相川哲弥の観光案内・登山案内 (地図つき)

お寺、神社、公園の観光地の、花や景色の時期の案内。自転車・徒歩・鉄道・バスで行く道順の案内。低い山の登山ルートの案内。

四国霊場。別格4番・八坂寺(鯖大師本坊)(徳島県)の縮尺9千分の1 等高線入り地図

2010年08月20日 | 四国霊場別格20カ寺
四国霊場。別格4番・八坂寺(鯖大師本坊)(徳島県)の縮尺9千分の1 等高線入り地図。

相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jp280 2010年8月18日。

  1節。お寺の説明。

札番     寺名  寺名フリガナ        宗派     
4  八坂山 八坂寺 やさかざん やさかでら 高野山真言宗   

(別名。鯖大師本坊(さば・だいし・ほんぼう)または鯖大師(さば・だいし))
住所。 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川字中相15
電話。 0884-73-0743
FAX:08847-3-3405

『鯖大師本坊』(さば・だいし・ほんぼう)ホームページ  クリック 
他のホームページ  クリック 
ウィキペディア『八坂寺』  クリック 

『鯖大師本坊』の別名は、上記のウィキペディア『八坂寺』の
『空海が八坂八浜を訪れた際に、行基手植えの松の下で野宿し行基の夢を見た。そこを塩鯖を馬に背負わせた馬子が通りがかった。空海が塩鯖を所望したところ、馬子は口汚くののしり断った。坂にさしかかったところで馬が急に苦しみ動かなくなった。慌てた馬子は先ほどの僧は巡錫中の空海に違いないと思い、空海に鯖を差し出し馬を治して欲しいと懇願した。空海が加持水を馬に与えたところ、馬はたちまち元気になった。』
のような伝説が昔から言い伝えられていることによる。

  2節。順路。
JR牟岐線・鯖瀬(さばせ)駅で下車。駅の北130メートルに、
鯖大師本坊(八坂寺)が有る。地図4ー1と地図4ー4を参照。

  3節。四国霊場八十八カ寺の、掛け持ちお参り。
すぐ近くに、四国霊場八十八カ寺の、23番・薬王寺(日和佐駅の近く)が、近くに、有る。

これらの寺の案内は、このブログに、ある。

  9節。地図。


4 八坂寺
国土地理院地図。 地図の中央の黒色「+」 記号の位置
  クリック 



地図の紙印刷、拡大表示、表示範囲変更の操作説明。  クリック 

地図4-1。 八坂寺(鯖大師本坊)。 簡単地図。  クリック 
地図4-4。 八坂寺(鯖大師本坊)。 Yahoo地図。  クリック 
>


地図画像見本

次の地図画像は、右端が切れて表示されている。
その下の小さい地図画像のボタンをクリックすると、切れていない地図画像が表示される。
『戻る』ボタンをクリックすると、元の画面に戻る。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。