goo blog サービス終了のお知らせ 

小山城南あすりーとクラブのブログじゃありません

栃木県小山市在住のイケメンランナー「ボウズ」のブログらしいです。。(こらっ!)

こんなワタシですが

2008-06-06 23:00:30 | 大会
日曜日は駅伝です。   足利市であります。。   足利駅伝です。。。


この駅伝、、「足利走友会」さんが主催してるものでワタシも今まで5~6回くらい参加させていただいております。

去年、おととしは県選手権と同一日だった為に不参加でしたが今年は県選の日程ズレてます! つか今年はワタシ県選出場してませんし・・


           てーーーーなワケで!


           あさって、足利駅伝走りまぁーーーーーす


あ!  チームは「小山城南あすりーと」ですがね・・

          半強制的に向野JCより 「赤☆くん」 も出場させちゃいます!

あ!  もちろん彼も「小山城南あすりーと」として走るのですよ!
          小山城南中学卒業生として当然の義務ですっ!?

       
        ちなみにワタシゃ岩舟中学校卒ですがね・・・


気になるお天気・・・   雨さえ降らねば風吹こーが槍飛ぼーが構わないんですが如何なんでしょうか?

元々、様々なチーム同士の親善が目的なこの駅伝大会!  今回も新たなランナーさんたちとの出会いが予想されまして・・・


                でしょ?


エ~ッッ、、、み、みなさま、、こ、こんなワタシですがどーかよろしくお願いいたしますっ


 

PS・ 氷結ストロングはやっぱストロングだったぞ!(>_<) 



残念ながら

2008-05-24 21:10:20 | 大会


       楽しみにしていました練習会、、、、



           大雨ために中止でして・・・・



















                うそです。


      やりましたよ・・・



                みなさんはね。。












       うそです。

  
       ワタシもやりました     

                   んがっ!?




泣いても笑っても吊るされても。。。。。。

2008-05-23 23:01:57 | 大会



その日は明日やってきますよ。。。。。。。。。。



あしたという字は明るい日と書きますよ。。。。。。。。。



あさってという字は明るい後の日と書きますが。。。。。。。。



とにかく、あしたという字は明るい日なのですよ。。。。。。。。



天気予報じゃ明るい日にならないみたいなコト言ってますが。。。。。。。。



明日はとにかく明るい日になってもらわにゃいかんのですよ。。。。。。



だって、、、、      明日なのですから。。。。。。。



すべてにおいて明るい日でなくてはいけないのですよ。。。。。。。




今後の予定とか・・

2008-05-20 23:12:18 | 大会
ランナー的にはほぼシーズン終了の感すら漂いまくりな今日この頃ぢゃないっすか?   えぇ? どーなのよ?

   ま、実際ワタシの住んでる地域でいわゆる「マラソン大会」みたいなのこれからほとんど無いですから、やはりシーズンとしては終了なんでしょうな。。


しっかーーーーし!  ランニングに休み無しっ!  

      たとえレースは無くとも練習会やら記録会やら飲み会やら合コンやら?何かと多忙なのですよ


とりあえず今現在決まってるワタシの今後の予定なぞ・・・   
                    え? 知りたくも無い、、って?   そうも言わずに、、ね



・5月24日(土)   向野練習会 5000mTT
        どっっひゃぁーーーーっっ!!!  「練習で16分台出しちまおう!」 って無謀とも言えるこの企画! コーチ怖過ぎっっ。。。


・5月25日(日)   矢板RCさん主催マラニック
        うっっぴゃぁーーーーっっ!!!  「苦手な山で3時間も走っちゃおう!」 って自殺行為とも思えるこの企画!? imaさん怖過ぎっっ。。。


・6月8日(日)  足利駅伝(4,35キロ アンカー)
        うんぴょぉぉーーーーっっ!!!  何故か?「赤☆くん」「城南あすりーと」として出場するゾ!  ウッチー会長は赤城トレイルで不参加かよっ!?


・6月29日(日)  平成国際大記録会(5000m)
        ぴにょぴにょぉーーーーっっ!!! 「ここで確実に16分台をっ!」的企画らしいです・・?  向野から大勢出場らしい・・  またもや失神必至か? 


・7月12~13日(土~日)  向野JC夏合宿(草津温泉)
        ふんがぁぁーーーーっっ!!!  「高地トレーニング!」 果たして向こう行って走ることは出来るのか?  行きのバス内で飲酒の誘惑怖すぎっ!




とりあえずは今度の土曜日、、、5000m待ってますよ!
           ちょぉーーーービビッてますよ!

             練習なのに・・・


               なのに・・・


               なのに・・・


               なのにぃぃっっ!!!



ご満悦!

2008-05-12 22:54:30 | 大会
おいおいおじさん、、スタート5分前ですよっ!


ちょいとばかりニヤニヤし過ぎとちゃいますか?


「満面の笑み」とはこのこと言うんですよきっと!






ホント嬉しそうですね?


家庭内でもそんな笑顔みせてくださいよ! (えっ?)





おいおいっ、何枚写真撮ってんだい? あんたストーカーか?




で、、今日はいったい何が言いたかったワケ?







                             さぁ





金ピカ週間

2008-04-25 22:38:09 | 大会


うぉぉりゃぁぁーーーーーーーっっ  てめぇーたち元気してんのかよ!

   俺様は元気一杯だぜ!  あっはっはっはっ!



       あ、あのぉ、、、今日は随分と、キャラ違いません?



世に言うところの『ゴールデンウィーク』に突入ですもん!  キャラも変わるってものですわよ  おっほっほっ (今度はそっちに変わったか・・)



       じゃあ、、ボウズさんは明日っから連休なんですネ


んんにゃ!  ほとんど暦通りですねん。。


       なんですかソレ?  だいいち何処のヒトなんですかアナタは?


どごだっていかんべよっ!  そーんなちんこいこと気にしてたっくれ明日走れねど!!


       えっ?  明日どこかで走るんですか?


んだっ!


       何処で走るんですか? 教えて下さいよ!


はぐほーだっ!


       えっ?  どこですって?


はぐほーーーだっ、、つってんべよ!


       もしかして・・・・「白鴎大」の土曜マラソンのことですか?



んだっ!


かすみがうらマラソン

2008-04-21 23:44:48 | 大会
あっ、、いや・・・そのぉ、、、、

    「かすみがうら」相当盛り上がったみたいですよねぇ~・・


あっ、、いや・・・そのぉ、、、、

    「他人事みたいだ!」 って?    えぇぇーーーーーっと・・


あっ、、いや・・・そのぉ、、、、

    ご、ごめんなさいっ!  ジツはワタシ、、表記のこの大会、出場なんかしてませんよ


あっ、、いや・・・そのぉ、、、、

    タイトルこんなのにしとけば検索ワードでみんな見るかなぁ? なんて・・




ま、まぁ・・  それはそーーと、今回の「かすみがうらマラソン」相当に参加者増えたみたいですね!  ワタシの会社からも5名ほど参加したようですし・・

ジツはこの「かすみがうらマラソン」、、ワタシが始めて走ったフルマラソンの大会であるのですなコレが!


あれは今から8年くらい前でしょうか?  ワタシがジョギングらしきコトを始めたのが10月くらいでした。。。

 今で言う「メタボ対策」のため週に1~2度走リ始めまして、、
走ると言っても最初は200m走っちゃ歩き、走っちゃ歩きなレベルで

公園で走ってたのですが、そこでランナーさんに声をかけられまして半強制的にマラソン大会っつーーものを申し込まれたのが翌1月3日。。 初めてのレースが10キロでした。。

結果、、43分台   以外に走れたのが運のツキ! こっからドップリ肩まで浸かることに・・


2回目のレースは3月の「熊谷さくらマラソン」のハーフでした、、着実に距離も延びてますね。。  しかもこの時点ですでに3回目の大会申し込まれてまして・・

         それが、、、「かすみがうらマラソン」 のフルぅ~~!!だったとさ (走り始めて半年後)


それまでメタボ気味だった三十路オヤヂがいきなり運動始めたもんだから「初フル」の直前はヒザに水溜まっちゃうわ、かかとが痛くて歩くのも難儀するわでそりゃもー大変でした。。

医者に行けば「安静にしてれば良くなりますよ!」とかアタリマエなこと言うし。。


そんな状態で臨んだ初フル
            結果は・・・・・

        ジツはタイム憶えて無いんですよね

   3時間4○分台だったと思うのですが・・・   

            ただ、、 今まで経験した中で最も苦しかったってことだけは記憶してます。。。   ゴールしたらその分感動してチョイ泣いちゃいましたけどね

   今ってそんな感動すること他にあるかなぁ?    それくらい初フルは衝撃的な出来事でしたよ!




           ま、クドいようですけど今回、そんな思い出の「かうみがうらマラソン」にはワタシ、、出場してはおりませんがね





            







 

000000000000の悪夢

2008-04-14 22:16:14 | 大会
ゆうべは良く寝付けませんでしたよ・・

へんな夢とか見たし・・


一晩経って、その悔しさはつのるばかり・・・



なんで00秒なのよっ?



正直、ブログとかやってますとね、、時にネタとしてこーいったのって「おいしいっ!」とか思っちゃったりすることもあるんですが今回ばかりは何とも複雑ですワ、これ・・

マジで「切る気」で練習してきたし、「切る気」で出場しましたし、「切る気」で走りました。。。。




               
なのに





なんで00秒なのよっ?




みなさん知らないでしょうけどね・・


        ワタシ・・       今日、会社で、、、   独りで・・

ため息10回くらいつきましたもん。。。。。

              
ハぁぁぁぁ、、、なんで00秒なのよっ?











春季メニュー

2008-03-05 22:11:02 | 大会
春季メニューといっても 【桜と菜の花御膳】だとか【取れたて山菜ずくしのなんとか・・】みたいなことじゃないんです!  えっ? わかってる・・って?


そーですよ! 4月に行われます【春季陸上】に向けての練習メニューのことですよ。。
        いよいよ今週末から開始ですっ!

今年もやはり出場することになってしまいました・・・  しかも今年は5000m

昨年までは、あれほど1500m!!1500m!!とうわ言のように言ってたのにネ、、、念願であった4分30秒という目標タイムをクリアした途端、すっかりきっぱりまりもっこり?と1500mへの情熱は冷めてしまいまして・・・

今度はトラックで16分台を狙ってみようかなと・・・?

これまさに男心と春の空・・・ですよ!?  春はコロコロと心変わりするものなのです。。  きっと来年も他の競技にエントリーしてたりするのかもしれませんよ  3000SCあたりが最有力候補か?(はしもっちゃんヨロシク!)


んで、、本番である春季陸上の5000mは4月13日(日曜日)
        春季は予選無しの1発勝負!(組み分けはありますが・・)


嗚呼、、今からかなーーりビビッてます。。。
      どーしてトラック競技ってこんなに緊張感ありまくりなんだろか?

またしばらくの間は緊張で食事や酒がノドを通らない日々が続くのでしょう・・・・えっ? 


     とりあえず今度の日曜日は15000m走!!(3分40~50秒で)
         その練習自体ビビッってるし・・
      
             大雪でも降っておくれとお祈りでもしてみよか・・・




今後のレース

2008-02-19 23:09:28 | 大会
とりあえずお次は今度の日曜日(24日)に行われる 
            ●【第8回結城シルクカップロードレース】
                            となっとります。。

距離はまたしても5キロ! いい加減5キロは飽きてきてます、、もっと良く考えてエントリーすりゃよかったと少し後悔してますよ。。。 

この大会、ワタシの住んでる小山市のすぐお隣である結城市での開催ですんでヒョヒョーイっと行けます、近いもんですわい

ワタシがランニングを始めて少ししたころこの大会が始まりましてね、、、
    だもんでこの大会は第1回からかなりな割合でワタシゃ出場してるんですよ!
          (ちなみに第1回大会のときワタシは10キロに出場してタイムは42分台でした) 

あの頃は40分切るなんて夢のまた夢・・・  自分には到底縁の無い世界で、10キロを40分切って走るようなランナーは走るのが仕事でそれで生活出来ちゃうんだろう・・みたいな訳の分からんイメージ持ってましたよ実際!!

ジツは全然そんなコトは無いんだって現実をすぐに知るコトとなりますがね



そしてその次のレースとしちゃシルクカップの翌週、3月2日(日)
            ●【岩舟駅伝競走大会】 ありますねぇ・・

小山向野JCの一員として2回目の参加となる今回も、昨年同様Bチームのアンカー区間を任されました!
    Bチームとはいえワタシ以外のメンバーはみんな自己記録14分台とか15分台持ってるヒトばっかですよ! ワタシだけ16分台すら持ってませんから・・(泣)
        肩身狭すぎですってばよ・・・・

それでもこのアンカー区間、、ジツはワタシの実家のすぐ近くを走ったりすることもありまして両親やら親戚とかが途中で応援してくれてたりするんですなこれが(嬉)

           
今回の目標としてはズバリっ!
  
「打倒Aチーム!」

どーよ? えっ? Bチームのみなさんっ!!