秋だな。。。
お月見にススキが定番だけど、
9月の中秋の名月の頃は、まだ穂が出てなかったような・・・
今が、見頃だよ~、
ススキにコスモス
コスモスに、ミツバチもやってきた!
そして、
フジバカマに、アサギマダラ蝶もやってきた!
後ろのピンクは、ほうき草が紅葉したもの。
フジバカマの咲く時期を追って、
日本列島を南下してくるんだって。
今、門司の白野江植物園に来ています。
ピンクの愛らしい花が、セージに似てるなっと思ったら、
やっぱり、セージの仲間だった。
サルビア・インボルクラータ(ロジーリーフセージ)
初めて見た!
秋晴れの心地よい散策でした。