goo blog サービス終了のお知らせ 

月刊PON

ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ、通称「PON」の飼い主によるチェーン・ブログ。

やっと終わり

2009年05月31日 14時16分20秒 | JPONC!
ブログ本日で僕の担当はおしまい。
長い茨城生活も終了。

昨日もイマイチな天気でしたが、今日も雨。
それはそれで風情もあるのですが。

やっぱり、ポカポカ陽気、犬まみれでビール飲んで。
昼寝をするのが一番好きですね。

さて、家に帰るか…

もくれんもトシですから

2009年05月30日 13時59分35秒 | JPONC!
もくれん失踪はしなかったけど。
ちょっと手術しました。

去年、秋の終わり頃、へそのあたり。
ちいさな脂肪のカタマリみたいなモノを発見。
あまり刺激しないように様子を見ていたら。
暮れの頃からどんどん大きくなって。
結構なカタマリに。

取ってしまった方が良かろうというコトで。
部分麻酔入院無しでダンドリつけて。
チョキン。

乳腺が詰まったようなコトらしく。
ホルモンの影響があるから子宮もとるか?
という話も出ましたが。
トシなので腹膜切るのも体力その他心配で。
皮下のみで処置してもらいました。

なかなか豪快な手術跡でしたね。

おかげさまで、今は元気です。

警戒中

2009年05月29日 14時13分58秒 | JPONC!
チャイニーズ・クレステッドなんて。
性格もなにもよく知らなかった犬種ですが。

よく知らなかったと言えばポンも全然。
知らなかったけど。

どっちも案外、我が家向きというか。
好みの性格でした。
ニオイも無いし。

ミカは生い立ちが生い立ちだったので。
警戒心が強くてコドモが苦手で。
いちばんウルサイのはあいかわらずですが。

むやみにどこかへ飛び出そうとしたり。
呼ばれても無視したり。

そういうことは無くなりました。
もともとは甘ったれな犬種だと思う。

昔はアタマを撫でられるのも嫌い(怖い?)だったけど。
今は、気持ち良さそうな顔したりとか。
かわいいもんです。

かれん

2009年05月28日 14時02分17秒 | JPONC!
そういえば。

26日はかれんの誕生日でした。
10才。

かれんも10才か。
なんだかちょっと、寂しいなあ。
姐さんっぷりの良さは変わりないですけど。
モナコとかにも慕われてます。

慕われているのを良いことに。
たまに前足でコロン。
転がして遊んでます。

よくわからない愛情表現。

そろそろスパート

2009年05月27日 14時01分06秒 | JPONC!
我が家では異色の黒い犬。
クマちゃんと呼ばれてます。

黒くて表情がよく見えず、一見コワイ感じ。
もっさりしてデカイし。

そんな外観からは予想できない声の甲高さがチャームポイント。
いいトシしたおっさんのくせに、モナコやニキに興味津々。
よく「こらエロおやじ」。

怒られてます。

エロなおやじもやるときはやるので。
ドニーと時折ガーガーやって。

勝ってます。

おとなしいくせに強いって格好良い印象だけど。
実際はタチが悪いコトだなと。
思ったりします。

タトゥー

2009年05月26日 02時50分57秒 | JPONC!
ご存じのかたはご存じでしょうけれど。
今度の土曜日30日。ちょっとデカイ仕事がありまして。
頑張ってます。

やらなきゃいけないコトがまだまだ残っているのですが。
なんとか間に合わせるので、良かったらぜひ、見に来て下さい。

現場が茨城、ひたちなかの海浜公園。
犬を散歩させたら気持ち良さそうな場所なんですが。
昔、もくれんは僕の仕事を見に来てひたすら、震えていたそうです。
猟犬にはなれませんな。

写真のとんがり顔が誰だかわかるヒトは、通だと思う(何の?)。

実学

2009年05月25日 02時29分33秒 | JPONC!
人間の顔は、もちろん人それぞれ違うわけですが。
目とか鼻とか、パーツ一つ一つの大きさはそんなに違わないとか。
バランスの問題で大きく見えたりするのだとか。
聞いたことがありますけど。

モナコとニキは、アタマの大きさとかほとんど変わらず。
もちろん同じチャイニーズ・クレステッド。

なのに、顔つきは違う。
ニキの目はまん丸で、モナコの目はつぶつぶ。

ニキは顔の毛を短くしていて、モナコはふわふわ長いまま。
だから、目の錯覚みたいなモノで大きく見えたり小さく見えたり。
するんじゃないの?

確かめてみました。定規で測って。
…大きさが全然、違う。

ポンもこんなにバラツキあるのかな?

どうでもよい疑問

2009年05月24日 02時11分22秒 | JPONC!
もくれんやチャイニーズ・クレステッドの毛は。
ふわふわして細くて長いので。
放っておけば絡まって毛玉になる、ってのも納得がいくというか。
それも仕方ないよね、と思わせるけど。

ベルジアンは毛の質がもう少し、しっかりしているので。
何もしなくても大丈夫だよね?と思わせる。
でも、もちろん放置しておけばしっかり毛玉は「湧く」。
毛玉は、ハエと一緒で「湧く」で良い。

では、放置しておけば人間のアタマにも毛玉は「湧く」のか?
アタマ以外で毛の生えているあそことかはどうなのか?
思考回路が現実逃避中。

写真は、ふわふわなのも今のうち。

2009年05月23日 02時02分05秒 | JPONC!
かなり無防備にハラを晒して寝てる姿を、良く見かけます。
写真はニキだけど、もくれん始め、他のやつらもハラ出し昼寝は得意。

ドニーなんかはハラよりアレが目立っちゃうので。
いかがなモノか、と思う。
幸せそうなので、良いんですけど。

飼い主もいま、無防備に昼寝をたしなみたいです。
こんどの現場が終わったら昼から飲んで寝てやるぜっ。

苦し紛れ

2009年05月22日 01時47分38秒 | JPONC!
トリミング直後のモナコっ尻。

チャイニーズ・クレステッドはミカ、モナコ、ニキの3頭。
カットの仕方はそれぞれまったく、バラバラ。
同じ犬種には見えません。

モナコのカット、オーダーは「まるっとした感じ」。
こんなオーダーでしっかりと、ふわふわ丸く仕上げるなんて。

さすがプロは違うよ。

ポンとは違う尻ながら、なかなか可愛いケツしてます。