各局 こんにちは。
08/09 CM終了後 かねてから計画してた
“ふるさと富士アワード近畿18番千草富士 笛石山”の
移動運用で 山中のキャンプ場(兵庫県宍粟市)へ
行って来ました。
16:30 常置場所スタート。
18:20 キャンプ場着。
ウィークデイなものですから またまた貸切状態。
とりあえずANTとネグラのセッティングです。
食事の用意も終わった頃には あたりは真っ暗に・・。
ネットで買った1人用テント。ほんと寝る為だけ用。




ペグを忘れたものですから そのあたりにあった鉄筋利用。
このザックひとつあれば 野宿生活で生きていけるかも??

ANT画像 見にくいですけど・・。

肝心の運用は ノイズの為ショートの運用でした。
交信いただいた各局 有難うございました。
当局 “ふるさと富士アワード”メンバー局の末席に
加えていただいてますので また 常置場所からの
CQコールでもお相手くださいね。
夕食up.
食材から。
今回は鳥ももと玉葱、もろキュー、ツナコーンでいってみました。

お料理中。


はい 出来ました。玉葱こげてるけど・・orz.

当局用の燃料は 地元兵庫の純米酒 山田錦と黒霧島。
“ポン酒” 食事の時はこれが1番と気づきました。
JJ3QES局 tnx!!
食後は 黒霧をがぶ飲み。

翌朝04:30起床。
朝カレーでお腹いっぱい。

06:30 ここまで来たら当然渓流へレッツゴーです。




アマゴ、岩魚です。
今回はこのおふたりのみ。
岩魚のお腹から半分下のピンク色はほんとに綺麗。
でもこれは釣り上げた時だけ。釣り人冥利です。


今回はこのあたりで・・・。
明日も休みですから 今回不完全燃焼の移動運用に出かけるかも・・。
各局 聞こえてましたら宜しくです。
にほんブログ村
08/09 CM終了後 かねてから計画してた
“ふるさと富士アワード近畿18番千草富士 笛石山”の
移動運用で 山中のキャンプ場(兵庫県宍粟市)へ
行って来ました。
16:30 常置場所スタート。
18:20 キャンプ場着。
ウィークデイなものですから またまた貸切状態。
とりあえずANTとネグラのセッティングです。
食事の用意も終わった頃には あたりは真っ暗に・・。
ネットで買った1人用テント。ほんと寝る為だけ用。




ペグを忘れたものですから そのあたりにあった鉄筋利用。
このザックひとつあれば 野宿生活で生きていけるかも??

ANT画像 見にくいですけど・・。

肝心の運用は ノイズの為ショートの運用でした。
交信いただいた各局 有難うございました。
当局 “ふるさと富士アワード”メンバー局の末席に
加えていただいてますので また 常置場所からの
CQコールでもお相手くださいね。
夕食up.
食材から。
今回は鳥ももと玉葱、もろキュー、ツナコーンでいってみました。

お料理中。


はい 出来ました。玉葱こげてるけど・・orz.

当局用の燃料は 地元兵庫の純米酒 山田錦と黒霧島。
“ポン酒” 食事の時はこれが1番と気づきました。
JJ3QES局 tnx!!
食後は 黒霧をがぶ飲み。

翌朝04:30起床。
朝カレーでお腹いっぱい。

06:30 ここまで来たら当然渓流へレッツゴーです。




アマゴ、岩魚です。
今回はこのおふたりのみ。
岩魚のお腹から半分下のピンク色はほんとに綺麗。
でもこれは釣り上げた時だけ。釣り人冥利です。


今回はこのあたりで・・・。
明日も休みですから 今回不完全燃焼の移動運用に出かけるかも・・。
各局 聞こえてましたら宜しくです。

本当に楽しい生活を~、うらやましいかぎりです。
佐用町標高300mのNXG局ご実家でのBBQ&移動運用は 9月になったんでしょうか?
楽しみですねぇ~。近くの渓流を攻めてみたいな。
BBQはたぶん9月になります。正式には後日発表になります。