2月18日、第5回目の北九州マラソンが開かれた。
いいお天気なので、散歩がてらの応援に向かった。
青空に、赤煉瓦が映えるNIKKAの工場の近くで、応援。
がんばれ~
テレビ局も、撮影中だよ~ぉ
いい恰好のところを、撮ってもらってねーー!
門司港名物、バナナはいかが~
おや、寅さんも参加かな?
お水も飲んで、もう一息
♪負けないで、もう少し
~~~ゴールは、近づいている♪
父娘のような二人組が、歌ってました~
うん、ぴったりの歌だわ~。
最後まで、走り抜けて~~
2月18日、第5回目の北九州マラソンが開かれた。
いいお天気なので、散歩がてらの応援に向かった。
青空に、赤煉瓦が映えるNIKKAの工場の近くで、応援。
がんばれ~
テレビ局も、撮影中だよ~ぉ
いい恰好のところを、撮ってもらってねーー!
門司港名物、バナナはいかが~
おや、寅さんも参加かな?
お水も飲んで、もう一息
♪負けないで、もう少し
~~~ゴールは、近づいている♪
父娘のような二人組が、歌ってました~
うん、ぴったりの歌だわ~。
最後まで、走り抜けて~~
夜の間に雪が降って、朝、雪化粧。
おいしそうな、雪盛り
パンジーの花弁が、ちょこっと
私は、ここにいるよと言っているみたい。
さざんかの赤も、引き立たせて、雪化粧。
外にも、散歩してみた。
公園には、さっそく雪だるまが
時々、吹雪いたけれど、
積もらなくて、夕方には溶けていた。
これ、昨日のお昼頃。
こんなにいいお天気だった。
秋には金色に染めたイチョウの木が
今は、銀色に輝いていた。
散歩中に偶然、見つけた。
竹のやぐら
へ~、どんど焼きって、こんなふうにするんだって。
何十年も生きてきて、見たことなかった、なんて・・・
正月飾りなどを燃やし、一年の無病息災を祈るということだけは知ってたけど。
午後1時半に着火すると言ってたのに、
1時半に着いた時には、もうかなり燃えていた。
1時からだったのかな~?
時折、竹がボーンと音を立てて破裂している。
ぜんざいのふるまいもあって
竹で温めたお酒もいただいて、
どんど焼きの煙をながめながら、
今年も、無病息災で過ごせますようにと祈って、
今日の散歩は、ずいぶん得をしたね。
今日は成人の日ですね~
新成人の皆さまおめでとうございます!
ずいぶん昔に成人になって、
今や、成人病の方が気になる方におすすめのお店を紹介します。
ハーブカフェ「Poca Poco」
北九州市門司区東馬寄1-3
ポカポコの意味は、
だそうです!
女性店主のスペインでの育児経験から、
「美容や健康に役立つハーブの魅力を伝えたい」と体質改善などを目的にブレンドしたハーブティなど
地元産減農薬や無農薬野菜中心のランチもいただけます。
24種類のハーブティから、好きなものを選べます。
花粉症やダイエットに良いハーブティーもあります。
店のインテリアも、自然を感じるやすらぐ室内になっています。
時々癒されたいときなどに、リフレッシュできそうです。
日曜、祝日は、おやすみです。
お電話で、確認してくださいませ。
080-5268-5755
2018年!
明けましておめでとうございます。
我が地元の神社へ。
しめ縄が、ピカピカしてる!
ねえ、新品で、つやつやでしょ!
なんと!よく見ると
最近は、ビニール製になったんでしょうか?
時代の流れですかね~、ちょっと残念!
インスタ映えで、有名になった赤鳥居もあります。
ちょっと、短いですけど
まだ、出来立てですね。
お天気もまずまずの、新年の幕開けでした!
ここで引いたおみくじは、大吉でした!!
めでたし、めでたし~
<インスタグラムも、やってます>
ユーザーネーム: lemomycat
https://www.instagram.com/lemomycat/