今週最後の出張は、沼津へ。ここまで来るまでの紆余曲折にはいろいろと思うところがあったね。
昨夜は(最近では珍しく)非常に遅かったんで、朝起きるのがというか、動くのが辛かったね。
訪問経路は、新幹線で三島まで行って在来線に乗り換えてひと駅っていうものだった次第。三島までが「こだま」だったんで、最近の本数の少なさには本当に苦労するね。
ついでに言うと、「こだま」は(普通)指定席の数が少な過ぎて指定席だけ満席ってことがよくあるね。いくらなんでも、全16輌のうち2輌だけ、グリーン車と合わせても5輌っていうのは何だかなぁだよね。
幸い、予定の時間どおりに沼津に到着。
商店街を経由して、顧客先へ。
顧客先で3時間の濃密な打合せの後には、駅すぐそばの施設内にある「駿河屋久兵衛」なるお店でランチを。
<写真:駿河屋久兵衛>
写真では小さかったランチセットは、いざ来てみればかなりの分量だったね。
<写真:蕎麦セット>
昼どきで相応に待たされたことと、(往路と同じく)本数の少ない「こだま」に翻弄される形で、急いで食べてお店を後にすることに。
沼津駅の改札周辺では、警官がやたら熱心に職務質問を繰り返していて、何かあったのかと訝ったね。
今日のと言うよりも、今週の出張の疲れが溜まり、新幹線の車内で何も書く気が起きないほどに。
歳だね。締切りは着実に迫っているんだけどね…。
昨夜は(最近では珍しく)非常に遅かったんで、朝起きるのがというか、動くのが辛かったね。
訪問経路は、新幹線で三島まで行って在来線に乗り換えてひと駅っていうものだった次第。三島までが「こだま」だったんで、最近の本数の少なさには本当に苦労するね。
ついでに言うと、「こだま」は(普通)指定席の数が少な過ぎて指定席だけ満席ってことがよくあるね。いくらなんでも、全16輌のうち2輌だけ、グリーン車と合わせても5輌っていうのは何だかなぁだよね。
幸い、予定の時間どおりに沼津に到着。
商店街を経由して、顧客先へ。
顧客先で3時間の濃密な打合せの後には、駅すぐそばの施設内にある「駿河屋久兵衛」なるお店でランチを。
<写真:駿河屋久兵衛>
写真では小さかったランチセットは、いざ来てみればかなりの分量だったね。
<写真:蕎麦セット>
昼どきで相応に待たされたことと、(往路と同じく)本数の少ない「こだま」に翻弄される形で、急いで食べてお店を後にすることに。
沼津駅の改札周辺では、警官がやたら熱心に職務質問を繰り返していて、何かあったのかと訝ったね。
今日のと言うよりも、今週の出張の疲れが溜まり、新幹線の車内で何も書く気が起きないほどに。
歳だね。締切りは着実に迫っているんだけどね…。