パート2です
11/01 早朝5時起床
宿の前の標識と当局のモービル
当たり前やけど・・・まだ暗い。
06:30すぎ
待ちに待った朝食up
07:05 剣山山頂に向かってレッッゴーだ!
ここ リフトでも登れるんやね
リフト下のトンネルです
標高1,600m
リフトの終点 西島駅が見えてきました
標高1,750mに到着
あと標高差200mで頂上・・・あっというまでしたよ~
山頂手前の頂上ヒュッテと神社に着きました
・・でもこのあたりから風とガスがひどいことになってきたんやね
剣山山頂近くの木道
周りはただ 真っ白・・ここはどこ?みたいな感じです
08:26 西日本№2の高峰 剣山山頂 着
周りに誰もいないから 初めてのセルフ撮影
・・って一人でポーズとって撮影ごっこしてたら
愛知から来た年配のご夫婦が登ってこられて
お互いに記念撮影をする事が出来ました
明日は石鎚山登山予定なんだそうです
・・・うらやましかったな 仲良しさも。
当局 ぼっち画像up
標高1,955m 三角点も・・
次郎笈方向
・・・行きたかったけど強風とガスで断念
次回は 絶対に行ってやるど。
運用・・・もうね 全然ダメでした
ロケーション的にはとんでもなくいいんですけど
いつもの三脚、パソコンセットなんか3秒で
ひっくり返るぐらいの風やし 手がかじかんでくるし
真横をガス(雲?)が怖いぐらいにぶっ飛んでくし・・
そんな中でも やっぱり有難かったのは
友達、先輩各局からのコールでした
JA3ACA,JL3MOR,JQ3OPJ,JK3RWA,
JI3OWW,JJ3QES,JO3CTL各局
姫路奥山レピーターでの D-STARゲート越えと山掛け
439,90MHzJP3YCOレピーターでの交信有難うございました
430MHzシンプレックスで混信あたえた
4エリアのブッチャケの局長さん ごめんね~
でも 話ししてたらいい人やったな
初めは えらい怒ってはったけど。
1番の敗因は 寒さにくじけた当局でしたが
いつも悪い事があると必ずいいことが
後からあるもので
下山開始後 頂上ヒュッテ近くで絶景に遭遇
はるか下に見える谷あいに広がる雲海(朝霧?)です
あ~ やっぱりデジタル一眼レフ買ってくるんやったぁ
たぶんこの画像じゃあ 景色の凄さが伝わらないでしょね
・・・とても残念です
頂上ヒュッテとその店内
あったかいコーヒー 飲みました
オーナー?おじさんもとても親切でフレンドリー
当局の見た絶景は まだ幼稚園クラスだそうですよ
あ~ せめて大学生ぐらいの絶景をみてみたいな・・。
頂上ヒュッテ近くで こんなもの発見
JARLさん こんなものを足元の床に打ち付けてました
誰かがつまずいて転んだらどうするのよ?
せめて膝の高さに上げてたら 皆さん踏まずに
見てくれてたかも・・・。
みんな 知らんと普通に踏んでたよ
大剣神社経由で下っていきます
野営場もあります
テン泊スペースが6箇所ほど・・
10:45
無事 下山
宿泊でお世話になった“まつうら”さんで一服
サービスでお餅とお茶いただきました
おまけに 四季の剣山DVDも・・・
宿のおやじさん、若御夫婦
お世話になりました
田舎らしい暖かくて素朴なおもてなしに感謝です
来年 必ずまた違う絶景を見に行きますからね
次回も是非宜しくお願いいたします
11:20
“まつうら”さんと剣山に さよならです
“まつうら”さんで買ったお土産は これ。
帰りの車から撮影
09:00前頃 この雲の中にいたんやね
最後に 宿から30分ほど下った山の中の道で
はじめは あれっ 案山子かな?って思った
農産物売り子の可愛いおばあちゃんup
小一時間ぐらい おしゃべりしてました
もう字に味がありすぎでしょ
多分全部買い占めても5,000円で足ります
絶対に金儲けでやってないことを確信しました
おばあちゃんの話
赤穂に娘さんが嫁に行ってるくだりが一番長かったかなぁ?
四国で一番美味しいとおばあちゃんの言う湧き水も
無理やり持って帰れって 持たされて
・・・とても嬉しかったです
来年 また会おうね~
元気でいてよ
各局 いつもご覧いただいて有難うございます
にほんブログ村
11/01 早朝5時起床
宿の前の標識と当局のモービル
当たり前やけど・・・まだ暗い。
06:30すぎ
待ちに待った朝食up
07:05 剣山山頂に向かってレッッゴーだ!
