各局 こんばんは
今年から 血栓症の担当医師の関係で
月1の病院通い休みが 月曜日に!!
これ
連休やから月曜の検査に間に合ったらお泊りツーリングができるやん
・・・嬉しい!!!
さっそく気になってた
上郡のライダーハウス"かなじ村"へレッツゴー。

ハウスの前庭を借りて夕食
泊りは部屋泊という作戦で 日曜11:00前に出発

定期的に行かないと気が済まない 赤穂 大石神社
ちょっと顔出しときました。

ボクに悪いことがおきませんよぉ~~~に。

八方ふさがり除け・・そんなんあったんや
該当される年齢の方は 是非大石神社へ・・。

14:00頃
県道28号線 いわゆる鉄人街道を走行中

"金出地"・・・これで読みは"かなじ"ね ゲンのいい地名です

ちょっとダム見とこかな
下から見上げると なかなかの迫力


ダム下公園にある水車小屋


なかなか見れないよ

15:00前
ライダーハウス"かなじ村" とうちゃこ。





屋内駐車場

受付兼ライダーの憩いの場・・・兼オーナーの遊び部屋







オールディーズっぽさがいいね

左奥の離れが 今日の宿 ええやん!

その東にあるプライベート河原
あたりは NSP"夕暮れ時は寂しそう"がぴったりの世界

マキもいっぱいやから 焚火も楽しめる

ビジホ泊でもテン泊でもOKな ゴロゴロ
スカイウエイブにピッタリ。

ツーリングもいいけど
ノスタルジックな河原でノンビリと好きな酒・・・とラジオとカセットテープ。


赤貝缶詰 メチャウマ。




さらに
酔った勢いで CQ連呼
カラスが"あ~~~~っ"と応答 電波 届いたな たぶん。

1800円のヘレと比べてかなり悩んだけど
やっぱり800円のモモ?に・・・。
最近めっきり気弱になりました。


日が暮れるころには オーナーと友人のY本さんの3人で楽しい時間


夕暮れの自然いっぱいの河原で このあたりの歴史とかを聞かせていただきました。
ボクより2歳年下で BMW、モトクロスが大好きなオーナー
夢は もう一度モトクロスのレースに出る事なんやて
カッコええやんか
今日(07日)が59歳の誕生日! おめでとぉ~~!
この人
物知りやし 自然の中でずっと生きてきた"素直さオーラ"が全開です。
都会のライダー皆さんは 是非ここに来て"浮世離れ"を・・・。
泊まった部屋もup


バス、調理台、冷蔵庫つき


風呂なんてフルオートよ
もう ここに住みたいわ

トイレはもちろん ウオッシュレット
明けて 朝が来ました

鯖缶煮込みメスティンメシ



・・からのぉ~~~ 鮭&ソーセージ炒め


来月も通院のタイミングで 日、月と泊りに行きますよ 絶対!
再来月位の春がすみの宵
・・・河原で飲む 黒霧!
きっとメチャクチャ雰囲気あると思うわ!
カセットレコーダーからは もちろんニューサディスティックピンクやで。
天野さん なくなっちゃたなぁ~
各局 ありがとうございました。
今年から 血栓症の担当医師の関係で
月1の病院通い休みが 月曜日に!!
これ
連休やから月曜の検査に間に合ったらお泊りツーリングができるやん
・・・嬉しい!!!
さっそく気になってた
上郡のライダーハウス"かなじ村"へレッツゴー。

ハウスの前庭を借りて夕食
泊りは部屋泊という作戦で 日曜11:00前に出発

定期的に行かないと気が済まない 赤穂 大石神社
ちょっと顔出しときました。

ボクに悪いことがおきませんよぉ~~~に。

八方ふさがり除け・・そんなんあったんや
該当される年齢の方は 是非大石神社へ・・。

14:00頃
県道28号線 いわゆる鉄人街道を走行中

"金出地"・・・これで読みは"かなじ"ね ゲンのいい地名です

ちょっとダム見とこかな
下から見上げると なかなかの迫力


ダム下公園にある水車小屋


なかなか見れないよ

15:00前
ライダーハウス"かなじ村" とうちゃこ。





屋内駐車場

受付兼ライダーの憩いの場・・・兼オーナーの遊び部屋







オールディーズっぽさがいいね

左奥の離れが 今日の宿 ええやん!

その東にあるプライベート河原
あたりは NSP"夕暮れ時は寂しそう"がぴったりの世界

マキもいっぱいやから 焚火も楽しめる

ビジホ泊でもテン泊でもOKな ゴロゴロ
スカイウエイブにピッタリ。

ツーリングもいいけど
ノスタルジックな河原でノンビリと好きな酒・・・とラジオとカセットテープ。


赤貝缶詰 メチャウマ。




さらに
酔った勢いで CQ連呼
カラスが"あ~~~~っ"と応答 電波 届いたな たぶん。

1800円のヘレと比べてかなり悩んだけど
やっぱり800円のモモ?に・・・。
最近めっきり気弱になりました。


日が暮れるころには オーナーと友人のY本さんの3人で楽しい時間


夕暮れの自然いっぱいの河原で このあたりの歴史とかを聞かせていただきました。
ボクより2歳年下で BMW、モトクロスが大好きなオーナー
夢は もう一度モトクロスのレースに出る事なんやて
カッコええやんか
今日(07日)が59歳の誕生日! おめでとぉ~~!
この人
物知りやし 自然の中でずっと生きてきた"素直さオーラ"が全開です。
都会のライダー皆さんは 是非ここに来て"浮世離れ"を・・・。
泊まった部屋もup


バス、調理台、冷蔵庫つき


風呂なんてフルオートよ
もう ここに住みたいわ

トイレはもちろん ウオッシュレット
明けて 朝が来ました

鯖缶煮込みメスティンメシ



・・からのぉ~~~ 鮭&ソーセージ炒め


来月も通院のタイミングで 日、月と泊りに行きますよ 絶対!
再来月位の春がすみの宵
・・・河原で飲む 黒霧!
きっとメチャクチャ雰囲気あると思うわ!
カセットレコーダーからは もちろんニューサディスティックピンクやで。
天野さん なくなっちゃたなぁ~
各局 ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます