goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊PON

ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ、通称「PON」の飼い主によるチェーン・ブログ。

食いしんぼ2

2009年07月10日 20時50分30秒 | JPONC!
昨日は、桃大好きのブービー。

今日は、もっと大風。

朝、見つけたのは今日食べごろと思った
赤く熟れたおいしそうな桃。

でも、少しかじられてる。
ああ、やられちゃった。

よほどおいしかったのか、夕方に見た現場がこれ。
枝から食してるヒヨドリさん。



しばらくすると、半分完食。



夕方の散歩で、ようやくすっきりしたハル。
今朝はさすがにおなかが重そうでした。



あんまりネタに協力できないで、ごめんのアベル。



あたしには、関係ないの小麦。



しかし、今日は蒸し暑かった。

食いしんぼ

2009年07月09日 21時03分04秒 | JPONC!
どこのワンコも多かれ少なかれ
食いしんぼだと思います。
ただ、どれだけかというと、
好物も量もそれぞれです。
今日はそんな話。

夕方の散歩のとき、お友達わんこのボストンテリアの
ブービーと会いました。
いつものショッピングセンターの池で、水遊びをして
全身びっしょり、興奮のあまり体中ピンク色。

我が家の白黒組は、またかという感じで無視。
ブービーはというと、小麦に全身で激突して
白黒組に一喝されたせいで、少し遠慮気味に
離れての散歩になりました。

帰りにきれいに咲いたクレマチスをママに見てもらうので、
我が家の庭に来たブービー。

昨日からの強風で、木から落ちた桃に食いつこうとした。
ママはあわてて引っ張って、言ったこと。

「ブービーは桃、好きなのよね。ねえ、きれいなの取ってよ」

そこで、枝からなるべく赤いのともいで、
「はい」
どうやってやろうかと思っていると
「いいのよ。このままで。はい」

わたしもアベルも唖然としている前で、
ブービーは桃にかぶりついてむしゃむしゃ食べる。

アベルは、
「ママ。これって食べられるの」と言ってるかのように
私の顔を見ています。

「あら、もう種だけだわ。もうおしまいよ」
ブービーの口の中から桃の種を取りあげると
「はい、これ。」

私の手に、食べ残しの種が載せられた。

「ごちそうさまでした。良かったね。ブービー。
でも、アベルたちには、食べさせないの」

「うちは、おなかゆるくなるから」

「ああ、そうなの。じゃあ、またね」
と言って帰って行きました。

次は、我が家の話。

夕方の買い物のお留守番のとき。
買ってきて袋のままのドッグフード。
白黒組は前科があるので、隔離。
ハルだけを袋のある玄関の囲いの中に。

病みあがりで、まさかと思っていたら、
玄関を開けた途端、底が破れた袋を発見。
大した穴ではないけれど、ハルのおなかは
結構膨らんでいました。あああ。。。

毎日、お高い低脂肪療養食を食べさせていたのに。

でも、今現在、調子は悪くないみたい。
やれやれ。

少し反省している?ハル



→ぼくたちは、今日は何にも悪くないよ


ハルの散歩

2009年07月08日 21時11分39秒 | JPONC!
今日の天気は、強い風の中、
雨が降ったかと思うと晴れたり、
曇ったりの、散歩には向かない日でした。

それで、夕方の散歩は、白黒組だけ。
茶組のハルは、雨が降ってるからとよく言って聞かせ
お留守番。

退院した当初、ピーピー泣いて、とてもお留守番など
出来なかったのが、体調が安定して気持も落ち着いたせいか、
玄関で、一人でも待ってられるようになりました。

散歩の帰り道、ハルの仲良しのわんこに会ったので、
白黒組を家において、ハルだけ一人散歩に行きました。

みんなと一緒のときはバッグの中が良かったハルですが、
同い年の同じダックスワイヤー仲間には、プライドが
許さないのか、ちゃんと歩いてました。

なんだ、外でも歩けるじゃんてところです。

手術後、まだ歩き方が少し変で、ダックスなのに
2足歩行です。(小麦はいつもですが、ハルだと
なんか変です)

お友達のワンコも、いつものハルではないと
思っているらしく、やさしく気遣っているのが、
けなげです。

手術から1か月10日、日に日にしっかり歩けるように
なってうれしい限りです。

いつも、ハルにやさしいアベルです。




アベルのおもちゃを取って、ハンティング遊びをしている
得意顔のハルです。



では、また明日。



近所の散歩事情

2009年07月07日 21時20分25秒 | JPONC!
今日は、すっかり夏日。
夕方、散歩には少し暑いけれど
みんなそろってでかけました。

小麦さん。そこ裁判所の前なんですけれど。
係りの人見てるし。



消防署のおにいさんたちの訓練場所。
あの高いロープを伝わって元気のいい掛け声とともに
行ったり来たりしてます。



ウイークデイで人も少ないので、
ショッピングセンターの広場にいきました。

ペットOKのカラオケもあります。
でも、カラオケでわんこはどうしているのだろ。

うちの子たちでは、ありえないのだけど。



マナー違反の人が多かったので、
入場制限も増えました。





この写真館、なぜか散歩仲間は行ってないみたい。



最後にここでみんなで記念撮影



今日は、お友達のワンコたちには会えませんでした。
まだ、ちょっと暑かったのかも。

小麦のおねだり

2009年07月06日 22時14分28秒 | JPONC!
昨日、お兄ちゃんの飲み残しのパックの牛乳を
たくさん飲んでしまった小麦。

結果、今日はおなかの薬入りの
いつもより少なめなごはん。

で、こんな感じです。

→ ねえ、パパ。



→ パパたら。


→ 今日、夕飯、少なかったの。
  なんかのまちがいじゃない。。。



→ ゲームなんかしてないで、。。



→ わかってるーぅ? おなかがすいているのーぉ。



→ ねーってばー! 私のパパ。



(甘ったれてんじゃないの。 と私)

→ ママはだまってて。



爪をたてられて赤くなった腕をこすりながらも
嬉しそうなパパです。

(女の子に甘いんだから。。。。)

アベルの出生

2009年07月05日 20時54分27秒 | JPONC!
アベルは、2002年12月25日に生まれました。
5人(犬)兄弟でした。

⇒生まれて1か月位のときの兄弟たちです。(ブリーダーさん宅にて)



⇒これは、その時のアベル



これから2週間の後、我が家のワンコになりました。

アベルの名前の由来は、クリスマス生まれなので、
聖書にちなんだ名前であるのと、こどもたちの好きだった
TVアニメの主人公の名前だったからです。
ブリーダーさんでのつけられた仮の名はヨハネ君でした。

これは、アベルの若かった時です。



我が家の庭の芝生もまだ、ありました。



あれから、6年。
アベルの兄弟たちは元気でしょうか。

アベルは、おなかが少しだけこわれやすい以外、
PONにありがちなアレルギーもなく、
元気に過ごしています。

パパとの散歩

2009年07月04日 20時35分35秒 | JPONC!
きょうはパパが休みだったので、
みんなで一緒に散歩に行きました。

いつもの川沿いの道で


橋の上で

ちなみに1年かけてパパは11キロのダイエットに成功しました。
見てください。すっきりおなか。


⇒ママ。早くおいでよ



少し蒸し暑かったけれど、久しぶりの夕焼け散歩でもありました。

毎日の散歩コース

2009年07月03日 19時37分52秒 | JPONC!
今日は、雨も上がりいつもの散歩ができました。
我が家では、散歩は朝夕2回。
家の近くの用水路のような川沿いからショッピングセンターの
広場を抜けて住宅街を歩きます。

まわりはいろいろなワンコ友だちがいます。

アベルと小麦とで仲良くなれるワンコが友達になれます。
久々のしっかり散歩で疲れた毛玉たちです。


散歩で暑くなった体を石のテーブル台で冷やす小麦




リハビリ中で、抱っこで散歩でも疲れたハル




もっと、散歩に行きたくて玄関で待っているアベル



きょうのバラは聖火です。
東京オリンピックの聖火にちなんで
生まれました。



この雨の中、桃も色づいてきました。


今年は、虫も少ないので食べられそうです。

今日も雨模様です。

2009年07月02日 21時12分04秒 | JPONC!
今朝の散歩は途中から、ポツポツが降ってきて
いつものコースから退散。

白毛玉2つ、濡れた毛をすっかり乾かせず部屋中、
毛玉の匂い。

梅雨のさなかは、そんなところです。

ところで、今日はハルの話。

1か月ほど前、椎間板ヘルニアになりました。

体中が、硬直するほどの痛み。

かかりつけの獣医さんで、4日間薬で痛みを抑えて
いましたが、下半身が全く動かなくなって、
あわてて、専門の獣医さんを探し、駆け込みました。
検査の結果、その日のうちに手術。
無事摘出手術は修了したものの、翌日、膵炎を併発。
点滴と薬で対応するものの、3日間も数値は下がらず、
4日目に下がり始めた時は、心から願いが通じたと
思いました。
それから、3日後点滴がとれ、翌日退院しました。

あれから1か月、家のなかは歩きまわれるようになりました。
散歩は、赤ちゃんの抱っこバンドで抱いてしています。
白毛玉を連れ、茶色毛玉を抱えての散歩は
結構目立つとは、思いますが、今は平気です。

ヘルニアになるちょっと前のハル



立って食べられるようになったハル。
フード入れの台は、ハウスに入れるように
作った踏み台。




今日の花は、私が買った母の日プレゼント用の鉢から
切り花にしました


ハルの闘病中、アベルはとても心配して
今も気遣ってくれてます。

一緒にヘルニア専門の獣医さんを探してくれて
今でも、ハルの様子を心配してくれる先生に
感謝です。
もちろん、手術してくれた先生たちにもです。



今日からよろしくお願いします。

2009年07月01日 20時20分56秒 | JPONC!
本日よりアベル家よりお届けします。

まず、3毛玉の紹介します。
アベル:PON 6才 ♂ 
ハル :Mダックスワイアーヘアード 7才 ♂
小麦 :オールドイングリッシュシープドッグ 4才 ♀ 



⇒やあー、ぼくアベルだよ



⇒食いしん坊は私


今日の夕飯はカレー。パパのカレーは小麦の息で
さらに辛くなります。

それから、マイガーデンの梅雨の合間に咲いた健気な
バラも紹介します。

あ、違ったこれは今年も実ったいがぐり

バラ栽培ビギナーの私の庭に咲いてくれたバラ


では、1ヶ月間よろしくお願いします。