ここ リフトでも登れるんやね
リフト下のトンネルです
標高1,600m
リフトの終点 西島駅が見えてきました
標高1,750mに到着
あと標高差200mで頂上・・・あっというまでしたよ~
山頂手前の頂上ヒュッテと神社に着きました
・・でもこのあたりから風とガスがひどいことになってきたんやね
剣山山頂近くの木道
周りはただ 真っ白・・ここはどこ?みたいな感じです
08:26 西日本№2の高峰 剣山山頂 着
周りに誰もいないから 初めてのセルフ撮影
・・って一人でポーズとって撮影ごっこしてたら
愛知から来た年配のご夫婦が登ってこられて
お互いに記念撮影をする事が出来ました
明日は石鎚山登山予定なんだそうです
・・・うらやましかったな 仲良しさも。
当局 ぼっち画像up
標高1,955m 三角点も・・
次郎笈方向
・・・行きたかったけど強風とガスで断念
次回は 絶対に行ってやるど。
運用・・・もうね 全然ダメでした
ロケーション的にはとんでもなくいいんですけど
いつもの三脚、パソコンセットなんか3秒で
ひっくり返るぐらいの風やし 手がかじかんでくるし
真横をガス(雲?)が怖いぐらいにぶっ飛んでくし・・
そんな中でも やっぱり有難かったのは
友達、先輩各局からのコールでした
JA3ACA,JL3MOR,JQ3OPJ,JK3RWA,
JI3OWW,JJ3QES,JO3CTL各局
姫路奥山レピーターでの D-STARゲート越えと山掛け
439,90MHzJP3YCOレピーターでの交信有難うございました
430MHzシンプレックスで混信あたえた
4エリアのブッチャケの局長さん ごめんね~
でも 話ししてたらいい人やったな
初めは えらい怒ってはったけど。
1番の敗因は 寒さにくじけた当局でしたが
いつも悪い事があると必ずいいことが
後からあるもので
下山開始後 頂上ヒュッテ近くで絶景に遭遇
はるか下に見える谷あいに広がる雲海(朝霧?)です
あ~ やっぱりデジタル一眼レフ買ってくるんやったぁ
たぶんこの画像じゃあ 景色の凄さが伝わらないでしょね
・・・とても残念です
頂上ヒュッテとその店内
あったかいコーヒー 飲みました
オーナー?おじさんもとても親切でフレンドリー
当局の見た絶景は まだ幼稚園クラスだそうですよ
あ~ せめて大学生ぐらいの絶景をみてみたいな・・。
頂上ヒュッテ近くで こんなもの発見
JARLさん こんなものを足元の床に打ち付けてました
誰かがつまずいて転んだらどうするのよ?
せめて膝の高さに上げてたら 皆さん踏まずに
見てくれてたかも・・・。
みんな 知らんと普通に踏んでたよ
大剣神社経由で下っていきます
野営場もあります
テン泊スペースが6箇所ほど・・
10:45
無事 下山
宿泊でお世話になった“まつうら”さんで一服
サービスでお餅とお茶いただきました
おまけに 四季の剣山DVDも・・・
宿のおやじさん、若御夫婦
お世話になりました
田舎らしい暖かくて素朴なおもてなしに感謝です
来年 必ずまた違う絶景を見に行きますからね
次回も是非宜しくお願いいたします
11:20
“まつうら”さんと剣山に さよならです
“まつうら”さんで買ったお土産は これ。
帰りの車から撮影
09:00前頃 この雲の中にいたんやね
最後に 宿から30分ほど下った山の中の道で
はじめは あれっ 案山子かな?って思った
農産物売り子の可愛いおばあちゃんup
小一時間ぐらい おしゃべりしてました
もう字に味がありすぎでしょ
多分全部買い占めても5,000円で足ります
絶対に金儲けでやってないことを確信しました
おばあちゃんの話
赤穂に娘さんが嫁に行ってるくだりが一番長かったかなぁ?
四国で一番美味しいとおばあちゃんの言う湧き水も
無理やり持って帰れって 持たされて
・・・とても嬉しかったです
来年 また会おうね~
元気でいてよ
各局 いつもご覧いただいて有難うございます
にほんブログ村