goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンワンCIAO! 犬博士「チビプードルブリーダーansony」のブログ!

可愛いお顔にこだわった 小さなプードル専門犬舎! 
きっと素敵な貴方のパートナーが見つかります!

今日はワンコの歯石取りに行きましたあ

2014年02月04日 15時48分06秒 | 

今日はワンコの歯石取り

昨日まではお天気も良く、暖かくて過ごしやすい一日でしたね 

今日は寒くて雪が降るって言っていますが、どうなんでしょう

今日はワンコの歯石取りの日でした。
前回は昨年11月にやったのですが約3ヶ月位ですが、やはり結構溜まります

雨も降っていたので歩けないので、全員車に乗せて行きました

今日の歯石取り、お昼頃にドッグカフェ「カサ・デ・オリーバ」に行きました

もううちの5ワンだけでも大興奮

 

ワンちゃんも、歯に残った食べかすが歯石となり、引き起こされる歯周病

その症状は口臭だけにとどまりませんし、痛いために食べられなくなったり、ひどくなると歯を支える骨が溶けることもあるそうですよ

もっと怖いのは、手術を要することもあり、様々な内臓疾患の引き金になる場合も

病状が進むと歯肉切除や抜歯など治療は大変になり、かわいい愛犬にますます負担がかかりますからね

歯周病はもちろん内蔵なども悪くならないよう、歯磨きはもちろん、歯科チェックは定期的に行う事で歯石取りは必要不可欠となりました

うちの子たちも必ずお願いしています

これ3歳のルイ君の歯石取り後の歯です

もうピカピカですね

こちらの先生はなんと麻酔なしでワンちゃんの歯石取りをしてくれます
家では歯磨きができない、また難しいなど、愛犬の歯のお手入れにお困りの飼い主さんも多いのではないでしょうか

無麻酔のメリットは、高齢犬や肥満、元々持病のあるワンちゃんにも施術が可能ですし
麻酔のリスクが無いので、定期的な歯石除去を受けられます

麻酔を使用しないため、施術料が安く、飼い主さんの負担が軽くなりますしね

次回は6月と7月で計3回行うようです ちょっと間が空くから普段のケア頑張らないと

 

   かわいい子犬をお探しの方はこちら

     可愛い子はすぐに決まってしまいます
      気になる子がいたらこちらへ
    詳しい情報と他にも可愛いワンちゃんたくさんいますよ
           
wanwanciao!

  メールはこちらのアドレスへ actage.hiro-k@docomo.ne.jp   

 お電話は 090-4951-3140 加藤まで(出られないことが多いです!留守電に必ずメッセージお願いします)

 ご予約は【即決】、【一日でも早く迎えて頂ける方】を優先させて頂きます

お問い合わせ頂いておりましても、その前に即決が入り、仔犬が「ご予約済み」となる場合がございます。                                                                     または、 ご商談中に即決(ご予約金の受領)が入る場合もございます

当店では、飼い主様にご満足頂ける事が最も大切ですが、販売側といたしましても、喜びをもって送り出したいと考えておりますので、どうかご了承下さいませ

 トイプードル専門ブリーダー ワンワンciao | 
 

    にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへランキング参加中  

   にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへランキング参加中です

   にほんブログ村 犬ブログへ
          こちらもワンクリックお願いします 

     ansony1002をフォローしましょう 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。