お寺を知りたい!

なにげないことや、お寺の日常から行事・仏事マナーまで。
お寺をもっと身近に♪

合同墓 改修工事④

2022年01月09日 | 日記
12月もしばらくは温かい日が続いてましたが、一気に冬らしい寒さとなってきました。17日は台風みたいな雨風でした。コロナ感染者数もここ1ヶ月以上一桁や0が続き少し安心なような、でもオミクロン株が流行りだし、まだまだ心配も続きます。境内の合同墓の工事もいよいよ佳境です。屋根は屋根の大工さんと、板金職人さんにやって頂きます。同時にアスファルト舗装工事も施工していただきます。仕上げは板金の職人さんです。内 . . . 本文を読む
コメント

合同墓 改修工事③

2021年12月02日 | 日記
これまでの合同墓の撤去が終わり、基礎を打ち、石の用意ができるまでは工事はお休みしていました。石材の用意ができてからはあっという間です。あれよこれよと外枠を建て、あっという間に形になりました。わずか数日の間にここまでできました。屋根の工事はこれからです。銀杏の葉っぱも、大雨の日にほとんどが散ってしまいました。寒くなってきたので菩提樹も冬支度。坊守がいつも早々とやってくれてます。印度菩提樹はインドなど . . . 本文を読む
コメント

樹齢

2021年11月24日 | 日記
当山の境内の大銀杏は樹齢420年以上です。当山は昔、北条柳原の地にありました。慶長10年(1605年)に、寺基移転をして三津にやってきました。その際、柳原にあった銀杏を当時のご門徒方がはるばる運び植えたのが現在の大銀杏です。銀杏の幹の空洞に水が溜まることによって腐食が起きてるため、近年は年によって銀杏の色づきが大きく違います。平和通りの若い銀杏は若々しくてしっとりとした . . . 本文を読む
コメント

合同墓 改修工事②

2021年11月17日 | 日記
平和通りの若い銀杏の木ほどキレイな色づきではありませんが、大銀杏も色づいてきました。墓地の工事は、撤去が終わり基礎のセメントが入ったところです。 . . . 本文を読む
コメント

合同墓 改修工事①

2021年11月12日 | 日記
墓地の工事が始まりました。新しく合同墓を建てるための、古い合祀墓の建て替え工事です。お隣の敷地をお借りして、想像以上の大きさの重機を乗り入れての撤去作業となります。長い間お世話になりました。あっという間に墓石(拝石)が撤去されました。何十年もの間、定秀寺にて安置されていたもののため、心苦しい思いもあります。遺骨は全て、一旦取り出して他の場所に安置となります。たまたま重なりましたが植木の剪定も入りま . . . 本文を読む
コメント