年末恒例の除夜の鐘です。今回は比較的暖かかったような気がします。グリーンのピカピカ光ってるのはエルちゃんです!お愛想振りまいてました。今年も一年お世話になりました♪(令和元年12月31日 除夜の鐘) . . . 本文を読む
世間がクリスマスムード一色のなか、23日から25日の三日間、仏具のおみがきをしました。 ▶おみがきとは(一昨年の様子)阿弥陀さまを避難させて(ご遷座)、 仏具を分解して、全て降ろします。埃などを掃除してからおみがきです。 漆部分のお掃除。※撮影者なので写ってませんが、住職もちゃんと掃除しています。(^^;)一昨年に解説用にたくさん撮影していたので、今回は撮影を忘れていました。あまり撮っていません . . . 本文を読む
12月12日に、お寺のお煤払いの行事がありました。一年の汚れを払う大掃除です。天気も良く、今年は例年になく暖かい日となりました。今年もご門徒の皆さんがご奉仕に集まってくださいました。本堂内のイスや畳を拭いていただきます。 窓や扉の棧(サン)など隅々まで。 会館の中や資料室も。 境内は門や石畳、階段や壁など、普段掃除のできていないところをしていただきました。 境内の砂が入り込んでしまう . . . 本文を読む
お寺のご門徒(檀家)には様々な業種…(建設、保険、医師、教員、IT、農業、水産業、専門技師、飲食業、販売、商社、銀行、芸術家、公務員、冠婚葬祭業、税理士、行政書士など…)、さらにそれぞれに経営者や個人事業主、営業職と、さまざまな職種、役職の方がいらっしゃいます。古来よりお寺というのは人が集まる場所の中心でした。しかし時代の流れとともにお寺に人が集まることが少なくなってき . . . 本文を読む
12月3日、婦人会の例会(懇親会)がありました。
3日ほど前の境内の銀杏の様子です。
今度の1月の報恩講法要では宗祖讃仰作法(音楽法要)をお勤めするので、その練習(習礼)を兼ねて、讃仰作法のお勤めをしました。
その後は会館へ移動し、12月ということで今回も恒例の懇親会(忘年会)です。
28名の参加でした。
梅の花のお弁当でした♪
. . . 本文を読む