時事放談  野次・喜多 珍道中談義

おなじみ、野次さん・喜多さんの歯に衣着せぬ時事談義

新春早々、ナベツネるTV番組

2008年01月01日 13時43分16秒 | Weblog
次期衆院選の出馬予定者、770人超(読売新聞) - goo ニュース

「年金記録問題、根本から見直す」 福田首相が年頭所感(朝日新聞) - goo ニュース



新春元日に誠に面白い不快な特別番組を見た!
東京12CH「ザ決断」がそれである。

 「あの一瞬、福田赳夫VS田中角栄権力闘争の裏側」と題された番組である。
佐藤栄作・田中角栄政権以降に生まれた世代は歴史における権力闘争として
面白く観れる番組ではあったろうが?
その時代の「国政の裏を見続けた国会ウォッチャー」にとっては余りに、
自民党万歳的、ものの見方の番組で胸糞が悪くなった!

 特に最後に、まるで金権政治にクリーンな福田政権を受け継ぐ二代目福田政権。
金権政治の流れを引く民主党小沢政権がごとき印象を意図的に与える世論操作
にはウンザリさせられてしまった!

 そうでなくても、現政権の黒幕的密室世論操作政治の権化とも言うべき、
森元首相や同類の太鼓持ち政治評論家の証言を引用するザマは報道とは言い
がたく、ある一部分の事実をあたかも現政権の人気回復に利用しようとして
いるかのようで、不快であった!

 その番組に「担ぎ出された民主党議員」は、さすがに「女子アナとの
公然キッスをスッパ抜かれて、イメージ失墜に利用された議員」だけはある
バカぶりで、気の利いたセリフの一つも言えないバカぶりでニャケていた
まま番組に参加していた!

 私の印象は「ナベツネる自民党は、こんな番組を使って国民の人気回復を
期待する、どうしようもない政権に成り下がったか?」
ということだけであった!