goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

黄砂?煙霧?砂あらしに巻き込まれた~!

2013年03月10日 19時13分06秒 | 自然



これは「煙霧」の天気記号だ
宇宙人みたいなマークだ
実際には、煙霧の時にこんな風に目を開けていられないから
ゴーグルをしているイメージだったりして…

今日は日曜日恒例の岩盤地帯へお散歩


いつも通りハッチャケて遊ぶワンズ

最近、日曜日は寝坊してお散歩に出るのが遅くなることが続いている
その分、充分にワンズが満足するように遊ぶ
この時もまだまだ体力余っているワンズと
もう少し岩盤地帯で楽しもうとしていた

周りを見渡してみると…あれ?北の低い空が変だ
風も強くなってきた



ニュースなどで話題の黄砂か
茶色っぽいモヤがどんどん広がっていく



気がつくと、風邪向きが北風に変わり冷たい風になった



どんどん空と地上を覆って迫ってくる
近くのグランドからも土が大量に巻き上げられ、モヤに合流して
砂嵐の様になっている
映画「ハムナプトラ」のワンシーン並の迫力に感じた(大袈裟)



ワンズと岩盤地帯から離れて河原を走って土手へと急いだが
あっという間に砂嵐に巻き込まれてしまった
いつもなら見えているハズの建物が全然見えていない



いつもは帰りたがらないワンズ(特にチャッピー)が素直に従っている
ワンズなりに危険察知をしている様だ
帰る為には、橋を渡らなければ…運の悪いことに橋は風上方面だ
歩くと目に砂が思いっきり入って開けていられない
しかも橋の上は更に風が強く吹く
空模様がどうなっているのか家に居るチャピパパに聞こうと
携帯電話を見たら、メールが入っていた
砂嵐に気を取られて気づかなかった
少しでも砂嵐を避けようと
草のかげにしゃがみ込んで電話をかけた
チャピパパに車で迎えに来てもらうことになり
この辺りは、開けていてモロに風が通るのだが
待ち合わせ場所まで砂嵐の影響が少ない所を選んで移動した

黄砂の嵐かと思ったが…「煙霧」という気象現象だったそうだ
Wikipediaによると…
風によってちりや砂ぼこりが地面から巻き上げられる現象で
視程1km以下の特に激しいものを砂じんあらしというそうだ

体験した状況では、砂塵あらしの様に感じるが…
ひどい時は、視界はかなり悪かった

砂嵐が無ければ見える風景が



砂嵐の中ではこういう風景になっていた




春の嵐のひとつの現象だそうだが
こんな煙霧に遭遇したのは初めてだ
花粉症なのでマスクをつけていたのが幸いだったが
ワンズは何もつけていなかったので、まともに砂嵐を受けていた
元気にはしているから大丈夫かな
迫力にビックリした煙霧体験だった

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする