お寺を知りたい!

なにげないことや、お寺の日常から行事・仏事マナーまで。
お寺をもっと身近に♪

DIYで締めくくった令和5年

2024年01月01日 | おそうじ・設備・DIYなど
明けましておめでとうございます。
令和6年、今年もよろしくお願い致します。
年末は大掃除などで慌ただしく、年始はゆっくりと…と思いきや、お正月であっても関係なく突然に忙しくなるのがお寺です。
今年もなかなかゆっくりと、とはいきません。



大晦日に防犯カメラ用のポールを建てました。
駐車場が庫裏から遠くなるため、防犯のために防犯カメラを設置しました。駐車場は事故(接触)などの可能性もあるため、記録としても防犯カメラはやはり必要になります。

カメラの設置場所は具体的には記載できませんが、とある外壁に取り付ける予定でした。かなり悩みましたが、外壁に穴を開けるのはやっぱり素人はしない方が良いと思うのでポールを設置することにしました。



ホームセンターで3mの単管パイプとパーツを購入しました。
車にはギリっギリで載せられました笑






単管パイプの固定ベースと、排水管の勾配調整用の金具です。黄色いのは単管パイプのエンドキャップです。後で黒く塗ります。

まずは固定ベースを地面に固定するために、例によって振動ドリルで穴あけします。今回は金槌で打ちこむタイプのコンクリートアンカーを使用します。
下穴サイズが10.5mmということでそのサイズのコンクリートドリルビットも併せて購入しました。



新しいドリルビットだからか、割と簡単に開きました。


ナットを外したアンカーボルトを下穴に挿し込み、丸いポッチのところをハンマーで叩くとアンカーボルトがコンクリートにガッチリ固定される仕組みです。初めて使いましたが簡単にできました。いろんなアンカーがあるんですね。



あとはナットを締めてベースを固定するだけです。


固定ベースだけでは倒れてしまうので塀に固定するための金具を取り付けます。
固定金具はいろいろと探しましたがこの排水管のパーツがしっくりきました。本来は地面に固定して排水管の勾配を調整するための金具だそうです。




単管パイプに色を塗っていきます。
パーツクリーナーで脱脂。


プラサフで下塗り。

塗ったあとで気付いたんですが、手持ちのプラサフの色がパールホワイト(白の塗料を塗る際の下塗り用?)でした。パイプは黒に塗ろうと思いますが、まぁなんとかなるでしょう。



黒に塗ったパイプ(撮影忘れ)をいざ立てます。



固定の金具はこんな感じ。間にクッションを貼り付けています。
この金具は排水管支持用の金具のため強度が心配でしたが、かなりガッチリと固定してくれているようです。


本来は防犯上、設置場所がわかるようなものは載せない方がいいかと思いますが、頑張って作ったので載せちゃいました笑


あとは防犯カメラを取り付けるだけです。
それはまた後日
単管パイプ、1,750円。
金具/アンカー/ビットなど、約3,000円。
塗料 手持ち0円
防犯カメラのポールを設置依頼するとおよそ5万円〜とのことなので、節約できたと思います😊



※防犯カメラは常時監視用ではなく防犯(録画)のために取り付けております。ごゆっくりとお参りください。

庫裏の新築工事は1/5から再開となります。境内が騒がしくなりご迷惑をおかけします。お正月のうちにゆっくりとお参り下さい。
今年もどうぞよろしくお願い致します。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 案内板設置 | トップ | 基礎工事【庫裏新築工事】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おそうじ・設備・DIYなど」カテゴリの最新記事