goo blog サービス終了のお知らせ 

JR9TUGの徘徊日記【弐章】

移動運用などの徘徊をつづるつもり・・・

今週末は・・・

2018-11-02 19:25:00 | ムセン
天候もよく海上状況も良さそうなので移動運用に出かけます。

追記 1.2Gまで対応予定とします

11/3 1500 ~ 11/4 1200(夜間は、ほどほどにします)
(状況により時間前後します)

バンド
1.9 ~ 50M

モード
CW/RTTY(1.9除く)

移動地
JCC 0824 佐渡市
AS-117(送信しませんがQSLに記載)

QRV状況は、カスカスNetにupします。

福島弾丸RTTYツアー(3R5縛り) 印刷完了!

2018-10-03 21:45:00 | ムセン
新QSLカードで印刷を完了しました。
アナログ的な勘定で集計してみました。

運用箇所 9箇所
総QSO数 158Q(うちDupe5Q)
総移動距離 約1000㎞


パーフェクト(9箇所) 4局
JK1OTP
JA2GWF
JH4MGU
JH0OTM
(印刷順)

順パーフェクト(8箇所) 2局
JH1EMH
JJ1KXB
(印刷順)

↑ 何も出ませんが、MNI QSO Tnx!



今週末は・・・

2018-10-02 22:05:00 | ムセン
また珍しく移動運用の予言です。
せっかくの連休だったので、某AS117に行って
1箇所しっぽり設営して出てみようと思いましたが
海路のため台風の影響を受けそうですので挫折
(時化て予定通り帰れないと仕事に支障が出ますので)

と言う訳で、今週末は陸路で南に走ります。
運用地は、行き当たりばったりです
(全然移動運用の予言になっていない 笑)
とりあえず2エリアででます。

ACAGは・・・
パスですhi

C/Rどちらも出ますので
今回は、 339カスカスNet でinfoします。


今週末は3.5M RTTY弾丸ツアー

2018-09-19 22:31:00 | ムセン
今週末(9/22~24)は、
AItestではなく、久しぶりにグルメーツアーがてら
福島県弾丸RTTYを行います。



バンド,モード
3.5M RTTY のみ(のつもり Condx次第)

Ant:アンテナ工房ホイップ

予定
9/22 PM~
0702  会津若松市
07017D 耶麻郡猪苗代町
07017E 耶麻郡北塩原村

9/23 PM~
07007B 河沼郡湯川村
07007C 会津坂下町
07006E 大沼郡昭和村
07006D 大沼郡金山町
07016G 南会津郡只見町

なお07016E 南会津郡下郷村は
ルートよりかなり離れてしまうのでパス

各所0.5h程度の運用時間とし
移動時間は、不明です(道路状況により読めなくなる可能性があるため)
また、昭和村と金山町の順序が逆になる場合もあります

アナウンスは、下記のみとします↓
ピロピロNOW! RTTY移動情報掲示板

某局の弾丸ツアーのように、表彰等は行いませんので悪しからず

最後に諸事情により中止,場所を飛ばす等がある場合があるかもしれません
皆さん宜しくお願いします