等々
絶叫系はしっかり楽しんだ

タワーオブテラーズはFPで明るいうちに乗った
シリキ・ウトゥンドゥの像が消える仕組みが気になって
閉園前の9時半頃に再度入場し食い入るように観察
ワクワクのエレベーターに乗ったら、外は見事な夜景
スカイツリーがキレイに見えたよ~

乗り終わって外に出てきたら、10時前でまだ入場出来たので
再々入場
で3回目のエレベーター
キレイな景色を一瞬見てから落下するのが程よいスリル
盛り上がったぜ

前回のTDSはエルちゃんがまだ幼稚園生だった
その頃はもう絶叫系アトラクションに平気で乗って楽しんでいたのに
なんとまあ
海底2万マイルに乗って大泣きされたという
苦い思い出がある
我が娘は暗い所が苦手という事が判明
海底探検の間、ずっと目と耳を塞いで泣いていた
「ほら、地底人が手を降っているよ」と言ったら更に泣き叫んだっけ
センター・オブ・ジ・アースでは、洞窟のキラキラにも恐怖し
地底の生き物のうなり声で恐怖マックス
せっかくの絶叫シーンでは目と耳を手で覆っていたので
捕まり損ねて座席から体が浮いて、スリル倍増
乗り終わっても大泣きしていたっけ
今回、両方ともリベンジ?で乗ってみた
また泣くかと期待してみたが
絶叫系ではハシャイで楽しみ
海底探検ではシラッとしていたっけ
泣かれた時はウンザリしたが、今思えば可愛い時代だったんだな

最近はテディベアのダッフィーが人気のキャラクターになって
レストランでセットで付いて来たデザートも
ミッキーではなくダッフィーの顔だった

トイストーリーマニアは、午前中にはFSが終了し
常に待ち時間がスゴかったので今回は入れなかった
帰りに前を通ったら、ライトアップがキレイだった

久しぶりのディズニーシーは楽しかった
またチケットが手に入ったら行こうかな
帰りの道路も空いていて、11時過ぎには帰宅した
大喜びで迎えてくれるワンズがいないのが寂しかった
次の日、仕事を終えた後に速攻で迎えに行ったよ
イイ子に待っていてくれてありがとう

朝10時にワンズをドッグホテルに預け

ホテルに一泊してもらった
GW最終日の都内の道路はスムーズに流れ

11時過ぎにはディズニーシーの駐車場に着いていた
昨年忘年会のビンゴでゲットしたディズニーリゾートペアチケット

実は、ウチの家族はディズニーランドもシーもあまり好きでは無い

娘のエルちゃんに「友達と行ったら…」と言っても興味無し

チケットの期限が迫ってきたので、久しぶりに家族3人で出掛けたのだが…
高校生の娘が親とディズニーって

一緒に遊んでもらえるのも今のうちなのかもしれないな


ディズニーシーに行くのは2回目で、10年位ぶりだ

前回に行った時には、インディジョーンズが建築中で
絶叫系が少なくてやたらとだだっ広い感じだった
今回は、まだ乗った事の無いアトラクションを目的にした

過去の経験で、GW最終日のTDLは意外と空いているので
TDSも空いていいるハズ

TDL30周年の影響でそれなりに混んでいたが
目的のタワーオブテラーズ、インディジョーンズ、レイジングスピリッツ等々
絶叫系はしっかり楽しんだ


タワーオブテラーズはFPで明るいうちに乗った

シリキ・ウトゥンドゥの像が消える仕組みが気になって
閉園前の9時半頃に再度入場し食い入るように観察

ワクワクのエレベーターに乗ったら、外は見事な夜景

スカイツリーがキレイに見えたよ~


乗り終わって外に出てきたら、10時前でまだ入場出来たので
再々入場


キレイな景色を一瞬見てから落下するのが程よいスリル

盛り上がったぜ


前回のTDSはエルちゃんがまだ幼稚園生だった
その頃はもう絶叫系アトラクションに平気で乗って楽しんでいたのに
なんとまあ

苦い思い出がある

我が娘は暗い所が苦手という事が判明

海底探検の間、ずっと目と耳を塞いで泣いていた

「ほら、地底人が手を降っているよ」と言ったら更に泣き叫んだっけ

センター・オブ・ジ・アースでは、洞窟のキラキラにも恐怖し
地底の生き物のうなり声で恐怖マックス

せっかくの絶叫シーンでは目と耳を手で覆っていたので
捕まり損ねて座席から体が浮いて、スリル倍増

乗り終わっても大泣きしていたっけ

今回、両方ともリベンジ?で乗ってみた
また泣くかと期待してみたが


海底探検ではシラッとしていたっけ

泣かれた時はウンザリしたが、今思えば可愛い時代だったんだな


最近はテディベアのダッフィーが人気のキャラクターになって
レストランでセットで付いて来たデザートも
ミッキーではなくダッフィーの顔だった


トイストーリーマニアは、午前中にはFSが終了し
常に待ち時間がスゴかったので今回は入れなかった

帰りに前を通ったら、ライトアップがキレイだった


久しぶりのディズニーシーは楽しかった

またチケットが手に入ったら行こうかな

帰りの道路も空いていて、11時過ぎには帰宅した

大喜びで迎えてくれるワンズがいないのが寂しかった

次の日、仕事を終えた後に速攻で迎えに行ったよ

イイ子に待っていてくれてありがとう
